今買ってすぐ着るザ・ノース・フェイス5選! どうする!?季節の変わり目! 急に肌寒い日のひとりっPのリアルチョイスをご紹介!

永遠に続くかと錯覚しそうだった夏が急に去って、突然真剣な秋がやってきましたね。ニッポン亜熱帯化説を唱えているひとりっPですが、「やっぱり温帯だったらしい! やばい!!」と、先週、季節の変わり目の恒例 → ザ・ノース・フェイスのショップに駆け込んでしまいました。
 
案の定、気温の低下と相まって、やや、いや、そこそこ爆買いしてしまいました。というわけで、「今日買って、すぐ着るぞ!」なラインナップをご紹介しますー!!

永遠に続くかと錯覚しそうだった夏が急に去って、突然真剣な秋がやってきましたね。ニッポン亜熱帯化説を唱えているひとりっPですが、「やっぱり温帯だったらしい! やばい!!」と、先週、季節の変わり目の恒例 → ザ・ノース・フェイスのショップに駆け込んでしまいました。
 
案の定、気温の低下と相まって、やや、いや、そこそこ爆買いしてしまいました。というわけで、「今日買って、すぐ着るぞ!」なラインナップをご紹介しますー!!

1:ロックサーフェス ウール ドライバーズ ニット(ユニセックス)¥35,200

今買ってすぐ着るザ・ノース・フェイス5選の画像_1

ロックサーフェスウールドライバーズニット(ユニセックス)〈フォッシルアイボリー〉¥35,200/ザ・ノース・フェイス

そこまで分厚くないので、秋からガンガン着られるニットトップスです。
 
最初に店頭で見たときは、「ん? コットンニット?」と思ったのですが、触ってみると軽やか。これは化学系繊維だな、と思いつつ素材表示タグをチェックしたら、ポリエステル35%、ポリプロピレン33%、毛32%。なんとウールが入ってるーー!! 裁断屑や回収した古着などを使用したアップサイクルウールと、軽量なポリプロピレンの混紡でした。さすがザ・ノース・フェイス!!
  
買った翌日早速着用してみたら、スウェット感覚で着られるコンフォート感&軽い! かつ、暖かい! これは買って大正解だった!! とにんまり。
 
じつは、当初は、デザイン違いのプルオーバー型を買おうと思ったんですが、ショップのスタッフさん(男性)がこちらのジップアップ型のブラックを着ていらして、それがすっごいいい感じだったんですよ。なので2型試着してみた結果、「確かに、このジップアップ型、そこはかとないレトロ感とワークウエア感がいい!」となって、購入決定。
 
ちなみに、選んだのはユニセックスサイズのSサイズ。ひとりっPが着て、ほどよくリラクシングなシルエットです。

洗濯機で洗えるのも大アドバンテージ! 汚れが気になりがちなソリッドなベージュも思いっきり着られます。
 

今買ってすぐ着るザ・ノース・フェイス5選の画像_2

立体感のある編み地がポイント。左袖口部分に刺繍ロゴ入りです。

2:フリー ラン ウィンド パーカ¥19,800

今買ってすぐ着るザ・ノース・フェイス5選の画像_3

フリー ラン ウィンド パーカ(ユニセックス)〈ブラック〉¥19,800/ザ・ノース・フェイス

ひとりっPのハゴロモコレクションに、またしても新規メンバーが加入です!
 
こちらは、ラン用の薄軽コンパクトジャケット。
 
ちなみに、色違いで4着所有していて何度か記事でもご紹介している、同じくザ・ノース・フェイスのストライク トレイル ジャケットは、4着すべてカラータイプなのですが、こちらはブラック! 「そういえば、ブラックは持ってない! よく考えたら、黒もあると絶対便利! かも!」というわけで、試着してみることに。
 
着てみると、意外にゆとりのリラックスフィット。ひとりっPが購入したのはユニセックスのXSサイズなのですが、試着前は、XSはアカンでしょ、と思っていました。でも、着てみたら、いい感じにゆるっと羽織れて、びっくり。
  

一枚地の薄手素材ながら防風性、はっ水機能を搭載。薄いのに、着ると思いのほか暖かいです。さすがの高機能素材! 外は肌寒いけれど、室内はそうでもない、てな季節の変わり目には、これくらいのさくっと羽織れるハゴロモトップスがあると、体感温度調節にぴったり。外出時だけ羽織ったり、逆に、室内でだけ羽織ったり。ほんっと便利なんですよね。
 
