【九星気学・2025上半期の運勢】いつどう動くべき? 真木あかりさんの「九星気学占い」で運勢を先読み!【今週の占い便り 2/4〜】

立春を迎え、九星気学の新たな一年が始まりました。2025年の上半期(2月~7月)は、どのような運勢が待ち受けているのでしょうか。SPUR.JPの占い特集では<真木あかりさんの「九星気学占い」2025年上半期の運勢とバイオリズム>が公開中。

九星気学の視点から、全体的な運気の流れと、各星ごとのバイオリズムとともに運勢の“先読み”ができると評判です!

【九星気学・2025上半期の運勢】いつどの画像_1
illustration: Asako Masunouchi

2025年2月3日からの一年は乙巳・二黒土星の一年で、地に足をつけて堅実に努力する姿勢が要!だという、真木さん。

さらに

2025年2月3日からの一年は乙巳、二黒土星の一年です。まだ表面に出てきていないものも含め、さまざまな変化が奔流のように押し寄せてくるなか、心がどこか追いついていない部分もあるように見受けられます。変化の波に乗っていくことも大事ですが、ただ起こっていることに合わせて表面上だけを変えていっても、みずから不安定な道を選んで歩いているようなもの。変化しつつも、地に足をつけて堅実に努力する姿勢こそが2025年の要となるのだろうと思います。すぐに結果を出そうとするのではなく、粘り強く挑み続ける姿勢も大事ですね。一歩一歩踏みしめつつも、目線はあくまで高いままに。その姿勢がプラスとなるはずです。

とのこと。

そんな二黒土星の運気に乗るための、5つの開運アクションも教えてくれました。詳細は「九星気学でひもとく、2025年上半期(2月〜7月)の運気の流れ」でチェックを。

各星の占いも充実。全体運のほか、恋と仕事に関するアドバイスもあります。さらに、上半期のバイオリズムをもとにターニングポイントとなる時期と活かし方、吉方位と開運旅まで、運をキャッチし掴むのに役立つ具体的なアドバイス満載でお届け。

九星気学の魅力は、能動的に開運できる占いであるところ。チャンスを掴むのも活かすのも自分次第。いつどう行動するのがベストか。自身の本命星をチェックして、今すぐ上半期の計画を立ててみて!(編集R)