
台湾スイーツの豆花(トウファ)好きの集大成として、2019年に「豆花天国台南」と「足を伸ばしてでも行きたい台北の豆花」の記事を投稿。今回は、「やっぱり自粛期間が明けたら豆花が一番に食べたい!」ということで、昨年出合った新顔をご紹介いたします。
永康街のおしゃれ豆花

ミシュランガイドで紹介された「永康牛肉麺」のすぐ近くにあるのが、豆乳製品専門店「二吉軒豆乳」。小豆や抹茶だけでなく、ウーロン茶味などのフレーバーも。こちらはシロップだけでなく名物の豆乳を使った豆花もあり。

永康街と金華街の角に支店もあります。外のカウンターだけでなく、冷房の効いた室内にもシートがあります!
公園前のイケメン豆花
あたくし、うまい物が目に入ってくるんです! 永康公園脇を歩いていると、対岸にかすかに見える”豆花”の文字。近づいてよく見ると15時からということで営業前。いったん離れて開店10分前に戻ってみると……すでに長蛇の列が! 待つこと30分ちょい、やっとたどり着いたカウンター。こちら、「白水豆花」のメニューは「麦芽糖花生豆花」、「麦芽糖花生粉圓豆花」、「麦芽糖花生桃膠豆花」の三種のみ。

美白豆花と、宝石のようなタピオカがゴールドの器に盛られた”イケメン”豆花です。サーブしているお兄ちゃんたちもイケメン度高し! 麦芽糖の甘さとサクサク食感のピーナッツ粉が新感覚。こちら、シートはあまりないので近くの公園などで食べるのもおすすめです。

バーチャルツアーもお楽しみください!
豆花不毛地帯にホープが!
豆花店がないことで知られる松山文創園區と通化街夜市。そんな2箇所に希望の光が!
①喵豆花

猫ちゃんマスコットが出迎えてくれる「喵豆花」は、松山文創園區を市政府駅側に出てすぐ。レザーグッズの工房とスペースをシェアしている。冬瓜糖を使った後味スッキリのシロップがおいしい。

②陳Q古早味黒砂糖剉氷
続いてはこちら。通化街夜市のど真ん中に位置する「陳Q古早味黒砂糖剉氷」。名物は黒糖かき氷ですが、豆花もサーブしています。ふわふわ豆花に、薄色のわりにはしっかり味のあるシロップが印象的。お店も綺麗で安心。
コロナウイルスの一刻も早い収束を願いつつ、ぜひ豆花巡りを次の旅の候補に!
<台湾グルメMap>
過去にご紹介した豆花店も入っているので、あわせてぜひチェックしてください!
過去にご紹介した豆花店も入っているので、あわせてぜひチェックしてください!
マスイびっくり㊙︎報告

おすすめの〆豆花はこちら!
寧夏路夜市周辺も豆花激戦区だが、マスイは「豆花荘」派。他にはないシャーベット状のシロップが好印象。そして深夜1時近くまでやってるのでいつも〆はココ!


ロンドンを拠点にグローバルに活躍中のジャーナリスト。お肉と餃子をこよなく愛するスタイルアイコン。自称・浜松餃子親善大使。