ご当地スーパー【ツルヤ】悪魔のチョコパンを召し上がれ

ダークサイドな見た目のパン

ツルヤの悪魔のチョコパンの写真

259円

SPUR編集部にもファンの多いスーパー、TSURUYAに久々に行ってきました。長野県を中心に展開しているご当地スーパーです。オリジナルアイテムへの絶大な信頼がありまして、定期的に買い出しに行くのですが、今回初めて、噂に聞いていた「悪魔のチョコパン(チョコくるみ)」をゲットすることができました!

ツルヤの悪魔のチョコパンの写真

こちら、ソフトフランス風の生地にチョコレートを大胆に混ぜ込んでおり、見た目はおいしそう、というよりちょっと怖い(苦笑)。しかし11時頃に店頭に並ぶと飛ぶように売れてしまい、夕方にお店に行っても出合えないという大人気商品なんです。今回はちょうどお昼頃に到着したのですが、私が訪れた群馬の店舗では「一家族2個限り」という注意書きが。トレーが4つ出ていましたが、2つのトレーはすでに空になっていました。

中にはたっぷりのチョコとくるみ!

ツルヤの悪魔のチョコパンの断面の写真

さっそく自宅で記念写真を撮りつつカットしてみますと、この断面! 外側から内側までチョコレートが入っていますね。クルミが点々と入っているのも見えます。

ツルヤの悪魔のチョコぱんの断面の写真

さらにスライスしてみると、ひらがなの「の」を反対にしたような、ユニークな形になっていることが判明。見た目よりも柔らかな生地なので、サイドをきゅっとつまんで食べたのですが、びっくりするほど一瞬で消えてしまいました。
口に入れた瞬間にチョコレートとパン生地がとろとろ~と融合していく中で、くるみがいいアクセントになっています。甘すぎないチョコレートの風味も絶妙! 手のひらよりも大きなサイズだし、なんと、約821キロカロリー(白米3杯分くらい?)もあるので、家族に分けようと思っていたはずが、自制なんてできません……。恐ろしいことに、ペロッとひとりで食べきってしまいました……。

これが、悪魔のチョコパンの実力。恐れ入りました。また食べたい……。

今回紹介した商品はこちら!
ツルヤの悪魔のチョコパン

商品名

悪魔のチョコパン(チョコくるみ)

価格

¥259

チョコたっぷりで、一度食べたらやみつきに!

エディターKINUGASAプロフィール画像
エディターKINUGASA

顔面識別が得意のモデルウォッチャー。デビューから好きなのはサーシャ・ピヴォヴァロヴァ。ファッションと映画を主に担当。

記事一覧を見る