ちょうどいいスポーツミックスは【St.Johns 3rd club(セントジョンズサードクラブ)】のマフラーに頼る

セント ジョンズ サード クラブ St.Johns 3rd club マフラー

今月発売のSPUR1月号。私はパリファッションウィークのスナップ企画を担当したのですが、そこで素敵な着こなしをたくさんウォッチングした結果、おしゃれ欲がむくむくと湧いてきました。特にベーシックなムードにスポーティーな要素を取り入れたミックスマッチなスタイルにひとめ惚れ。最初はゲームシャツやポロシャツ、ハーフパンツを探していたのですが、どうしても私が着ると小学生?というキッズ感漂う仕上がりに。顔立ちや低めの身長のためか、バランスがどうも難しい......と思っていた時に、ちょうどいいアイテムと出合うことができました。

カレッジムード漂う一品

セント ジョンズ サード クラブ St.Johns 3rd club マフラー

私はセールで購入したのですが、元値は2万円ほどでした

それがSt.Johns 3rd clubのマフラーです。長さは1.5mほどの少し短めのサイズ。端についたフリンジのあしらいがアクセントになっています。ネイビーをベースにしたカラーで、カレッジ感あふれるデザインが特徴。アメリカ・オレゴン州最北の街、ST.Johnsをイメージしたブランドならではのアメリカンヴィンテージな雰囲気が魅力です。スポーティーなムードもありながら、色のトーンを抑えることで品良くカジュアルに。大人のはずしアイテムにぴったりです。

暖かさも◎

セント ジョンズ サード クラブ St.Johns 3rd club マフラー 素材

生地はかなり厚めに編まれたニット素材。みっちりと詰まった網目のおかげで、滑らかな手触りを実現しています。コンパクトなサイズ感のため防寒性が不安だったのですが、実際に巻いてみると風を通さないほど密度が高く、ひと巻きするだけで暖かさはバッチリ! デザインだけではなく、機能性にも優れた一品です。

一点投入でスタイリングをアップデート

セント ジョンズ サード クラブ St.Johns 3rd club マフラー 着用

ジャケットのようなかっちりとしたアイテムと合わせれば、肩肘張らない遊び心を演出

普段そこまで明るい色を着ないので、全体が地味な印象になりがちなのですが、このマフラーを纏えば一気にメリハリのついたスタイリングに。強すぎない存在感で、いつもの装いにトレンド感をプラスできます。スポーツミックスに挑戦してみたいけどハードルが高い......と思っている方は、首もとから取り入れてみるのも手かもしれません!

今回紹介した商品はこちら!
マフラー

商品名

マフラー

ブランド

セントジョンズサードクラブ

価格

¥20,000 (私はセールで購入したのですが、元価格は上記ほどのお値段でした)

アメリカンカレッジ&スポーティムードを取り入れたニットストール。インパクトのあるロゴデザインと、どこか懐かしさを漂わせるヴィンテージ感が魅力です。

エディターIWASEプロフィール画像
エディターIWASE

首元にひと癖ある服に惹かれがちなモード1年生。 韓国カルチャーからぬいぐるみ、グルメまでミーハー心の赴くままにウォッチングする日々を送っています。

記事一覧を見る

FEATURE
HELLO...!