夏が近づくと戻ってきてしまう【イソップ】の香水

高温多湿の夏に最適

イソップ 香水 イーディシス

皆さんがフレグランスを選ぶ基準はなんですか? その日の気分やTPOに合わせてなど、色々あるかと思いますが、私の中で重要なのは“季節”です。冬には普段よりも甘くて重たいものを、春先には軽やかなグリーンフローラル系……お気に入りを決めては、渡り鳥のように、毎年同じ香りに舞い戻る。しかし、高温多湿の夏は香水選びが難しい! そんな中でも、暑い時期が近づくと戻ってきてしまうのが、イソップの「イーディシス オードパルファム」(¥23,780)です。

ウッディとスパイシーのバランスが絶妙

イソップ 香水 イーディシス

数あるイソップのフレグランスの中でも、特にお気に入りの香り。何がいいって、スパイシーさとウッディのバランスが抜群なんです。
スプレーすると広がるのは、まるで森林浴をしているかのような心地よさ。それも、ヒノキやマツやスギなど、針葉樹のひんやりとした森を思わせます。北の国の、少し乾燥して荒涼とした大地を踏みしめるような冷たさが心地よい。
でも、単なるウッディノートで終わらないところが“沼ってしまう”理由。濃厚なアンバーがベースに香っていることで、一気にドラマチックな表情になるんです。華やかさと、少しセンシュアルな感じも加わって、グッと色気のある香り立ちに。ペッパーなどのスパイシーなニュアンスも加わって、よりエキゾチックな趣に仕上がっています。
爽やかさもありつつ、どこかアンニュイな感じもあり、それでいて心が落ち着く……唯一無二のバランスがたまりません。

身体の匂いと混ざっても"自然にいい香り"に

イソップ 香水 イーディシス

そして何より、高温多湿の日本の夏にもよく合う! むわっとした空気を少しだけカラッと、じめっとした肌からも爽やかに、香ってくれるので本当に助かる。アンバーのアニマリックな香調がいい感じに汗ともなじんで、“自然にいい匂い”に見せてくれるような気も。この香水をつけていると、とにかく周りからの評判も良いんです。
今年の夏も、使い倒していきたいと思います!