パックだけじゃない! マルチに活躍する【GOLEM(ゴーレム)】のクレイ

クレイと言えば、なんとなくクレイパックを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。かくいう私もなのですが、ゴーレムのAustralian Ivory Clayは一つで一体何役こなすんだ、というほど用途がたくさん! あまりの万能っぷりに驚いたのでぜひご紹介させてください。

まるで粉雪のような繊細さ

ゴーレムのクレイ
Australian Ivory Clay(100g)¥1,980

ゴーレムは、天然素材をフレッシュな状態でパッケージしたコスメティックブランド。素肌をヘルシーに導くアイテムが揃っています。このAustralian Ivory Clayは、オーストラリア原産のカオリナイトという粘土鉱物が原料。特徴はなんといっても、粒子の細かさです!

ゴーレムのクレイ

中身はこんな感じで、真っ白のとっても細かいパウダーになっています。水で練って洗顔やパックとして使えるのはもちろん、入浴剤のほか、なんと粉のまま使用できるのがこのアイテムのすごいところ。ルースパウダーやベビーパウダーの役割も果たしてしまうのです。

クレイの新境地開拓!

ゴーレムのクレイ

最初はまさかと思っていたのですが、筆にとってみると確かにメイクアップ用のルースパウダーのよう。しっかりテカリ出した夕方頃使用してみると、あら不思議。クレイには皮脂や毛穴汚れを吸着する性質があるからか、めちゃくちゃさらっとするではありませんか! 公式サイトにはオイルと混ぜて毛穴隠しクリームを作る提案も。実際やってみたところ、私の場合は毛穴が消えるというよりは、やはりテカリ防止下地のような使い心地。リキッドのコンシーラーなどを重ねてもシルキーな質感に仕上がるんです。

まだ試してないのですが、歯磨きペーストとしても使用できるというから驚き。あまりの働き者ぶりに思わず拍手したくなった最近のスモールグッドシングスです。

エディターUENOプロフィール画像
エディターUENO

好きな服はワイドパンツとタイトスカート。インドア派なのに趣味は海外旅行。タイ料理とお寿司に目がありません。なぜか両極端なものに惹かれる毎日です。

記事一覧を見る

FEATURE
HELLO...!