【#恋愛のお悩み】恋人に自分の過去の恋愛話をしない方がいい?【コットンきょんの愛とユーモアでお悩み解決!】

▶愛の形は人それぞれ。2人で協力してハート型を作っていきましょう!

なにその可愛いお悩み! こんなんね、答えは太文字で「ハイ!」でしょう。はい、今回の連載はここで終わり~って言いたいところだけど、あともう少しだけアドバイスを加えようかしら。今後恋人に対して過去の恋愛話はしない方がいいけれど、とはいえ我慢しすぎるのは負担になっちゃう。お互い心地よい関係性がいいですよね。

そこで知っておいてほしいのは、人それぞれ嫌だと思うことに、レベルがあるということ。浮気のレベルって人によって違うじゃないですか? 浮気の判断基準も、手を繋いだら、2人で食事に行ったら、目を合わせたら……!なんて人もたまにいる。「それ無理~」って言って離れていくことは簡単だけど、よーかんさんはそういうわけじゃないですもんね? 相手のことを思いやって、我慢しようとしている。相手を理解しようとする気持ちが何より恋愛に大切なことだとわたしは思います。

我慢してもう絶対話さない、なんて重く考えすぎずに「あなたはこれが嫌だったんだ、次からは言わないようにしよ~っと」ぐらいの感覚でOK。最初は2人の気持ちがいびつな形をしているけれど、こういうことがあるたびに削れて丸くなっていくからね。お互いのためを思うことで2人でひとつのきれいなハートの形が作られていくはず。そうした歩み寄りで変わっていくのが、恋愛の素晴らしいところなんじゃないかしら?

恋愛ってこういうこと!

ショップ店員や女友達などに「いるいる!」と共感するキャラクターをSNSで演じているコットン きょんさん。中堅エディター・えり子になりきって読者のリアルなお悩みにお答えするSPUR.JPの人気連載では、恋愛や仕事、人間関係まで、様々な相談にユーモアを交えてお答え。

第40回は、恋人にどれだけ自分の過去について話してよいか分からない、という方からの相談。関係をギクシャクさせたくないので、自分だけ我慢すればいいのか……そんな相談にえり子はどう答える? 

プロフィール画像

きょん

お笑いコンビ「コットン」のボケ担当。

自身のYouTubeチャンネル『コットンきょんの人間観察ちゃんねる』では、様々な人間模様を個性的なキャラクターで表現し、人気を博している。

そんなきょんさんがお悩みに回答する本連載、SPUR編集部所属の中堅エディターえり子に扮して登場。えり子によるSPURエディターのファッションチェック動画はこちら

▶【お悩み】恋人に対して、過去の恋愛話をするのはどう思いますか?

過去の恋愛の話をしたら気まずいです

恋人に、過去に好きだった人の話をして以来、その人の名前を出すだけで相手が怒って喧嘩になってしまいます。自分的にはもうその人のことは何とも思っていないのですが、恋人が嫉妬深いということもあり、関係がギクシャクするように。自分を大切に思ってくれているのはすごく嬉しいし、別れたくもないです。この場合は自分が我慢して、その人の名前を絶対出さないようにすればよいのでしょうか?(よーかんさん 学生)

コットン きょんさんへのお悩み募集中!

コットン きょんさんに相談したいお悩みはこちらまで!