二人のスタイリストと考える、ジュエリーと服のベストコーディネート

ジュエリー企画の常連である人気スタイリストの二人が、「ゴールド」「ダイヤモンド」「カラーストーン」をテーマにしたスタイリングを披露。さらにはジュエリーとファッションについて語り尽くした対談も見逃せない!

ジュエリー企画の常連である人気スタイリストの二人が、「ゴールド」「ダイヤモンド」「カラーストーン」をテーマにしたスタイリングを披露。さらにはジュエリーとファッションについて語り尽くした対談も見逃せない!

定番のゴールドにこそ、スタイリングの妙が映える

サントス ドゥ カルティエ ジュスト アン クル クラッシュ ドゥ カルティエ
「サントス ドゥ カルティエ」ネックレス(上)〈YG〉¥1,782,000・「ジュスト アン クル」ネックレス(下)〈YG〉¥2,824,800・リング(右手人さし指)〈YG、ダイヤモンド〉¥764,500・(左手人さし指)〈YG〉¥434,500・「クラッシュ ドゥ カルティエ」リング(右手中指)〈YG〉¥676,500/カルティエ カスタマー サービスセンター(カルティエ) 「シェーヌ・ダンクル・アンシェネ」ブレスレット〈PG〉¥2,277,000・「エルメス・クルー・ドゥ・H」リング(左手中指)〈PG〉¥986,700/エルメスジャポン(エルメス) ピアス〈YG、ツァボライト〉¥1,287,000/シハラ ラボ(ビビ・ヴァン・デル・ヴェルデン) Tシャツ¥6,380/Pigsty原宿店 ジーンズ¥66,000/ジャンティーク

艶々のゴールドジュエリーとダメージルックの黄金バランス

いずれも古着にジュエリーを合わせた飯島さん。「個人的にも愛用するカルティエやエルメスの、グラフィカルなデザインのものを重ねづけ。傷つくことなく強く輝いていてほしいゴールドと、ダメージが味わい深い古着とのコントラストを狙いました」。

ゾディアック ヴァン クリーフ&アーペル

「ゾディアック」ロングネックレス〈RG、アイアンアイ〉¥3,682,800/ヴァン クリーフ&アーペル ル デスク(ヴァン クリーフ&アーペル) 後ろ前に着たピンつきドレス¥286,000/インターナショナルギャラリー ビームス(カルヴェン) Tシャツ¥13,200/everyone 腰に巻いたシャツ¥52,800/オーラリー

小宇宙を抱えるネックレスをVゾーンに沿わせる

清水さんは3つのテーマのすべてで、ネックレスをメインにしたスタイリングを披露。ここでは自身の星座、牡羊座のモチーフをローズゴールドの彫金で描いたネックレスをシンプルに一つだけつけた。「立体的に描かれている動物やキャラクターのレリーフはもちろん、裏側の星座記号や縁の装飾に至るまでメゾンの職人技が素晴らしくて、思わずじっと見入ってしまいます。背景に使われている石は星座ごとに一つずつ違っていて、メダルの中に小宇宙が存在するようですよね」。ロングタイプのチェーンを一重で装着することで、後ろ前に着た濃紺のドレスのVゾーンとのバランスもパーフェクト。

飯島さんと清水さんのジュエリーにまつわる話 1

T(飯島さん)清水さんのスタイリングを拝見すると、モデルに洋服を着せて最後にジュエリーをつけているシーンが思い浮かびます。ジュエリーがすごく重要なアイテムなんだなって感じる。

N (清水さん)ありがとうございます。ジュエリーのテーマだとそれ自体に注力してしまうのですが、ファッションテーマでは、ジュエリーはそのキャラクターを表現するアイテム、と考えているかもしれません。ジュエリーに託す、みたいな。飯島さんにはジュエリーをスタイリングするうえで、セオリーはありますか?

T たとえば右手にしかつけないとか、どこかだけにいっぱいつけるとか、アンバランスにしたい。個人的にはあまりジュエリーをつけないので、自分自身のスタイルを投影させることはないし、ジュエリーが持っているバックグラウンドみたいなものにこだわりはなくて。ビジュアライズしたときにどう見えるか、をいちばん大事にしてますね。

N なるほど、私はどちらかというと逆かもしれません。好みに偏りがあって、それ自体がスタイリングに反映されますね。これまであまりネックレスはつけなかったんですけど、最近なぜかハマっています。今回の企画では全部ネックレスをメインで使ってみました。

T 深層心理的に何かあるんですかね?

