ANAの機内名物、コンソメスープがカップラーメンになった!

名物のコンソメスープを使ったカップラーメン

ANAのビーフコンソメラーメンのパッケージの写真


『ANAオリジナル ビーフコンソメラーメン』(410円)

ANA派のみなさーん! 国内線の機内サービスのドリンクは何を飲んでいますか? 
私は断然ビーフコンソメスープなんですよ。
夏といっても機内は冷えるので、ドリンクがくる頃にはホットが飲みたくなってしまいいつ搭乗してもだいたい「スープをお願いします」とオーダー。

私の実家、鳥取への便を唯一運航してくれているので、もう何十回も乗っているANAの飛行機。
安定飛行に入り、サーブされたスープを飲む瞬間がエアポケットのようで大好きな時間です。

機内だけの特別な味、と思っていたのですが先日鳥取空港のギフトショップ「ANA FESTA」で驚きの逸品を発見。なんと、ビーフコンソメスープを使ったカップラーメンが発売されていました! (というか、調べると粉末スープも売っているんですね! 知らなかった……) 
 我が家の土産にちょうどいい!と大人買い。

ANAビーフコンソメラーメンの中身の写真

ANAオリジナル ビーフコンソメスープは、光り輝く黄金色のシンプルなスープで、具材はいっさい無し。なのですが、牛肉エキスと野菜の旨味が凝縮していて、飲めばたくさんの食材の存在を感じる滋味深い味わい。
カップラーメンは、この人気スープをベースに、焦がし醤油を加えた味付けとちぢれ麵のコンビネーションです。しかも、味の変化を楽しめる特製トリュフフレーバーオイル付きとは、リッチじゃないですか!? かやくには、きゃべつ、ニンジン、コーン、たまねぎと4つの野菜が入っています。

ANAのビーフコンソメラーメンの写真

熱湯をかけて3分間。ついでに蓋の上でトリュフフレーバーオイルをあたためます。

ANAのビーフコンソメラーメンの写真

さて、蓋をあけてみますと……色とりどりの鮮やかなラーメンが完成。

ひとくち食べればちぢれ麺にスープが絡んで、まさにあのスープの味!と感動です。大学受験の復路便で、冬の悪天候の中でもしっかり着陸してくれた瞬間の安堵感や、初めて子連れで帰省する往路便での不安だった気持ちなど、ANAの機内で抱いたいろんな感情まで思い出されるようで個人的にはめちゃエモい……。
さて、トリュフフレーバーオイルを加えたら、よりマイルドかつ芳醇な香りに変化し、飽きることなく食べきれました。

JAL派の方にも自信を持っておすすめしたい逸品です!

今回紹介した商品はこちら!
ANAオリジナルビーフコンソメラーメン

商品名

ANAオリジナルビーフコンソメラーメン

価格

¥410

エディターKINUGASAプロフィール画像
エディターKINUGASA

顔面識別が得意のモデルウォッチャー。デビューから好きなのはサーシャ・ピヴォヴァロヴァ。ファッションと映画を主に担当。

記事一覧を見る