猛暑日が続く夏のおしゃれは、とにかく“快適さ”と“きちんと感”の両立が鍵。そんなわがままをかなえてくれるのが、風通しのいいリラックスパンツ。暑さが厳しい今こそ、シルエット、素材、丈感のバランスなどで遊べるアイテムを主役に! ラフながらもモードなムードが薫るパンツと、今季らしいスタイリングをおしゃれな4人に見せてもらった。カジュアルすぎない着こなしをぜひ参考に。

真夏は【リラックスパンツ】一択! 猛暑ののタイトルイメージ

真夏は【リラックスパンツ】一択! 猛暑のおしゃれ救済アイテムを味方につけて

猛暑日が続く夏のおしゃれは、とにかく“快適さ”と“きちんと感”の両立が鍵。そんなわがままをかなえてくれるのが、風通しのいいリラックスパンツ。暑さが厳しい今こそ、シルエット、素材、丈感のバランスなどで遊べるアイテムを主役に! ラフながらもモードなムードが薫るパンツと、今季らしいスタイリングをおしゃれな4人に見せてもらった。カジュアルすぎない着こなしをぜひ参考に。

【プロタゴニスタ】タック入りパンツでエレガントに

セルフスナップ パンツ プロタゴニスタ PROTAGONISTA

パンツ/プロタゴニスタ

ファッションPR 奥野萌夏さん(@moeca0812

「リラクシングなパンツを選ぶときは、ラフすぎず、上品なシルエットであることを重要視しています。タック入りなど、シャツやジャケットと合わせても違和感のないデザインのものに惹かれますね。プロタゴニスタのパンツは、ウエストのロゴのデザインに一目惚れ! 速乾性のある素材なので着心地も抜群で、夏場もさらっと快適に穿けるのが魅力です」。

セルフスナップ パンツ プロタゴニスタ PROTAGONISTA

パンツ/プロタゴニスタ トップス/リノ シューズ/ノダレト × メリッサ バッグ/モフィオラ サングラス/クロエ

「今日は白のキャミソールを合わせて、よりラフな雰囲気を演出してみました。足もとにはスタイリングの差し色になる、赤のグルカサンダルを選んで。服装がカジュアルなので、重厚感のあるレザートートバッグと華奢な小物を合わせて、少し上品なムードをプラスしています」。

【タンクトウキョウ】ウェービーなプリーツで動きを出して

セルフスナップ リラックスパンツ TanC TOKYO タンク トウキョウ

パンツ/タンクトウキョウ

CITYSHOP ショップスタッフ 波田桜子さん(@_sakurako.h

波田さんが選んだのは、ニットプリーツがゆったりとしたタンクトウキョウのリラックスパンツ。「シンプルなスタイリングでもしっかり映えるカラーや素材感のアイテムを選ぶと、夏の着こなしの幅が広がると思います。このパンツはゆるく着られるワイドシルエットでありながら、きちんとモードに見えるバランスがうれしい! 異素材をボーダー状に組み合わせた生地にプリーツ加工を施した、独特の表情にも惹かれました」。

セルフスナップ リラックスパンツ TanC TOKYO タンク トウキョウ

パンツ/タンクトウキョウ トップス/シモーネ ワイルド ビスチェ/チカ キサダ シューズ/マリアム ナッシアー ザデー

「今日はタンクトウキョウのプリーツパンツを主役に、全体的にブラックを基調としたスタイリングに仕上げました。猛暑ですが、気分的にほんの少しだけ秋の空気感を取り入れたくて、ベロア素材のノースリーブや深みのあるカラーのアイテムを合わせています。存在感のあるビーズビスチェや小物で、遊び心を加えました」。

【ドリス ヴァン ノッテン】華やかな印象に促す、総柄のリラックスパンツ

セルフスナップ リラックスパンツ ドリス ヴァン ノッテン DRIES VAN NOTEN

パンツ/ドリス ヴァン ノッテン

スタイリスト 山﨑静香さん(@shizuka_yamazaki__

ドリス ヴァン ノッテンのパンツは、昨年の夏に購入したもの。真夏のロケ撮影が続いていたとき、『動きやすくて簡単に洒落感が出るパンツが今すぐほしい!』と思い、ショップへ駆け込んで(笑)。裏地がなく、さらさらとした生地感なので、夏でもストレスフリーに穿けてとても気に入っています。ドリス ヴァン ノッテンは、いつも特徴的なプリントのリラックスパンツが多いので、毎年気になっています」。

セルフスナップ リラックスパンツ ドリス ヴァン ノッテン DRIES VAN NOTEN

パンツ/ドリス ヴァン ノッテン Tシャツ/カナコ サカイ シャツ/ホープ バッグ/グッチ シューズ/ザ・ロウ

「今日は仕事で穿くリラックスパンツをテーマに、スタイリングしてみました。動きやすさを重視しながらも決してカジュアルすぎず、レザーのバッグやサンダルを組み合わせながら、ワンツースタイルに見えないようにバランスを調整しています。ドリス ヴァン ノッテンらしい存在感のある柄パンツに、お気に入りの花柄シャツを腰巻きして“柄合わせ”を楽しんでいるところもポイントです!」

【パン】サンダルスタイルを軽妙に魅せる、カプリパンツ

セルフスナップ リラックスパンツ PAN パン

パンツ/パン

FINN スタッフ 西ことみさん(@__ktm.n

足もとを軽やかに演出するカプリパンツは日本のブランド、パンのもの。「カプリパンツを探していたときにオンラインで発見。リブニット素材の程よい厚みがレギンス感を抑えてくれて、カジュアルすぎず穿けるところが気に入っています。リラックスパンツを選ぶ上で、ルームウェアのように見えないデザインであることも重要だと思っています」。

セルフスナップ リラックスパンツ PAN パン

パンツ/パン シャツ/ダナ キャラン ニューヨーク サンダル/アロハス バッグ、スカーフ/ヴィンテージ

「リブニット素材のカプリパンツに、たっぷりとフレアの入ったシャツを合わせてシルエットに緩急を付けました。全体的にモノトーンでまとめながら、個性的なフォルムのバッグや大胆な柄のスカーフを選んで、小物で遊び心を演出しています。上品な小物を合わせることで、リラックスパンツの抜け感がスタイリングに活きてくると思います」。