2025年の最旬アイテム、【スカーフ】のモードな取り入れ方をレクチャー!

セレブリティもこぞって取り入れているスカーフは、今一番旬なアイテム。首にタイトに巻くだけでなく、装いに自由なマインドでプラスしたい。トレンド感をつくるためのTIPSをレクチャー!

セレブリティもこぞって取り入れているスカーフは、今一番旬なアイテム。首にタイトに巻くだけでなく、装いに自由なマインドでプラスしたい。トレンド感をつくるためのTIPSをレクチャー!

スカーフを愛用するセレブたち

1 幅広いスタイリングを楽しむ"スカーフ上手"といえば、ビリー・アイリッシュ。第66回グラミー賞授賞式では、1995年に限定発売された「プードル バービー」ルックに身を包み頭全体をスカーフで覆った
2 ロザリアはブラックスカーフを首の後ろで三角巾結び。モノトーンでまとめることで、辛口なテイストに
3 ボッテガ・ヴェネタのイベントのフォトコールに登場したロウン。シャツと共布のスカーフをランダムに巻き、顔まわりにニュアンスを添えた
4 カジュアルな装いのヘイリー・ビーバーは、スカーフをセーラーカラー風に取り入れた。ベーシックな巻き方だからこそ、ニット素材を選ぶところがお見事
5 ジェナ・オルテガはグレーのトータルコーディネートを披露。あごの横で結んだスカーフとカーリーなヘアスタイルで、クラシカルないでたちに
6 マスコットキャラクターや日本のお守りに加え、鮮やかな色彩のバンドースカーフをオン。トレンドの"じゃらづけ"バッグを携えるデュア・リパ
7 フォーマルスタイルに身を包んだパク・ソンフン。ドラマティックな赤いスカーフをネクタイの代わりにプラスした
8 ストリートな装いのリアーナは、細くたたんだエレガントなスカーフをラフに肩掛け。絶妙なバランスを構築
9 Tシャツとデニムのシンプルな組み合わせを、スカーフを腰に巻いて洗練させたアレクサ・チャン
10 ほっかむり風に巻いたスカーフに、オーバルシェイプのサングラスを合わせて。トレンドを詰め込んだミア・ゴスのストリートスタイル

あくまで気張らずエフォートレスに

ロロ・ピアーナのスカーフ

スカーフ¥92,400・ジャケット¥1,474,000・パンツ¥728,200/ロロ・ピアーナ ジャパン(ロロ・ピアーナ)

タータンチェックを再解釈した、抽象的な柄のシルクスカーフを主役に。プリントが両面に施されているため、どのように巻いても美しい発色を楽しめる。顔まわりを盛り上げたいときは、首にかけてゆったりと結んで。エレガントに傾きやすいスカーフを、肩肘張らず取り入れるのが今の気分。シルクとスエードの質感のコントラストが互いを引き立て合い、シンプルなコーディネートに奥行きを生む。

トータルルックを引き立てるスカーフ使い

首もとを飾るなら、ゆるさが要

メスコ スタジオのスカーフ

スカーフ¥24,200/GALERIE・VIE 丸の内店(メスコ スタジオ) コート¥85,800/ケイル ニット¥26,400・Tシャツ¥19,800・パンツ¥28,600/グラフペーパー 東京(グラフペーパー) メガネ¥46,640/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス(レイバン) チェーンネックレス¥47,300・ペンダント¥24,200/マリア ブラック 表参道店(マリア ブラック)

抜け感を意識した巻き方をして、旬な装いに格上げ。正方形のスカーフを三角形に折ってから、ドレープができるようゆったり巻いて首の後ろで固結び。隙間からネックレスをのぞかせ、きらめきを添えると洗練される。

アクセサリー感覚で腰にポイントを

マニプリのスカーフ

スカーフ¥22,000/マニプリ ジャケット¥85,800・パンツ¥41,800/THE WALL SHOWROOM(イロット) トップス¥45,100/メゾン・ディセット(BITE STUDIOS) ベルト¥28,600/スーパーシューズスモールルーム 靴¥74,800/KATIM

ジャケットのウエストマークとして、ベルトの上にスカーフを重ねづけ。端正なスーツスタイルにほどよくエレガンスが加わり、コーディネートが一気に華やかになる。スカーフは三角形に折ったあと、面を見せるように意識しながら脇腹の位置でしっかり結ぶのが鉄則。三角のエッジやラインが出ることでグラフィカルな印象になり、モダンに着地する。

トレンドの重ねばきをスカーフで応用

ŌMEのスカーフ

スカーフ¥30,800/村田染工(ŌME) ジャンプスーツ¥66,000/ビー エディション ニュウマン新宿店(バッカ) シャツ¥86,900/メゾン・ディセット(COATE)

