コペンハーゲンファッションウィーク、第三弾! でも本日は、ナチュラル系ファーストフード! 肉食女に捧げる自然派・おすすめデンマーク土産もご紹介します。
今回の宿泊先はコペンハーゲン・ファッション・ウィークの公式パートナー「skt. petri」今年リニューアルしたばかりのデザインホテルです。これ見よがしなデザインの嵐……。シャワーしかない部屋があるので、バスタブ指定で!
北欧は朝食が充実しているのでホテルでOK。アジアは絶対にストリートで!
フモスの量が多いのでちょっと塩辛かったが、お夜食には丁度いいボリューム感
さっきから野菜の話ばかりだが、マスイは知っている……。かわいいものを愛するシュプール女の中に、肉食どもがいることをっ! そんな肉好きのためにこの2軒を提案する!
さすがバターの国、ふんわりと焼き上げられたブリオッシュバンが肉汁を吸いあげ、旨味がつまった汁だくに。カロリー計算はシャットダウンし、ひたすら貪る味の決め手はオリジナルの”ガソリンソース”。ソース単独でフライのディップにも選べちゃう。メニューをよく見ると『バターバーガー』の文字が……。さすがバター激ウマ国、すでにブリオッシュ生地に大量のバターが含まれているはずなのにソースにものせるとは……。
soullandにはかわいいリボンのロゴアイテムなど、女子が着れるアイテムもあります!
そして、肉食女に捧げたいオーガニックホットドックがある。コペンハーゲンの街を歩いていると絶対に出会うのがソーセージスタンド。そう、この国は一大”ソーセージ国家”でもあるのです。そしてオススメなのが目抜き通り「ストロイエ」と観光名所「ラウンドタワー」の麓にある「døp」。
オリジナルのポークはもちろん、ラムも何やら賞をもらっているらしい
そしてこんな自然派もあります。「HEY YUM!」は、ナチュラル派のグミブランド。パリのコレットをはじめ、おしゃれコンセプトストアでも取り扱われている。最近、日本にも上陸したようなので、是非お試しを!
次回は注目の新進気鋭デザイナー2人と、一度は行きたい海を望む郊外美術館、イケメンおしゃれスナップの3本立て!
マスイどっきり㊙報告
デンマーク土産のすすめ
市内に中心にあるデパート「illum」は、充実の品揃え。そして、嫌な上司やど~でもいい同僚、そしてお友達(話題作り)には、北欧人が愛してやまないお菓子、リコリスが良いかも。
最近は北欧デザインパッケージやチョコレートで包んだものなど、バリエーションが増えているが、決して美味いもんじゃございません。