タイ・バンコク訪問中に絶対食べたい激オシ絶品グルメ5! パッタイ・カオマンガイなどのイチオシを紹介!

ひとりでも楽しめる絶品メニューが揃っているタイ。中でも選択肢がよりどりバンザイ! なのが、メガシティ=バンコク。首都だけに、バンコクのある中部タイのメニュー以外に、タイ全土、ひいてはタイ以外の各国レストランも豊富です。
 
絶賛発売中の『ひとりっぷ7〜タイは何度でも行け!編〜』に掲載している、ひとりっPがウソ偽りなくココロから激推しするバンコクグルメの中から、抜粋して5か所をご紹介します!

ひとりでも楽しめる絶品メニューが揃っているタイ。中でも選択肢がよりどりバンザイ! なのが、メガシティ=バンコク。首都だけに、バンコクのある中部タイのメニュー以外に、タイ全土、ひいてはタイ以外の各国レストランも豊富です。
 
絶賛発売中の『ひとりっぷ7〜タイは何度でも行け!編〜』に掲載している、ひとりっPがウソ偽りなくココロから激推しするバンコクグルメの中から、抜粋して5か所をご紹介します!

1:TumkratoeiSagate(タムクラトイ サゲート)

バンコク グルメ 絶品 

タムクラトイ サゲートはイサーン(東北タイ)料理レストラン。本店はコンケーンにあり、そちらで食べて、めちゃ感動! バンコクにも店があるらしいと聞き、検索して来てみたのが最初です。
 
店があるのは、Silom Edge内。激オシメニューが、こちらのコイ カオ プーン。絶品です! 日本のそうめん的な米麺に、ほぐした魚の身(サバ系と思われます)、ディル、各種野菜&ハーブを加えた料理で、サバ系魚にディルが好相性すぎていて、感動レベル!
 
Silom Edgeに入っている飲食店は0時閉店が多く、こちらのお店もそうです。22時閉店の店が多いバンコクで、これは貴重!
 
◼️タムクラトイサゲートのgoogleマップはコチラ

2:Thipsamai(ティップサマイ)

バンコク グルメ パッタイ ジュース

パッタイの超有名人気店ティップサマイ。玉子でくるんだスタイルが特徴なんですが、甘めの味付けと玉子の相性抜群! あちこちでパッタイを食べてきましたが、マイ・フェイバリットなパッタイ店はココ! と、何年も前に認定しました!
 
ここでのさらなるマストが、オレンジジュースとパイナップルジュース。高価ですが、濃厚で実がゴロゴロ入っていて、どちらも超絶絶品! 有名なのはオレンジジュースですが、パイナップルジュースもマストです! ひとりっPは必ず2種類ともオーダーします! 店の近くを通りかかったら、お腹がいっぱいでもジュースだけは必ずテイクアウトで買うくらい、マジなオシです。
 
バンコク内に数店舗ありますが、よく行くのは、サイアムパラゴン内のフードコート。0時までオープンしていて便利なプラトゥピー通りの本店に行くことも。本店には、ほかの店にはないジュース(スイカ、ザクロ、ココナッツ、グアバなど)やオリジナルアイスクリームもあります。でも、夜遅く行くとオレンジ&パイナップルジュース以外はいつも売り切れていて、いまだトライできていません。涙。
 
◼️ティップサマイ(サイアムパラゴン内)のGoogleマップはコチラ

3:TangMeng(タンメン)

バンコク グルメ カオマンガイ

現在、ひとりっP的カオマンガイNo.1の店=タンメン。たまたま前を通りかかり、店構えが気になり入ってみたら、「うっまーー!!」。
 
スープは苦瓜入り。かためのごはん、濃すぎず薄すぎずな味付けぐあい、ジューシーな鶏肉、タレは甘ピリ辛系。メニューはタイ語で壁に貼られているので、Google翻訳を駆使。「カオマンガイ」で通じますが。店名、タイっぽくないよねーと思ってよく見ると店内には「東明」の看板が。華人ファミリーの店なんですね。
 
◼️タンメンのGoogleマップはコチラ

4:Eathai (イータイ)内のパームジューススタンド

バンコク グルメ パームジュース 

セントラルエンバシー内B2にあるフードコートEathai
 
ここにめちゃうまなパームジューススタンドがあるんです。バンコク滞在中には、このジュースを飲むためだけに、ここへ出かけます。サトウキビジュースのようなクセがいっさいなく、コクがある甘さのパームジュースは、まさに絶品!
 
フードコートなので、入り口で精算用のカードを受け取り、各フードコーナーではカードの提示のみ、最後にキャッシャーで精算する方式です。
 
◼️イータイのGoogleマップはコチラ
 

5: Gaa(ガー)

バンコク グルメ ガストロノミー インド

ガストロノミー系高級インドレストラン。タイでわざわざインド料理? と思うかもしれませんが、全10品前後のコースは、インド×タイなラインナップ。この店でしか出会えない驚きと感動があるんですよー!
 
写真は、breaking bread。丸い揚げパンの中には、ホウレンソウとカリフラワー。ヨーグルトのような酸味のある自家製ジンジャーピクルスバターが絶品で、この揚げパンに合う!
 
◼️ガーのGoogleマップはコチラ

タイ・バンコク訪問中に絶対食べたい激オシの画像_6

大都会バンコクには、ほかにも絶品グルメ、ありますヨ〜〜!
 
絶賛発売中の『ひとりっぷ7〜タイは何度でも行け!編〜』では、すべてひとりっPが責任を持って推す&自分でも激リピートしている、バンコクの絶品店を全13か所ご紹介しています。
 
ほかにも、チェンマイをはじめ、日本語での情報がなかなかないタイの地方都市(チェンライ、チェンセーン、メーサロン、ランパーン、ハジャイ、ソンクラー、リペ島、アンパワ、チャンタブリ)のグルメ情報、シャレててコーヒーもおいしいカフェ情報も満載!
 
ぜひ書店で手に取っていただけたら、うれしいです!
 
では、みなさま、Have a nice バンコクひとりっぷ!!

【アマゾン、楽天ブックス、各電子書店でも販売中です!】

●アマゾン

●楽天