皆さんは誕生石のジュエリーって持っていますか? 私は幾度となく特集を担当してきたものの、ずっと持っていませんでした。それがこの度、遂に手にしたんです! TASAKIのディンジャーコレクションから、ディンジャー ネオのネックレスを購入しました。
モードを愛する人のためのパール
これまで誕生石のジュエリーを手にしてこなかったのは、パールのジュエリーは選び方が難しいことが理由でした。少しのバランスで甘すぎたり、コンサバティブになりすぎたりして、シンプル&カジュアルなスタイリングを好む者として、自分にフィットするデザインを見つけることができなかったんです。
それが数年前にチェンソーマンとのコラボレーションの特集の担当をした際に、デインジャーを実際手にとってみて「モードでモダン!」とその佇まいに一目惚れ。さらにスタイリストさんが「デインジャーはクセがあるのに意外と合わせやすいのも魅力。ひとつあるとすごく便利だよ」と教えてもらってますます惹かれてしまい……。柔らかなパールにシャープなフォルムのメタルが添えられた、パンキッシュでありながらエレガントで、他にはない名品。以来、初めて誕生石のジュエリーを手にするならこれと心に決めていました。
リングを買う予定が、最終的に選んだのはネックレス
しかし「いつかはでデインジャーを」と思い立ったものの、安くない買い物なのでなかなか勇気が出ずに気がつけば企画を担当してから早数年。今年は40代に突入した節目のため、ようやく思い立って購入することに。ただ、実は最初に狙いを定めていたのはデインジャー トラップ リングやデインジャー ホーン プラス リングでした。でもお店で付けてみたところ、自分にぴったりフィットするサイズがなく。さらに私の手持ちのジュエリーとの組み合わせも悩んでしまって。「遂に心を決めてやってきたのに……」とため息をつきかけたところで、目が合ったのがこちらのネックレスでした。
3珠並んだあこや真珠に繊細なトゲをあしらった、デインジャーコレクションのエッジが効いた世界観を堪能しつつも、強すぎず合わせやすさも叶うデザイン。身に着けてみると小さすぎず、大きすぎないサイズ感も絶妙でぐっと惹かれました。パールの大きさを中央と左右で微妙に変えているのもニクイ仕掛けで、その立体感がスタイリングに奥行きを持たせてくれる気が。
そして思えば数年間リングには投資をしてもネックレスは入手しておらず。自分としては新鮮な選択だったこと。さらに価格もリングよりも少しだけ安かったことも購入の後押しになりました。
強さと自信をくれるお守りに
パールは固い殻の中で成長することから、古来から持ち主を外の危険や災いから守護するパワーを持つと信じられてきたそう。その意味を知ってから、非常に単純な私は身に着けていると本当に“守られている”気持ちになる。だからちょっと緊張する仕事の日とか、ちょっと元気がない日に、自然と手に取るように。劇的な出来事は起こっていないですが、このお守りを身に着けている安心感から物事が心なしかスムーズに進む気が……。
そして何より遊び心のあるジュエリーならではの着こなしを格上げしてくれるパワーが頼もしく! 身に着けているだけでちょっと自信が持てます。寒い季節はほぼ毎日“黒いタートルネックの女”として生きているのですが愛するジョンスメドレーのニットという王道のベーシックを、モードに仕上げてくれる。黒いタートル×赤いリップ×TASAKIのデインジャーネックレスが、これからの冬のマイスタイルとなる予感です。
40歳の記念に買ったことで、さらにこのネックレスは特別なものに。節目に誕生石のジュエリーを買う。大人になったからこそ素直にベタなことをするのも楽しいですよね。ホリデーシーズンに突入して、ジュエリー欲が高まる今、皆さんも誕生石のアイテムを探してみてはいかがでしょうか。来週発売のSPUR1月号も参考にしていただき、素敵な“お守りジュエリー”に出合えますように!
商品名
:
TASAKI デインジャー ネオ ネックレス
素材
:
イエローゴールド、あこや真珠
価格
:
¥336,600
ワードローブの中心はデニムとメンズのシャツ。『スターウォーズ』シリーズに出てくるイウォークに似た犬と暮らしています。



