洗えて畳んで持ち運べて水際OKな万能ジャケットは【S/S(エスバイエス)】にある

今の季節、「Tシャツの上にさらりと羽織れるものがあればなぁ」と思う方は多いのではないでしょうか? しかもそれが、雨の日やプール、ビーチにも持っていける水際OK素材で、くしゃくしゃっと丸めて運べるジャケットとなれば、最高ではないですか? そんな都合のいいものあるわけない……と思っていた矢先に出合ったすばらしい一着を紹介します。

今の季節、「Tシャツの上にさらりと羽織れるものがあればなぁ」と思う方は多いのではないでしょうか? しかもそれが、雨の日やプール、ビーチにも持っていける水際OK素材で、くしゃくしゃっと丸めて運べるジャケットとなれば、最高ではないですか? そんな都合のいいものあるわけない……と思っていた矢先に出合ったすばらしい一着を紹介します。

一見シンプルな合わせやすいジャケットです

ジャケット S/S
色を選ばずまとえるライトグレー

こちらがそのジャケット、ブランドstyling/の機能素材ライン「S/S(エスバイエス)」の2025年サマーコレクションのアイテムです。一見するとシンプルなジャケットですよね。お尻が隠れる丈のゆったりとしたオーバーサイズシルエットで、肩の力を抜いて羽織れます。肌寒い日は中にシャツやカーディガンを仕込んでも着膨れしません。形はテーラードなので、きちんと感も演出できる。モノトーンやネイビー、ベージュにはもちろん、どんなカラーを合わせても決まるライトグレーは、中に着る服を選びません。

実は多機能の嵐なんです

styling/ スタイリング
サイドシルエットはこんな感じ。素材が薄手なのでかさばりません

ここから機能の話を。まず第一にこのジャケット、撥水生地を使用しているんです。雨の日にもってこいですし、プールやビーチで水着の上にさっと羽織る水際ウェアとしても使えます! 撥水の服ってだいたいフーディだったりユーティリティ風の見た目のものが多いなかで、テーラードジャケットは新鮮ですよね。

そしてこれから迎える日本の酷暑に効くファンクションとしては、接触冷感機能がついているところ。肌あたりがひんやり涼しいので、うだるような湿度高めの日にもさらりとした着心地をもたらします。

さらにこちら、ジャケットなのに自宅で洗濯できる、いわゆる”ウォッシャブル”。どんなに汗をかいても、泥だらけになって遊んでも、家で洗えると思えばシーンを選ばず安心して着ることができるんです。

こんなうれしい機能のフルコンボときたら、春から夏へと移り変わる今の時期は特に週に5回以上着てしまいそうです……。

折り畳んで持ち運べます!

マッシュスタイルラボ ジャケット
コンパクトに畳んでどこへでも連れて行ける

最後にとっておきの機能を。こちらのジャケット、もとがシャリ感のあるテクスチャーなので、丸めても折り畳んでもシワが気になりません。おまけに大変軽量なので、持ち運びの負担ゼロ。だから私はこのように折り畳んでバッグに入れて、肌寒くなったら取り出して羽織るようにしています。朝と夜で温度が大きく変わる春や秋にもうれしいですよね。日常ではもちろん、すべての服を畳んで持っていかねばならない出張や旅行でもおおいに活躍しそうです。

まさに万能ジャケットと呼べそうなこちら、プライスは¥35,200。たっぷり詰め込まれた機能を鑑みれば、びっくりするほどアフォーダブルです。

街に、旅行に、海に!今日から10月くらいまで手放せなさそうです。

styling/(スタイリング)
https://stylings.jp/

エディターITAGAKIプロフィール画像
エディターITAGAKI

ファッション、ビューティ担当。音楽担当になったので耳を鍛えてます。好きなものは、色石、茄子、牧歌的な風景。

記事一覧を見る

FEATURE
HELLO...!