【ブレスレット4選】クロムハーツやジル サンダーなど、初夏に映えるソリッドなジュエリーを手もとに

気温の上昇とともに存在感を増すのが、手もとを彩るブレスレット。SPURの人気連載「寝ても覚めてもきらめきたいの」から、ソリッドでモードなブレスレット・バングルにフォーカス。クロムハーツやシャルロット シェネ、ジル サンダーなど、ミニマルでいてきらりと個性が光るジュエリーの魅力をエディターのジュエリー愛に満ちたエッセイとともに堪能して。

気温の上昇とともに存在感を増すのが、手もとを彩るブレスレット。SPURの人気連載「寝ても覚めてもきらめきたいの」から、ソリッドでモードなブレスレット・バングルにフォーカス。クロムハーツやシャルロット シェネ、ジル サンダーなど、ミニマルでいてきらりと個性が光るジュエリーの魅力をエディターのジュエリー愛に満ちたエッセイとともに堪能して。

【クロムハーツ】小ぶりのクロスモチーフをクールに昇華

クロムハーツならではの重厚なイメージを華麗に裏切る、細身で軽やかなデザイン。小ぶりの「CHプラス」モチーフが連なるブレスレット
ブレスレット〈シルバー〉¥179,300

クロムハーツならではの重厚なイメージを華麗に裏切る、細身で軽やかなデザイン。小ぶりの「CHプラス」モチーフが連なるブレスレットは、ブランドのシンボルでもあるクロスモチーフがギュッとコンパクトに連なり、リズミカルに躍動する。

一見すると小花のような華やかさのあるモチーフだが、そこに美しい陰影がもたらされることによって、ブランド特有のクールなエッセンスが引き立つ。手仕事が生み出す力強さと繊細さを兼ね備えた独自の世界に、ひと目見て引き摺り込まれて。

【テッド・ミューリング】ピンクパールが艶めくオープンバングル

NYを拠点に活躍するデザイナー、テッド・ミューリングのオープンバングル。ピンクパールが艶めく
バングル〈14KYG、パール〉6,000USD

NYを拠点に活躍するデザイナー、テッド・ミューリングのオープンバングルでさりげなく気品をプラスして。
イエローゴールドのなめらかな曲線は先へいくほど細くなり、優美な楕円を描く。その両端にあしらわれたのは、ぷっくりと艶めく2粒のピンクパール。ほのかに血色が宿った頬のような優しい色合いが、かえって透明感を演出し、純白のパールとはひと味違った気品と色気を漂わせる。14Kゴールドの落ち着いた色味も相まって、マチュアな魅力を備えている。

ほんのり色づく桃色パールの輝きを手もとに添えて、大人の遊び心を表現してみて。

ほんのり色づく桃色パールの輝きを手もとに添えて、大人の遊び心を表現してみては。

【シャルロット シェネ】チェーンブレスレットが清涼感をプラス

シャルロット シェネのチェーンブレスレット。ブレスレット¥205,700
ブレスレット¥205,700

夏はブレスレットの季節。クリーンな印象のシルバー、シャラシャラと揺れる軽やかな音に涼を感じたい。そんな希望をかなえるのがシャルロット シェネ。


「バイナリーチェーン」と名付けられたこのブレスレット。楕円形のコマをつなぐ丸いリンクが、リズミカルなアクセントを加える。手首につけると程よく量感があり、それでいて肩肘張らない雰囲気が絶妙。

同じチェーンでも繊細過ぎるとコンサバに見えるし、タフ過ぎると今度は悪目立ちしてしまう。そのどちらにも転ばず、ちょうど天秤が釣り合うようにバランスを保ったニュートラルなデザインは、なんだか見ているだけで心が安定する。だからといって退屈さを感じさせないところが、さすがシャルロットさん。ほんの少しの愛嬌を交じえつつもソフィスティケートされた佇まいは、まさに彼女の人柄そのものを映し出しているようだ。

【ジル サンダー】不完全な美を追求する、有機的なブレスレット

「BRANCH」ブレスレット〈K18WG、ダイヤモンド〉¥2,169,200(ジル サンダー 銀座 限定受注販売)
「BRANCH」ブレスレット〈K18WG、ダイヤモンド〉¥2,169,200(ジル サンダー 銀座 限定受注販売)

この春誕生した、ジル サンダー初となるファインジュエリーコレクション。なかでも強く惹かれたのが、大きさの異なるラボグロウンダイヤモンドを埋め込んだ18Kホワイトゴールドのバングル。

クリーンでソリッドな輝きとは対照的に、佇まいはでこぼこしていて有機的。その不完全な美しさは、さながら人間の存在そのものを映し出しているかのよう。「完璧さなど捨ててしまいなさい」といわんばかりの挑発的でいびつなフォルムがなんとも愛おしい。思いっきり手をかけて、あえて不完全さを追求するというひねくれ方にも心を打たれる。

シンプルに腕にひとつ添えるだけで、力強く前に進める。そんな唯一無二の存在感はぜひ体感してほしい。