【クラプロックスの歯ブラシセット】オフィスでの“お口のケア”が癒しタイムに

オフィスでの昼食後の歯磨き、みなさんはどうしていますか? 「歯ブラシセットって意外と嵩張るし、バッグの中やデスクにあると、見た目がちょっと味気ないなぁ〜、まぁそんなもんかブツブツ…」なんて思っていた矢先、クラプロックスのトラベルセットというヒーローを見つけました!

オフィスでの昼食後の歯磨き、みなさんはどうしていますか? 「歯ブラシセットって意外と嵩張るし、バッグの中やデスクにあると、見た目がちょっと味気ないなぁ〜、まぁそんなもんかブツブツ…」なんて思っていた矢先、クラプロックスのトラベルセットというヒーローを見つけました!

スイス生まれのオーラルケアブランド

クラプロックス 歯ブラシ トラベルセット

クラプロックスはスイス発のオーラルケアブランド。アイコンアイテムである歯ブラシは、独自開発の繊維を使用した、超極細毛の密度と柔らかさが特徴です。

歯ブラシとしての機能だけでなく、ポップでおしゃれなカラーバリエーションも魅力。日本公式のオンラインサイトで購入できますが、最近はセレクトショップでも見かけるようになりました。

小さいのにハイスペックな3点セット

クラプロックス トラベルセット サイズ 
クラプロックス トラベルセット 中身

今回ご紹介したいのが、こちらのトラベルセット。手のひらにすっぽり収まるサイズのケースに、トラベル歯ブラシ(CS5460)歯磨き粉 (10ml) 、さらに歯間ブラシまで入っています。

どこか懐かしいおもちゃみたいな見た目で、とってもコンパクト。それでいて、これ一つでしっかり口腔ケアができてしまうという“デキる子”なんです。

ケースのカラーは全部で6色あり、それぞれ歯ブラシと歯間ブラシの色、歯磨き粉のフレーバーが異なる組み合わせ。6パターンもあると選ぶのが難しいのですが、私は、アップル×アロエフレーバーの歯磨き粉が入ったオレンジのケースにしました。

オレンジ、グリーン、ピンク、ブルー。ケースをぱかっと開けると目に飛び込んでくるポップなカラーリングに、派手色好きの心が躍ります。オーラルケアものってシンプルなデザインが多いですが、こういうのが欲しかった!

仕事の合間のリフレッシュに最適な使用感

クラプロックス トラベルセット 歯ブラシ 歯間ブラシ 使用感


 
 

歯ブラシ(ビビッドピンクとブルーの配色が可愛すぎませんか?)と歯間ブラシは、上下のパーツをカチッと繋ぎ合わせて使います。個人的に、このプチトランスフォーム感も楽しいポイント(笑)。

実際に昼休憩の後に使ってみたところ、その使用感の良さにも感動しました。ぎっしり詰まった歯ブラシの毛はなめらかでもっちり。磨いているだけでも心地よく、ちょっとした癒しの時間になります。

時間をかけてじっくり磨かなくても、歯の表面のざらつきが綺麗になった感覚があり、ブラッシング後の爽快感もクセになりそう。余裕がある時は、歯間ブラシも使っておけば、午後の来客対応時もより安心ですよね。

「BE YOU」のロゴが可愛い付属の歯磨き粉は泡立ちが控えめなのですが、これがまたグッド。口の中がモコモコになったり、口のまわりに泡がついてしまったりということが少ないので、会社のトイレで短時間で済ませたいブラッシングに最適なんです。

ちなみに、完全に色の可愛さで選んだアップル×アロエフレーバーですが、ナチュラルで甘すぎることもなく、日中の気分転換にちょうどいい爽やかさでした。

バッグの中にあるだけでも嬉しくなる

クラプロックス トラベルセット 持ち運び レビュー

とにかくスリムなので、こんな風にショルダーバッグの内ポケットや、ミニポーチの中にもちょこんとキュートに収納が可能。

まさか歯ブラシが入っているとは思えないビジュアルは、出先のトイレなどで軽く歯を磨きたいときにも助かるし、自分好みのビビッドカラーが目に入るたびにちょっと気分が高揚する、という点も褒め称えたいポイント。次に旅行する際も、必ず連れて行こうと思っています。

午後の仕事に向けて、眠気を吹き飛ばすちょっとしたリフレッシュに。クラプロックスのトラベルセット、ぜひチェックしてみてください。

今回紹介した商品はこちら!

商品名

トラベルセット クラプロックスビーユー アップル+アロエ

ブランド

クラプロックス

価格

¥2,310

エディターFUKUIプロフィール画像
エディターFUKUI

日々のファッションは、“いい大人だけど気分はキッズ”がテーマ。お笑いとチョーカー集め、新しいサプリメントを試すことが大好きです。

記事一覧を見る