集中力を上げる【pesado(ペサドゥ)】の畳の香り

今月発売のSPUR6月号はソウル特集です。これ1冊あれば、おしゃれなソウル旅は完璧!と自信を持って言える情報たっぷりの1冊になっているのでぜひご覧ください。そこで取材したフレグランスブランド「pesade」で出合った素敵なルームスプレーを今日はご紹介します。

畳の部屋のコンセプトを自室に

pesade ペサドゥ フレグランス
Black Tatami 50,000 krw

pesadeは2022年にソウルでローンチした比較的新しいブランドですが、その人気は止まるところを知りません。一つ一つに、物語のある香りを展開していて、その名前はどれも想像力を刺激するものばかり。私が手に入れたルームスプレー「Black Tatami」は、ネーミングセンスが特に光る一本です。

嗅いだ途端に、幼い頃祖父母の家の和室に足を踏み入れたときの、あのなんとも言えない静謐で秘密めいた気持ちにぐわんと引き戻されました。畳と古い檜の柱が醸し出す、独特の神秘的な香り。その家が辿ってきた時間を感じさせる、深遠なノート。このルームスプレーはそんなノスタルジーを運んでくれるのです。ただし、畳のにおいがそのままするというわけではないんです。あくまでも、和室というコンセプトを香りで表現しているイメージ。

木々が織りなす静けさ

Black Tatami ルームスプレー
こんな素敵な箱と袋に入ってきます

構成は、ジュニパー、ティーツリー、松、檜をはじめとした針葉樹林、サンダルウッドといった木々のノート。そこにレモンが清廉さを、パチョリとベチバーが湿り気と焦がしたような重さを加えます。もともとウッディノートが好きなのですが、ここまで「木」に全振りしたものも珍しい気がします。それでいて、森林浴をするような爽やかさと言うよりは、ものものしく静かな「部屋の中」の情景が引き起こされるのはとても不思議。

集中して仕事をしたいときに

ペサドゥ 韓国
スタイリッシュなデザイン

私はこのルームスプレーを、リモートワークで仕事を短時間で片付けたいときの前儀式としてシュッとカーテンにふりかけています。このBlack Tatamiの香りをかぐと、自分比で集中力が1.8倍アップする感覚です。大人になるにつれて、物事にフォーカスできる時間がどんどん短くなってきているのですが、こういった香りのちからを借りるのも一手。やる気スイッチを押してくれます。

精神統一にBlack Tatami、いかがでしょうか?ありがたいことに「SPURを持って韓国へ飛ぶよ!」という声が友人からすでに寄せられていますが、ぜひみなさんもソウルのpesadoを訪れて、その世界観に触れてみてください。

エディターITAGAKIプロフィール画像
エディターITAGAKI

ファッション、ビューティ担当。音楽担当になったので耳を鍛えてます。好きなものは、色石、茄子、牧歌的な風景。

記事一覧を見る

FEATURE
HELLO...!