コーディネートの雰囲気を大きく変えたいときは、ラップスカートのように腰に巻くのが正解。片足が出るようにサイドで固結びすると、深いスリットが入り軽やかなムードに。ボトムスをレイヤードするよりも気軽に、洒脱なスタイリングが完成する。その際、藍染めをしたヴィンテージスカーフなど、色数が少ないデザインを選ぶのも重要なポイント。柄の面積を広く使っても過剰にならず、肩の力が抜けた佇まいを手に入れられる。

肩掛けスタイルはツイストをきかせて

タカヒロミヤシタザソロイスト.のスカーフ

スカーフ¥53,790/タカヒロミヤシタザソロイスト.アオヤマ(タカヒロミヤシタザソロイスト.) トップス¥89,100/メゾン・ディセット(COATE) パンツ¥69,300/スタジオ ニコルソン 青山(スタジオ ニコルソン) リング¥19,800/GALERIE・VIE 丸の内店(レヴェンス ジュエルズ) 靴¥63,800/オーセンティック・シュー&コー(ビューティフル・シューズ)

肩を覆う際は、ワンショルダーにしてひねりを加えると野暮ったくならない。大判のスカーフを三角形に折ってから、たすき掛けにして脇の下で結んで。トップスと近い色を選ぶと一体感が生まれ、ソフィスティケートされる。

アイデア別スカーフカタログ

巻くだけで洒落るニット素材

オブラダのスカーフ

スカーフ¥14,300/ミラベラ(オブラダ) シャツジャケット¥152,900/ジョゼフジャパン(ジョゼフ) フラワーネックレス¥39,600/ロンハーマン(ハルポ) ネックレス555¥165,000/RHC ロンハーマン(サンズ サンズ)

柔らかなウールを使用した三角形のニットスカーフ。ベーシックな巻き方でも、テクスチャーで個性をプラスするとトレンド感のあるコーディネートに。

ロマンティックなレースはさりげなく薫らせる

エディット フォールルのスカーフ

スカーフ¥11,550/エディット フォールル ニット¥50,600/TOGA 原宿店(トーガ トゥ) パンツ¥56,100/ショールーム ロイト(ザレイテスト)

ドライなヘンプ素材に刺しゅうを施した、ヴィンテージ調の一枚。珍しい長方形タイプは、ウエストにも巻きやすいのがうれしい。甘いデザインは、トップスのカットアウトからのぞかせ、面積を調整するとシックにまとまる。

キャッチーな柄は背中でアピール

ヴィンセンツォ ミオッツァのスカーフ

スカーフ¥19,800/真下商事(ヴィンセンツォ ミオッツァ) ニット¥20,900/ロク アオヤマ(ロク)

ヴィンセンツォ ミオッツァは1968年にイタリアで創業したファクトリーブランド。上質なカシミヤシルクはしなやかで、心地よい肌ざわり。マットな質感だからこそ、主張しすぎず日常的に取り入れやすい。愛らしい犬のモチーフも、洒落た大人の遊び心へと昇華されている。

巻かずに垂らす、新しい選択

グラフペーパーのスカーフ

スカーフ¥15,400/グラフペーパー 東京(グラフペーパー) チャーム¥334,400/エクセレントプラス(アクセップ) トップス¥63,800/ショールーム セッション(サヤカ デイヴィス) ベルト¥31,900/ショールーム ロイト(バイ・マレーネ・ビルガー) パンツ¥59,400/スタジオ ニコルソン 青山(スタジオ ニコルソン)

幾何学柄のスカーフは垂らすだけでモダンなアクセントに。

真知子巻きはキャップでストリートに味つける

マルフロイ ミリオンのスカーフ

スカーフ¥45,100/H.P.FRANCE(マルフロイ ミリオン) キャップ¥24,200/オーラリー(オーラリー メイドバイ キジマタカユキ) トップス¥49,500/リーミルズ エージェンシー(ジョン スメドレー)

化学者のマリ・キュリーを称え、実験器具をシルクスカーフにプリント。鮮やかな色彩とユニークな柄、そしてキャップのミックスマッチで、真知子巻きを現代的にアップデート。

優美なスカーフをネクタイ代わりに

マニプリのスカーフ

スカーフ¥16,500/マニプリ シャツ¥25,300/アモーメント パンツ¥53,900/ショールーム ロイト(ザレイテスト) メガネ¥54,780/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス(ケイト×オリバーピープルズ)

ダイヤ型のシルクスカーフに、レコードと窓辺の風景というムードの異なる2柄を配した。ネクタイ感覚で首に巻いて、ハンサムな装いにエレガンスを加えたい。

フロントからバッグの印象をチェンジ

バイ・マレーネ・ビルガーのスカーフ

スカーフ¥44,000/ショールーム ロイト(バイ・マレーネ・ビルガー) バッグ¥146,410/リュニフォーム アオヤマ(リュニフォーム) ジャケット¥165,000/ブラミンク トーキョー(ブラミンク) パンツ¥90,200/シティショップ(エクストリーム カシミア)

艶やかなシルクにブランドロゴをちりばめて。大胆に前面を覆うと、手持ちのバッグを新鮮な気持ちで携えられるように。

FEATURE
HELLO...!