N 占い師に聞いてみようかな(笑)

きらめくダイヤモンドで、二人のスタイリストはどう遊ぶ?

ヴァンドーム リズレ キャトル ラディアント キャトル ラディアント ブシュロン デインジャー ダイヤモンド デインジャー ファング TASAKI
「ヴァンドーム リズレ」イヤリング〈WG、ダイヤモンド、ブラックラッカー〉¥1,966,800・リング(左手人さし指)〈WG、ダイヤモンド、ブラックラッカー〉¥1,227,600・「キャトル ラディアント」リング(右手薬指)〈WG、ダイヤモンド〉¥2,917,200(すべて予定価格)/ブシュロン クライアントサービス(ブシュロン) 「デインジャー ダイヤモンド」リング(右手人さし指)〈WG、ダイヤモンド〉¥3,157,000・(左手中指)〈WG、ダイヤモンド〉¥1,683,000・「デインジャー ファング」リング(左手親指)〈WG、あこや真珠、ダイヤモンド〉¥476,300/TASAKI シャツ¥13,860/ジャンヌバレ タンクトップ¥9,900/HOOKED

脱コンサバティブ! パンクなマインドで身につける

エンゲージリングとしても人気の「ヴァンドーム リズレ」のリングに、食虫植物をモチーフにした「デインジャー」を組み合わせて「エレガントすぎない」バランスが成立。「たくさんのリングを重ねて、ほかのアイテムはイヤリングだけにした潔さも私らしいかなと思います」。

コメット コレクション ココ クラッシュ シャネル

「コメット コレクション」ベルトにしたロングネックレス〈WG、ダイヤモンド〉¥8,481,000・リング(人さし指)〈WG、ダイヤモンド〉¥1,430,000・「ココ クラッシュ」ブレスレット〈WG〉¥880,000・リング(中指)〈YG〉¥271,700/シャネル Tシャツ¥6,600/ビオトープ(ヘインズ フォー ビオトープ) スウェットパンツ¥41,800/オーラリー

コメットに輝くダイヤモンドがボディジュエリーとして奏功

「シャネルにはつけ方次第で何通りにも遊べるものが豊富にあるのですが、このロングネックレスもその一つ。クラスプの位置を自由に変えることができ、二連のネックレスにしたり、ブレスレットにしたりさまざまに使えるアイテムです。ここではベルトとして、ボディジュエリーのようなマインドで使いました」。立体感のある星のモチーフにダイヤモンドが輝くネックレスが、短いトップスからのぞく肌を美しく見せる。「ボトムはベルトループのない、ウエスト部分がすっきりしたデザインがいいと思ったので、シンプルなスウェットパンツを合わせています」。

飯島さんと清水さんのジュエリーにまつわる話 2

T 「石」は好きですか?

N はい、全般的に大好きです。撮影のときもずっとニヤニヤしながら眺めていて、大きなカラットのカラーダイヤモンドなんて拝んだら「これでご飯がお代わりできる(笑)」っていう気持ちになります。飯島さんはどうですか?

T 自分では一つも持っていないんです。極端に言うと1年365日のうち360日くらいはTシャツを着る、っていう感じのカジュアル派なこともあって、時計はするのですがジュエリーはそもそも持っている数が少ないですね。このネックレス(当日つけていたエルメスの「シェーヌ・ダンクル」)と、昨年買ったカルティエの「トリニティ」のリングくらい。どちらも買ってよかったと思っていますが、この先、ダイヤモンドのジュエリーを買うことはないような気がします。清水さんはどんなときにダイヤモンドを身につけていますか?

