ペナンはuberが充実。空港からジョージタウンまでは距離がある&ホテルの前まで行けるのでおすすめ
1.ちょっと退廃的な裏路地
2.水上の集落、Lee Jetty(姓李橋)
3.ノスタルジックなタイル
4.色彩あふれるお祭りも必見
5.小洒落たセレクトショップ
そして、小洒落たお店もあるんです。よくガイドブックに載っている、2階にギャラリースペースを併設した人気中華古民家カフェ「China House」……のお隣にあるのが、セレクトショップ「Sixth Sense」! 鰻の寝床のように細長~い昔ながらの間取りを生かした店内には、地元をはじめアジアから集めたファッションアイテムの他に、オリジナルやライフスタイルグッズも。マレーシアデザインの観葉植物を吊るポットがかわゆい。
一年通して夏日なので、日射病、熱中症&日焼け対策をお忘れなく! あたくしは噂のサンバリア100持参で挑みました
皆さま激写の人気”自転車”ストリートアート前に、アイスクリーム屋さんを発見!『TFros』は、今年オープンしたばかり。とりあえず、聞いたことのない”黑糯米(Pulut Hitam)”フレーバーを頼んでみた。なんでもこの名前の伝統的なデザートをアイスクリームに落とし込んだらしい!
事情聴取をしていると親切なスタッフが、近所にある昔ながらのデザート店で、オリジナルを見せてくれることに。“Pulut Hitam”は黒米を使った甘いおかゆ。お味はお汁粉+ココナッツミルクって感じです。この界隈で食べられるのは『阿宝糖水铺』という店。月・木曜日のみの限定メニューとして提供されています~!
ロンドンを拠点にグローバルに活躍中のジャーナリスト。お肉と餃子をこよなく愛するスタイルアイコン。自称・浜松餃子親善大使。