乾かないのに崩れない【インウイ】のプライマーが乾燥シーズンの味方です!

「毛穴が消える系の下地は乾燥する」が自分の中では長らく定説でした。「内側から発光するような肌」に憧れてはいるものの、実際には、下地は肌を平らにする係に専念いただき、ツヤ出し係は後のせハイライトが担当。ここ2年くらいはそれが定番だったのですが、今年……乾燥し始めるのが早いような……(私の肌が水分を保てなくなった説もあり)。夕方には肌のつっぱりが気になり始め、毛穴ケアとうるおいを両立してくれる下地を色々試し、インウイのフィックスプライマーに辿り着きました!

海外のハンドクリームのようなモダンなビジュアル、好みです

インウイ フィックスプライマーの物写真

30g入りで6,050円です。とっても伸びが良いので全顔パール一個分ほどで足ります!

インウイといえば個人的にはアイライナー。パルガントンのお粉とブルジョワのドームチークとともに、何度も何度もリピ買いした青春ブランドです。その頃からその品質には厚い信頼を寄せていましたが、2年前に再始動してからもいい商品が多いとはビューティ担当エディターからも聞いていました。

新しいインウイにはプライマーがいくつかあるのですが、アイコニックな赤いチューブにモダンなロゴが大きくプリントされたこちらが私がはまっているフィックスプライマー。グロータイプもあるので、一度タッチアップしてみるのがおすすめ。

大人にちょうどいい自然なツヤとカバー具合

インウイ フィックスプライマーの使用写真

右側が塗った方です、ピンクみのあるツヤ&自然かつしっかり毛穴を飛ばしてくれるカバー力あり!

というのも、こちらは下地の中でもわりとツヤ度数が低いとされている方なんです。どちらかというと肌への密着度重視のなめらか肌をつくりたい人向け。確かに塗ってみると、うるうるというよりはしっとり系。公式ではさらさら、と謳われています。しかし使ってみたところ、このツヤがむしろ自然でちょうどいい。私の場合はその上に重ねるファンデーションもややツヤ系を選びがちなので、すべらかになった表面にファンデーションの馴染みもよく(ちなみにリキッドORクッションを重ねてます)、ナチュラルなトーンアップ効果もあり、とてもバランスのいい下地という印象でした!

(潤い+カバー)×長持ちはありがたみしかない

インウイ フィックスプライマーの物写真2

一本で乾燥と毛穴両方ケアしてくれて、手放せない!

そして個人的に嬉しいのがもちの良さ。満員電車に乗ったり、あったかい飲み物を飲んだり、わっと顔に汗が吹き出てしまうようなシーンでも崩れず、かといって10時間ほど空調の効いたオフィスにいても口の周りがつっぱならい。この秋冬はしばらくこの方にお世話になろうと思います!

今回紹介した商品はこちら!
化粧下地

商品名

インウイ フィックスプライマー

ブランド

インウイ

サイズ

30g

価格

¥6,050

エディターMONNAプロフィール画像
エディターMONNA

冷たいビールと川遊びを愛する夏原理主義。首の詰まった服をよく着ています。

記事一覧を見る

FEATURE
HELLO...!