N たとえば夜、家族で食事に行くときなんかは、あんまり化粧っ気がないタイプなので、ジュエリーをつけたらキラキラしていいかなと。基本的には私もカジュアルですが、TPOに合わせて楽しむ感じですね。

T ダイヤモンドをモードにつけこなしている人って素敵だなと思います。

N 今はコンサバティブじゃないデザインのものも増えていますよね。選択肢が広がっているのはうれしいです。

石の選び方から個性が反映されるカラーストーン

ボン マジック ベア・ボンジャスカ
ネックレス(上)〈YG、翡翠、黒蝶真珠、ルビー、ルチルクオーツ〉¥550,000・(中)〈YG、翡翠、ブラウンダイヤモンド、アクアマリン〉¥1,430,000・(下)〈YG、SV、翡翠〉¥858,000・リング(薬指)〈YG、翡翠〉¥1,210,000/ボン マジック リング(人さし指)〈RG、SV、エナメル、アメシスト〉¥102,300・(中指)〈RG、SV、エナメル、コランダム〉¥102,300/シハラ ラボ(ベア・ボンジャスカ) デニムジャケット¥16,500・バンダナ¥330/ジャンティーク パンツ¥53,900/エスケーパーズオンライン(ビーサイド)

素朴なカラーストーンをクールなモードに仕上げる

天然石の有機的なフォルムを活かしたジュエリーに、ポップで遊び心のあるリングを絶妙なバランスでミックス。
"キラキラしていない"カラーストーンを選ぶところが飯島さんらしい。「胸もとにボリュームがあるので、ジャケットの袖をまくるなど、肌を見せて軽快さを演出しました」。

プリティウーマン アンコンディショナル フレッド 

「プリティウーマン アンコンディショナル」ネックレス〈WG、ダイヤモンド、ルベライト〉¥41,789, 000/フレッド カスタマーサービス(フレッド) パーカ¥41,800/オーラリー ドレス¥242,000/インターナショナルギャラリー ビームス(カルヴェン)

赤いハートにときめく気持ちを映画のワンシーンのように

映画『プリティ・ウーマン』に登場したジュエリーがリバイバル! 「まさか映画で見たジュエリーを撮影できるなんて。私は子どもの頃からおもちゃのアクセサリーに惹かれてしまうのですが、ルベライトの赤いハートにキッチュな可愛らしさがあるこのネックレスには、ノスタルジーを覚えて胸がキュンキュンします」。ラフなパーカやランジェリー風のドレスに合わせたスタイリングについては「買い物からウキウキしながら帰ってきて、自分の部屋で試しにつけてみた、という一人遊びをしているようなシーンを思い描きました」。

飯島さんと清水さんのジュエリーにまつわる話 3

N 心に残っているジュエリーとの出合いって、これまでにありましたか?  「シェーヌ・ダンクル」とはどんなふうに?

T 30歳くらいの頃、すごく大変な仕事でパリに行ったときにクリニャンクールで。雨が降っていたことを覚えてます。ずっと欲しいと思っていたし、みんなに「買っちゃいなよ」って言われたけれど、確か当時のレートで8万円くらいで。今となればリーズナブルだけど、当時は「8万円かあ……」という感じで。でも、これさえつければ、シンプルなTシャツでもスタイリストらしくなる(笑)。買ってよかったです。清水さんは何かありますか?

N 私はまだ出合っていないかもしれません……。

T え?! まだ?

N 有吉佐和子の『仮縫』という大好きな小説にジュエリーが出てくる描写があって、もしかすると、これまでに出合った中でいちばん心に残っているジュエリーというと、これかもしれません。オートクチュールのデザイナーとその人に師事する女の子、すでに成功を手にした人とこれからの人、二人のコントラストがすごく面白い話なのですが、そのデザイナーがクラシックのコンサートに行くとき、シンプルな服に大きなダイヤモンドをつけている描写があって。私の頭の中にあるこのダイヤモンドを超えるものに、この先出合えるのかどうか……。

TOMOKO IIJIMAプロフィール画像
TOMOKO IIJIMA

メンズ由来のベーシックをこよなく愛し、持っているジュエリーは少数精鋭。直近で手に入れたのはカルティエの「トリニティ」リング。

NAOMI SHIMIZUプロフィール画像
NAOMI SHIMIZU

上品で詩的なスタイリングに定評あり。ジュエリーは「人生の友」、これまでイエローゴールド派だったが最近は地金のカラーミックスが気分。

ジュエリーの関連記事はこちら