素材やデザインへのあくなき探求心を持つ気鋭の日本ブランドから、今手に入れたい珠玉の8枚をご紹介

【日本ブランド】珠玉のニット8選。オーラのタイトルイメージ

【日本ブランド】珠玉のニット8選。オーラリー、ブラミンク、シュタインetc.

素材やデザインへのあくなき探求心を持つ気鋭の日本ブランドから、今手に入れたい珠玉の8枚をご紹介

AURALEE(オーラリー)

AURALEE ボーダーニットとカーディガン

ニット¥41,800・カーディガン¥47,300/オーラリー

幼少期を想起させるノスタルジックなボーダー。懐かしさを感じるデザインも、オーラリーの手にかかれば洗練された一品へ昇華する。シェットランドウールとカシミヤを混紡し、軽さと柔らかさが共存する風合いに。一度袖を通せば、長年着続けてきたような愛着が湧いてくる。

BLAMINK(ブラミンク)

BLAMINK カシミヤニット

ニット¥104,500/ブラミンク トーキョー(ブラミンク)

柔和な表情を見せる毛足の長いカシミヤを、ボックスシルエットでモダンにモードチェンジ。スリットの入ったネック部分は、折れば襟のように、伸ばせばハイネックのように変化する。ゆったりとした袖口のためインナーの選択肢も多く、スタイリングの幅を広げてくれる。

y YO(イーヨ)

y YO フードつきストール

ストール¥45,000/イーヨ

装いのスパイスになるフードつきストール。カシミヤ100%の太い毛糸を3本取りで編み込むことで実現したモチモチとしたさわり心地は、一見ならぬ一触の価値あり。弾力性のある生地のおかげで、フードのシルエットを立体的に演出する。モードに寒さをしのげる、これからの季節に欠かせない小物。

KAKAN

KAKAN カウチンジャケット

ジャケット¥140,000/KAKAN

甘撚りのウールの系とモールの糸を一本一本丁寧に編み込んだ、体をすっぽりと包むカウチンジャケット。表には凧のモチーフを、背面には「IT’S OK TO SAY NO」のメッセージを配した。勇気を出したいシーンに羽織れば、寒さから守ってくれるだけではなく、心強い相棒になってくれる。

cash & barba

cash & barba ポロニット

グレーのニット¥38,500・中に着たニット¥41,800・パンツ¥39,600/エグジステンス(cash & barba)

年間150日着用できることをコンセプトに開発された紫のポロニットは手編みのようなハイゲージが素肌にも気持ちいい。肘当てつきのトップスとパンツは、外モンゴルで育った山羊の長い毛だけを厳選して使用した人気シリーズの新作。

pillings(ピリングス)

pillings フリルつきニット

ジップパーカ¥94,600/ミラべラ(ピリングス)

圧力と摩擦を加えフェルト状にする縮絨加工を一点ずつ施し、長く使用したような温かみのある風合いに。ブランドのシグネチャーでもある、同じ製法を使用したジャケットの新シリーズとして今季登場した。表地と裏地の縮率の差でフリルのように吹き出した裏地のディテールがポイント。

Kota Gushiken

Kota Gushiken Jamieson’sコラボレーションニット

ニット¥75,900/Kota Gushiken

スコットランド・シェットランド諸島で生産された貴重な羊毛。その紡績からウェアのデザインまで手がける老舗メーカー、Jamieson’sとのコラボレーションが今年も実現。伝統的なフェアアイル柄にはひっそりと隠れハートが。トップスとしてもマフラーとしても着用可能な、遊び心にあふれた一枚。

ssstein(シュタイン)

ssstein ニットドレス

ドレス¥52,800/エンケル(シュタイン)

最高級のウールを細やかに編んだニットドレスは、胸下から入った大きなスリットがアクセントに。シンプルなスタイリングに重ねれば、たちまちスタイリッシュなムードに。多くのファッションプロが熱視線を送るシュタインならではの、引き算の美学が光るシルエットに仕上げた。

FEATURE
HELLO...!