今買ってすぐ着る! GWにもお役立ち! 【ザ・ノース・フェイス】の最新コーディネート具体例をご紹介します!

天候が不安定な時期にめちゃめちゃ重宝するのが、アウトドアブランドの高機能アイテム。ひとつ前の記事でご紹介した直近で購入した4アイテムも、さっそくエブリディ大活躍中です! 
 
というわけで、ひとりっPのコーディネート具体例をご紹介します!
 

⚫︎マークがついているものが、新規購入アイテムです。
 
⚫︎マークのアイテムを紹介している記事はコチラ

天候が不安定な時期にめちゃめちゃ重宝するのが、アウトドアブランドの高機能アイテム。ひとつ前の記事でご紹介した直近で購入した4アイテムも、さっそくエブリディ大活躍中です! 
 
というわけで、ひとりっPのコーディネート具体例をご紹介します!
 

⚫︎マークがついているものが、新規購入アイテムです。
 
⚫︎マークのアイテムを紹介している記事はコチラ

ザ・ノース・フェイス ウーロスフィールドユーティリティポンチョ コーディネート

ポンチョ風ビッグシルエットのアウターは、合わせるアイテムのシルエットもテイストも選ばないので、まじでエブリデイ愛用中。sacaiのワンピースとも、ご覧のとおりバランスGOOD! 
 
⚫︎アウター/ザ・ノース・フェイス(ウーロスフィールドユーティリティポンチョ)
*ワンピース/sacai
*ソックス/渦巻いて血行を促すソックス
*スニーカー/ナイキ
*バッグ/ひとりっぷ×レスポートサック

ザ・ノース・フェイス ズーピッカークルー コーディネート

ホワイトのスウェットトップスは、モノトーンでまとめてみました。足元には、同じく先日購入したシューズを。トゥ部分のホワイトロゴが、足元にちょっとした軽さとアクセントをプラスしてくれるので、オールブラックのシューズよりも合わせやすいんです。リアルでは、ここにウーロスフィールドユーティリティポンチョも持って外出しています。
 
⚫︎トップス/ザ・ノース・フェイス(ズーピッカークルー)
⚫︎シューズ/ザ・ノース・フェイス(ヘッジホッグ RVST)
*パンツ/HYKE
*ソックス/ザ・ノース・フェイス
*バッグ/HYKE×ヘッドポーター

ザ・ノース・フェイス パープルレーベル マウンテン ウィンド ベスト コーディネート

このベストがTシャツスタイルにめっちゃ便利なことに、買ってから気づきました。シンプルにTシャツ1枚だけのコーディネートでいくよりも、なにやらいい感じに。ソフト&なめらかな素材につき、ゆるっとした落ち感が出るので、Tシャツだけではなく、どんなアイテムやスタイルになじむのもすっごくイイ! と着るたびに内心ニマニマしています。
 
現時点では、ロングスリーブのウォームアンダーウエアをレイヤード中。もう少し暖かくなったら、Tシャツオンリーで行く予定です。
 
足元は、またしてもヘッジホッグ RVST。ややぽってりした絶妙なボリューム感がシルクパンツのハズしになって、ほんっとに大活躍シューズだわーと実感中です。
 
⚫︎ベスト/ザ・ノース・フェイス パープルレーベル(マウンテン ウィンド ベスト)
⚫︎シューズ/ザ・ノース・フェイス(ヘッジホッグ RVST)
*Tシャツ/Wonder Anatomie
*パンツ/ステラマッカートニー
*バッグ/アニヤ・ハインドマーチ

都内の桜

都内では八重桜も終了しましたが、まだまだ1日の中での寒暖差があるので、レイヤーと高機能アイテムがバリバリ役立ち中です。
 
何度も繰り返しますが、こういう気候のときは、科学&化学のチカラがプラスされたアイテムに頼るのがいちばん! びっくりするくらい快適さがマシマシになりますから〜〜!
 
というわけで、みなさまもぜひぜひ快適高機能アイテム導入&活用で、Have a nice エブリディ!!

ひとりっPプロフィール画像
ひとりっP

ひとりっPこと編集Pことフクイユミコ。元SPUR編集長。女性のひとり旅を「ひとりっぷ」と名付けて応援中の編集者。会社員にもかかわらず、海外ひとり旅歴25年以上、回数400回超え(全部自腹)の旅バカ。おもな渡航先は、香港180回、台湾60回、タイ&シンガポール各40回、サンフランシスコ30回、中国30回、ハワイ30回、中南米各国40回、カリブ諸国30回、中近東10回など。現在年間25回ほど(全部プライベート)海外渡航。あまりの頻度に、日本入国時に密輸を疑われたことも。その圧倒的実体験をもとにした女子ひとり旅指南本『今日も世界のどこかでひとりっぷ』『明日も世界のどこかでひとりっぷ2~秘境・絶景編~』『昨日も世界のどこかでひとりっぷ3~“弾丸・無茶旅編”~』『今日も世界の果てまでひとりっぷ4〜爆バイイング編〜』に続き、初の国内編『昨日も世界の果てまでひとりっぷ5〜行くぜ、ニッポン編〜』が好評発売中。5冊とも、文・写真はすべて本人が担当。

記事一覧を見る

FEATURE
HELLO...!