【大相撲秋場所】力士グッズが楽しい! 相撲るグッドシングス

ただいま2025年9月、大相撲秋場所が両国国技館で開催されています。9月23日発売のSPUR11月号では、「モード大相撲」と題したファッションテーマを堂々掲載。角界の名門・高砂部屋の協力のもと史上初のモードファッションロケを敢行しました。ぜひ誌面でもお楽しみください!

ただいま2025年9月、大相撲秋場所が両国国技館で開催されています。9月23日発売のSPUR11月号では、「モード大相撲」と題したファッションテーマを堂々掲載。角界の名門・高砂部屋の協力のもと史上初のモードファッションロケを敢行しました。ぜひ誌面でもお楽しみください!

相撲ブームのなか、力士の「推しグッズ」が大充実! 

大相撲 力士 日本相撲協会公式 力士玄米茶 推し活 グッズ

力士玄米茶¥1,200

こちらは日本相撲協会公式グッズ、人気力士がティーバッグになった「力士玄米茶」です。おおらかで、強くて、可愛いお相撲さんが、まるで湯船に浸かっているかのようなデザインに癒されます。私は今年7月の大相撲名古屋場所でお土産に購入しました。

相撲観戦は本当に楽しいんです。強く、個性豊かな力士たちが実力を競い合うプロスポーツとしての面白さと、飲食をしながら1日じゅうお祭りのような雰囲気を楽しむハレの日的な味わい。それに加えて、ここ数年、「推し活」としての魅力も急上昇している気がします。だってグッズがめちゃくちゃ充実している! これは課金のしがいがあるってものです。

大相撲 力士 日本相撲協会公式 力士玄米茶 推し活 グッズ 一山本

玄米茶に入浴中の一山本関。ちなみにお茶は静岡のもので、香ばしく美味しかったです

今や、大相撲観戦は国際的なブームで、年6回開催される本場所は連日満員御礼、チケットも入手困難になってきました。私もこの9月はチケット争奪戦に敗れ、涙を呑んで自宅観戦……。大相撲グッズは、日本相撲協会の公式ECモールSuMALL(すも〜る)で通販も可能。場所ごとに新作が続々登場しており、物欲をくすぐってきます。

現地観戦でしか手に入らない「大相撲ガチャ」のグッズも最高です

大相撲 力士 日本相撲協会公式 大相撲ガチャ 推し活 正代 朝乃山 玉鷲

(右2点)お相撲さんのフェイスヘアゴム「玉鷲」「朝乃山」(今場所は販売していない模様) (左)お相撲さんのフェイスヘアピン「正代」

しかし、やっぱり生観戦したいー(泣)と思ってしまうのは、本場所開催中の会場はアミューズメントパークのように、遊べるスポットがたくさんあるから。ご覧くださいこちらのヘアゴムとヘアクリップ! 会場限定の「大相撲ガチャ」(1回500円)で勝ち取ったものです。右から、40代で健康でいつもご機嫌、という中年の憧れを具現化したような鉄人玉鷲、2度の3段目転落を経て関取復帰、SPUR11月号では惚れ惚れするような立ち姿で登場してくださった朝乃山、優しい性格が全身からにじみ出る、ちょっとネガティブな熊本の星正代、というラインナップも自慢です。アイデアたっぷりのグッズが目白押し。それも「よくぞ考えてくれたよ……」と思うようなデザインで、チャリンチャリンと小銭が消えてゆきます。

自分の生活のうるおいとなりつつある大相撲。いやあ、推し活っていいもんですね。

今回紹介した商品はこちら!
力士玄米茶

商品名

力士玄米茶

ブランド

お相撲さんのショッピングモール SuMALL(すも〜る)

サイズ

10g(2g×5個)

価格

¥1,200

あの力士がティーカップの中でひとやすみ。 まるでお風呂に入っているようなデザインの力士玄米茶で楽しいティータイムを。

エディターKUBOTAプロフィール画像
エディターKUBOTA

幾星霜をこえて編集部に出戻ってまいりました。活字を読むこと、脂と塩気、2匹の保護猫、平和と雑談を愛します。

記事一覧を見る