スポーツを核に進化し続けるオニツカタイガーの物語のカバーイメージ
日本発、世界で輝く15のブランドストーリー
ONITSUKA TIGER

スポーツを核に進化し続ける
オニツカタイガーの物語

SCROLL

日本発、世界で輝く15のブランドストーリー
ONITSUKA TIGER

スポーツを核に進化し続ける
オニツカタイガーの物語

高いファッション性と機能性、さらに唯一無二のオリジナリティを兼ね備えたオニツカタイガー。2002年、ヨーロッパを中心とした復刻・成功を皮切りに今や全世界で注目を集める存在に。ブランド創設時からのものづくりへの真摯な姿勢が宿る、名作シューズの数々をご紹介。

スポーツを核に進化し続けるオニツカタイガーの物語の画像4

パンプスとスニーカーの
魅力を融合

2025年3月の発売後、爆発的な人気を博したシューズ「MEXICO 66™ TGRS™」。アイコンシューズ「MEXICO 66™」をベースにしながらも独創的かつロマンティックなアレンジを加えることで、オニツカタイガーの歴史にまたひとつ新しいページを刻んだモデルだ。細身ですっきりとしたシルエットとフラワーカットのオニツカタイガーストライプが特徴のスリッポンタイプのシューズは、素足はもちろん、ソックスやタイツ等との組み合わせでスタイリングの幅が広がることも、モードラバーから高い支持を集めた理由の一つ。機能面も、3段階調節が可能なバックルとエラスティックバンド付きの2重の甲ストラップで、着脱は簡単かつスピーディ。足指まわりにゆとりのある設計で、爪先の圧迫感を軽減する工夫も忘れていない。幅広いシーンに対応するパンプススタイルでありつつも、やわらかな履き心地や足のホールド感も健在で、まさに“頼れる一足”と言えよう。今秋に予定されている再入荷が今から待ちきれない。

スニーカー「MEXICO 66™ TGRS™」¥17,600/オニツカタイガージャパン(オニツカタイガー)

スポーツを核に進化し続けるオニツカタイガーの物語の画像5

アーカイブのエッセンスを
今の感性とともに昇華させて

存在感のある厚底ソールが特徴の「DELECITY™」。オニツカタイガーのアーカイブにある1950年代のバスケットボールシューズの要素をソールに、1980年代のテニスシューズの要素をアッパーに取り入れ、ユニークなデザインプロセスを経て2017年にリリース。ブランドの強力な個性とも言えるレトロなエッセンスを随所に感じられるハイブリッドモデルとして、オニツカタイガーファン必携の一足に仕上げている。レザーとスエードの異素材を組み合わせた高級感あるアッパーは、どんなスタイリングにもなじみがよく、カジュアルはもちろんのこと、きれいめな装いのアクセントとしてもマルチに活躍してくれる。ボリューミーな見た目に反して、驚くほど軽いラバーソールで足運びもスムーズ。クッション性に優れたOrthoLite中敷を採用し、アクティブでスタイリッシュなライフスタイルを叶える機能的な相棒シューズとして、発売以来高い人気を継続している。「Onitsuka Tiger」のロゴを配したヒールタブをオレンジやグリーンで彩ったモデルのほかにも、ブラック、シルバーなど豊富なバリエーションを展開。カラーによって異なる素材を採用し、デザイン性も追求した1足だ。

スニーカー「DELECITY™」¥17,600/オニツカタイガージャパン(オニツカタイガー)