髪をいたわる進化系ドライヤー、その実力をお試し! リファビューテック ドライヤー BX ¥58,300 ReFa(リファ)のヘアケアアイテムには、前々より全幅の信頼を置いています。ドライヤーにヘアアイロン。つい最近ヘアブラシも導入したところ。元々乾燥しやすい髪質なのですが、リファ製品を使うとツヤが盛れる気がするんです! そんな愛用ブランドに、さらに髪の美しさを引き出す最新モデルのドライヤーがあると知り、試してみました。その名も、ReFa BEAUTECH DRYER BX(リファビューテック ドライヤー BX)です。 憧れのツヤっとまとまりやすい髪へ ダブルセンシングが温風と冷風を自動で切り替える! 髪をいたわりながらヘアドライできる秘密です。 もともとハイスペックなリファのドライヤーですが、リファビューテック ドライヤー BXのとっておきポイントとは?個人的に感動したポイントをいくつかシェアいたします! まずは、「ダブルセンシング」。頭皮と毛先の温度を感知する対象物センサーと、周辺の温度を感知する環境センサーが髪に適した温度に自動で調節してくれるという機能です。具体的にどういうことかというと、いつも通りドライヤーを動かしながら乾かしていると、温風と冷風が自動で切り替わる!これによって熱を当て過ぎてしまうことを防ぎ、髪と頭皮をいたわりながら乾かすことができます。自分では難しいプロフェッショナルな温冷テクニックが、オートでできてしまうのがすごい。また、これまでドライヤーの冷風機能の効果的な使い方がわからなかったので”こういう風に使いわけるのね……”と勉強になりました。 次に実感したのが、髪の「ツヤとまとまり」です。特に翌朝起きた時に、あれ?寝癖がいつもよりついていないかも?ノーセットでも毛先までまとまりやすい!と感動を体感しました。これはまさに、ダブルセンシングによって熱をコントロールすることで、髪への負担が抑えられているからかもしれません。ハイドロイオンの発生量も増量*。毛先までしっかり届けてくれているおかげでしょう。 ※メーカー従来品2021年発売ReFa BEAUTECH DRYER PROとの比較(メーカー調べ) そして個人的に、ありがたさを感じたのがそのパワフルな”風”です。私は髪が多いほうで、完全に乾かすのには時間がかります。忙しい日は、髪によくないと思いながらも7割程度までドライヤーで乾かして残りは自然乾燥にしてしまう。しかしリファビューテック ドライヤー BXは、とにかく風がパワフル! リファの従来のモデルと比較しても、史上最高の速乾*性能を誇るそう。個人的な体感だと、いつものヘアドライ時間の7割程度で乾かしきれる印象です。このタイパ至上主義の時代にマッチした逸品ですよね。 ※メーカー従来品2021年発売ReFa BEAUTECH DRYER PROとの比較(メーカー調べ) スタイリッシュなビジュアルも好きな理由 洗面所やドレッサーに置いても絵になる見た目。スタンドは別売りです。リファビューテック ドライヤー BX スタンド¥4,400。 最後に、そのビジュアルについても語らせてください。ブランドのアイコニックなメタリックカラー使いは健在。ツヤっと光るボディには、リュクスな魅力を感じますし、髪へのツヤも連想させます。カラーは3色。清潔感漂うホワイトが私の推しです。さらに別売りの専用ホルダーやスタンドを用いれば、オブジェのように部屋に飾ることができます。ドライヤーの収納って、S字フックなどを用いての引っ掛け収納か、引き出しなどにコードをくるくると巻きながらしまうかしか思いつかなかったので、見せる収納は新鮮! スタンド自体も、クリアな素材と美しい流線型でモダンな印象です。 正直、この暑い時期のドライヤータイムは億劫。それでも、リファビューテック ドライヤー BXなら、素早く乾かせる上に、髪の美しさを引き出してくれるとあって、髪を乾かすのが一気にワクワクする時間に変わりました。この期待以上の美髪体験、ぜひ一度お手に取って体感してみてください。 ReFa (リファ)のアイテムをチェック! MTGhttps://www.mtg.gr.jp/0120-315-332 エディターAOYAMA 20代向け女性誌からSPURへ来て、モード修行中。服は、シックな色であればあるほど落ち着きます。ホテルステイ&愛犬との時間が最高の癒し。 記事一覧を見る