【キッチン】日々の暮らしを支える頼れるスタメン

1 ウエスト サイド33のアルミ製鍋(ヤエカデザイナー 井出恭子さん)

ウエスト サイド33のアルミ製鍋
アルミ製段付き鍋 厚型(1合用)〈約φ14×H9.5〉¥15,840/ウエスト サイド33

京都七条にある鍛金工房は、プロの料理人も通う人気店。職人の手によって打ち出された鍋は手仕事ならではの温かみがあり、熱伝導に優れる。段つきなので噴きこぼれせず、使い勝手も抜群。「丸く膨らんだような蓋や、上向きの持ち手などこだわり抜かれたデザインに惹かれます。意外と収納もしやすく、厚型なので安心感があるのも好きです」。

2 ロブマイヤーのワイングラス(スタイリスト 飯田珠緒さん)

ロブマイヤーのワイングラス
パトリシアン チューリップ ワイン ステム〈約φ9×H21.5〉$115.00/Gohar World(ロブマイヤー)

アーティストのライラ・ゴハーが、ペインターの妹・ナディアと立ち上げたブランドが始動。テーブルアクセサリーなどオリジナルのほか、オンラインストアにはセレクトアイテムも取り揃える。「とにかく弟子入りしたいくらいライラさんのセンスが好きです。このグラスはチューリップ形がユニークで購入」。

3 北の住まい設計社のカッティングボード(スタイリスト 山本マナさん)

北の住まい設計社のカッティングボード
CB-2 カッティングボード(クルミ)〈約H34.5×W17×D1.8〉¥3,685/北の住まい設計社

北海道の家具メーカーが木材店と作ったカッティングボードは、道内で採れる貴重な広葉樹を使用。使い続けて趣が増すエイジングも魅力。「実はショールームに行くたびに購入するか悩んでいたのですが、この直線的なラインが忘れられず、ついに手にしました。計4サイズあるので、次回は違う大きさのものを買いたいです」。

4 松野屋の茶こし(ララガンデザイナー 高橋れいみさん)

松野屋の茶こし
竹の茶こし(中)〈約H9×W17×D8〉¥1,980・(大)〈約H10×W19×D8.5〉¥2,090/谷中 松野屋(松野屋)

竹で編まれた美しい民芸品を日常に取り入れる。茶葉がしっかり開く、十分な深さ。「デッドストックのガラス茶器に合わせて使用。乾きも早く、使い勝手がいいんです」。

5 フード フォー ソートのカフェオレボウル(ライター 横溝桃子さん)

フード フォー ソートのカフェオレボウル
モダン クラシック カフェオレボウル M〈H8×φ13.5〉¥4,150/フード フォー ソート

ブロカントを着想源に、日本製の上質な磁器で再現。「ありそうでない、白無地薄手のクラシカルなデザインに惹かれ即決で購入! シリアルやスープなど、ほぼ毎朝愛用しています」。

6 ファイヤーサイドのケトル(モデル クリスウェブ佳子さん)

ファイヤーサイドのケトル
グランマー コッパーケトル(小)〈H24×W18×D22.2〉¥35,200/ファイヤーサイド

19世紀のデザインを復刻した、熱伝導のいい銅製ケトル。使い込むほどに風合いが増し、直火可なのでキャンプにも向いている。「来客が多いので、素早くたっぷりのお湯を沸かせるのがうれしい」。

7 柳宗理の鉄フライパン(フォトグラファー トキさん)

柳宗理の鉄フライパン
鉄フライパン ダブルファイバー窒化加工 18㎝〈H7.2×W33.8×D21.8〉¥6,600/コトゴト(柳宗理)

左右に張り出した注ぎ口が特徴的な名作フライパン。ほどよい深さがあり、蓋をすれば蒸し焼きもできる。「鉄製なので、使い込むほどになじんで使いやすくなっていくのが楽しい」。

8 クリステルの鍋(トゥモローランドPR 手塚貴美子さん)

クリステルの鍋
L 深鍋 14㎝〈H7×φ14〉¥16,500・16㎝〈H8×φ16〉¥18,700・20㎝〈H10×φ20〉¥25,300・ハンドル ムティネ¥3,850/チェリーテラス(クリステル)

スタッキング、取っ手の取りはずしが可能。「見た目も使い心地もシンプルで、料理もおいしく。毎日ノンストレスで使えます」。

9 ミナ ペルホネンのプレート(編集M)

ミナ ペルホネンのプレート
タンバリンプレート(小)〈φ17〉¥3,850・(大)〈φ23〉¥5,500/ミナ ペルホネン インフォメーションデスク(ミナ ペルホネン)

手作業で釉薬をかけるため、個体差も味。「ブランドらしいおしゃれな色み。レリーフのようなデザインは、さりげないのに料理が映えます!」。

10 コール&メイソンのソルト&ペッパー ミルセット(フォトグラファー SHINMEIさん)

コール&メイソンのソルト&ペッパー ミルセット
ダーウェント ソルト&ペッパーミルセット〈各φ6×H19〉¥22,000/エッセン コーポレーション(コール&メイソン)

こだわりのメカニズムで香り高く。補充も簡単で、使いやすさも申し分ない。「ステンレスのボディで、洗練された見た目かつ丈夫。挽き方も選べるのがいい」。

11 山一のおひつ(スタイリスト 竹淵智子さん)

山一のおひつ
自在のおひつ〈約φ17.7×H12.3〉¥25,300/リアルジャパンプロジェクト(山一)

木曽椹を使用。ご飯の水分が吸収され、ふっくらとうま味も凝縮される。「炊き上がったお米をおひつに入れておくと、本当においしくなるんです! キッチンに置きっぱなしにしても佇まいが素敵」。

12 クリストフルのペイストリースタンド(編集R)

クリストフルのペイストリースタンド
ヴェルティゴ ペイストリースタンド 2段〈H18〉¥104,500/クリストフル 青山本店(クリストフル)

インテリアデザイナーのアンドレ・プットマンによる。ミニマルなデザインがノーブルな雰囲気を宿す。「お酒を飲むときはチーズやナッツをのせて。テーブルがぐっと華やかになる」。

13 グローバルのペティーナイフ(スタイリスト 吉田佳世さん)

グローバルのペティーナイフ
GS-3(ペティーナイフ)〈26㎝ 刃13㎝〉¥7,700/吉田金属工業(グローバル)

抜群の切れ味とデザイン性を誇る、頼れる調理ギアはおしゃれプロに支持者多数! 「小型ながら十分な刃渡りがあるので万能に切れる。軽くてコンパクトなので、野菜や果物の皮むきにも適しています」。

FEATURE