急激な気温の冷え込みに応じてワードローブを見直す衣替えシーズンは、足もとも同様に冬仕様にチェンジ! 今回は、ベーシックスタイルを得意とするスタイリストの中井彩乃さんがセレクトした、デイリーに愛用したいカジュアルなブーツをご紹介。ショート丈やミドル丈など、履きやすさも加味した実用性の高い10足からお気に入りを見つけて。
【ビルケンシュトック】足もとに抜けをつくるソフトな色と素材使い

シューズ「アップサラ ジップ シアリング」〈ヒール2cm〉¥33,000/ビルケンシュトック・ジャパン カスタマーサービス(ビルケンシュトック)
切り替えやステッチが静かに主張するミニマルなスタイルを追求し、デザインに響かず、脱ぎ履きがスムーズなサイドジップ仕様に仕上げた。内側には天然ラムスキンボアを敷き、今から真冬まで足もとを暖かくホールドする。吸湿性と抗菌性に優れた素材を使用しているため、靴の中がムレにくいのも優秀。ニュートラルな色合いが冬の装いのアクセントに。
【アグ®︎】気分に合わせてアレンジしたい異素材コンビネーション

シューズ「エスミー レザー ブーツ」〈ヒール約7cm〉¥41,800/デッカーズ ジャパン(アグ®︎)
アップサイクルウールをブレンドしたアグ®︎の独自素材、UGGplush™︎を内側に。モダンなモノトーンの配色や、マットなレザーとふわふわとしたライニングを掛け合わせた素材のコントラストが新鮮だ。トールシャフトを閉めてクールなブラックを極めるか、ベージュをのぞかせて上品に振り切るか、履き口の折り返し具合によって足もとの印象を操れるのもポイント。
【コロンビア】スエードでも濡れてもOK! 包容力のあるサイドゴア

シューズ「マイレージレイン ツー ブーツ ウォータープルーフ」〈ソール3.5cm〉¥12,650/コロンビアスポーツウェアジャパン(コロンビア)
秋冬シーズンに重宝するのが天候を問わない一足。コロンビアのサイドゴアブーツは、ポリエステルを採用したウォータープルーフ仕様のため、スタイリングが引き締まるスエードシューズを雨の日や雪の中でも安心して履けるというのがうれしい。履き口には靴下のようなリブニットを施し、軽量なラバー配合アウトソールを装備するなど、とことん履き心地のよさを追求した。
【カナダグース】機能派ブーツからのぞくのは、癒しのシアリング

シューズ「Vista Boot」〈ソール4cm〉¥138,600(12月中旬発売予定)/カナダグースジャパン(カナダグース)
氷上でもグリップ力を発揮する本格的なスノーブーツを、シティユースもしやすいモダンなムードに仕上げたのはカナダグース。マットな質感のレザーアッパーには、防水性に優れたHdry®︎メンブレンをラミネートし、雨や砂が入りにくいタン構造を取り入れるなど、足全体をしっかりとカバー。ふんわり暖かい内側のシアリングが見た目にも愛らしく、抜群の保温性も約束する。
【カチム】スキー靴に由来するディテールがデザイン性と機能性を両立

シューズ「バードライン」〈ヒール2.5cm〉¥103,400/カチム
甲から脛にかけて緩やかなカーブを描くシルエットが美しい。スキー靴からインスパイアされたスエード素材のブーツは、日本人の足に合うようカチム独自開発の木型を用いて設計され、関節部分の3カ所に心地よくフィットするバックルをあしらった。もちもちとした弾力のあるフットベッドが地面から伝わる衝撃を吸収し、長時間履いていても足が痛くなりづらい。
【ソレル】装いに映えるクリームカラーの厚底ソール

シューズ「ジョアンフォーワード チェルシー」〈ヒール6.5cm〉¥26,400/コロンビアスポーツウェアジャパン(ソレル)
ブラウンのレザーアッパーとクリームのラバーソール、サイドゴアで黒が加わり、落ち着いた配色ながらパッと目を引く印象的なカラーブロックに。グリップ力の高いブランド独自開発のエバートレッドを採用したアウトソールは、ボトムの裾からのぞかせればスタイリングに程よい抜け感を与えてくれる。高めのヒールでありながら安定感があり、履くだけでスタイルアップがかなうのもうれしい。
【ビューティフル・シューズ】黒一色で魅せるミックス&マッチ

シューズ「ブリストル サイドゴア」〈ソール4cm〉¥55,000/オーセンティック・シュー&コー(ビューティフル・シューズ)
普遍的なチェルシーブーツをベースに、軍靴に見られるディテールを取り入れて、ミリタリーなムードをミックス。Vibram®社が手がけた“ブリストル ソール”は、重厚なフォルムでありながら内側にPUミッドソールを備えているため、軽量で屈曲性があり履き心地のよさも文句なし。エレガントな質感とタフな雰囲気を兼ね備えた一足は、辛口なスタイリングにも程よくマッチする。
【シー】ミニマルデザインでかなえるダウンのような暖かさ

シューズ「モック ショートブーツ75」〈ヒール7.5cm〉¥22,990/ユナイテッドアローズ カスタマーサービスデスク(シー)
真冬も寒さに負けず、短い丈のボトムを穿くファッションラバーに勧めたいのが、ボリュームのあるフォルムによって、スタイリング全体のバランスが取りやすいシューズ。ダウンのようにふっくらとしたアッパーは、ネオプレンとスムース素材のコンビネーション。内側にはデザインを邪魔しない同色のボアを施し、どこまでも暖かな履き心地をかなえる。
【クラークス オリジナルズ】大人気の「ワラビー」がチャンキーソール仕様に!

シューズ「メア WB ELVTD メープルスエード」〈ソール9cm〉¥25,300/クラークス ジャパン(クラークス オリジナルズ)
アイコンシューズである「ワラビー」を踏襲したクラシックなデザインと、トレンドの厚底を融合したハイブリッドな新作が登場。日本人の足の骨格に合わせてアーチを支えるアナトミカルフットベッドや、EVAアウトソールを採用しているため、重厚感のある見た目に反して軽量で快適に履ける。カジュアルスタイルの足もとに取り入れて、さりげないエッジを加えて。
【スイコック】温かみのある色と素材が心地よく足を包み込む

シューズ「RUSS-SD-CMwp」〈ヒール3.3cm〉¥39,600/ピルグリム サーフ+サプライ 東京(スイコック)
カウスエードにステッチを効かせ、秋冬シーズンの着こなしに似合うクラフト感あふれる表情に。ライニングには防水透湿性を備えたオリジナルのSUICOKE SHERPAとムートンを掛け合わせ、保温性を発揮しながら蒸れにくく、ドライで快適な履き心地を実現。ビブラム社と協力したグリップ力の高いアウトソールを搭載し、街からレジャー先まで幅広く活躍する一足に仕上げた。
伊藤信子氏に師事し、独立。ナチュラルな中に大人の可愛らしい要素を盛り込んだスタイリングで、雑誌や広告等で活躍。トレードマークは眼鏡とシュシュ。