ラン用につき、左胸ポケットに収納できるポケッタブル仕様。未着用時にはパンツのポケットにしまえます。ただ、ほんっとーーにかさばらないので、ひとりっPはそのままバッグにポイッとインしています。重さはわずか100g(※ひとりっP調べ)。入れ忘れてる!?? としばしば確認してしまうくらいのハゴロモっぷりに、あっぱれ!! 薄手カーディガン、薄手ストールよりも圧倒的にかさばらないです。
 
ホワイトステッチと前面のポケットあしらいで、ブラックだけど“表情”があるのもGOOD!



今買ってすぐ着るザ・ノース・フェイス5選の画像_4

そして、神は細部に宿る! フルジップアップしたときに顔に触れる部分は、ファスナーが肌に直接当たらないようカバーアップされています(※ザ・ノース・フェイスのアイテムは、ここがきちんとカバーアップされているものが多いです←さすが!)。
 
サクッと羽織るのもいいし、フルジップアップで着るのもいい感じです。

3:ハイカーズ タック パンツ¥18,700

今買ってすぐ着るザ・ノース・フェイス5選の画像_5

ハイカーズ タック パンツ〈アスファルトグレー〉¥18,700/ザ・ノース・フェイス[3(マーチ)限定アイテム(オンライン販売なし)]

バンコクより暑い(マジです)、そしてなかなか終わらない夏だった今年のニッポン。なので、ずーーっと真夏仕様のハゴロモパンツをはいていたんですが、急に秋がやってきて、「やばい! この時期のパンツどーしてたっけ!??」となっていたところへ出現した救世主が、こちらのパンツ。
 
ザ・ノース・フェイスのWomen'sに特化したショップ『3(マーチ)』限定のパンツです。
 
数あるザ・ノース・フェイスのショップの中でも、ひとりっPのフェイバリットが3(マーチ)です。さすがWomen'sストアだけに、他店では見かけないWomen'sアイテムが豊富なのと、3(マーチ)だけの限定アイテムがちょいちょいあるんですよー!
  
ザ・ノース・フェイス駆け込みDAYには、原宿・明治通り沿いに並ぶ各ショップをハシゴパトロールするんですが、真っ先に入ったのは3(マーチ)ショップ。試着をお願いしようとスタッフさんに声を掛けた際、そのかたがはいているパンツに「むっ!!?」。
 
ひとりっP、身長156cmの小さいさんにつき、ワイドパンツはバランスが取りづらいので、めったに買いません。店頭でもワイド系パンツは、すてきだな〜〜!と思っても、スルーしがちです。が!!
 
そのスタッフさんは身長がひとりっPと同じくらいなのに、いい感じで太パンツをはいていらっしゃる!! 「そのパンツはどれですか?」と聞いたら、こちらのハイカーズ タック パンツだったんです。しかもなんと、3(マーチ)限定アイテムとのこと!!
   
そのスタッフのかたに、このパンツがあまりにいい感じに似合っていたので、「試着してみてもいいですか!??」と前のめりに聞いたら、なんと!
 
そのスタッフさんも、「このパンツ、ほんとにいいので、おすすめしようと思っていました」←以心伝心!?!
 
(※ちなみに、トップスも素敵だったので聞いたら、「これは制服なんです」。ええーーーっ! た、たしかに、よく見たら、スタッフさん全員が着ていらっしゃる! いやでもシャレてて、制服には見えまへんがなーー! うーーん、売ってほしいーーー!←ダメでしょ!!!)

今買ってすぐ着るザ・ノース・フェイス5選の画像_6

試着してみたら、な、な、なんとーーーーーー!!!!
 
小さいさんなひとりっPでも、太パンがいい感じのシルエットに出ているではありませんかーーーっ!!!
 
太いは太いんです。でも、絶妙に「ずどーーん感」がナイ! ほんのすこーし、わからないくらいにテーパーが入っているのでは?と踏んでいます。つまり、パターンが秀逸なんですよ!!!
 
アメージングなシルエットの秘密のひとつは、このフロントのタック。これによって、全体のシルエットにもっさり感が出ないようになっているのではと思われます。

今買ってすぐ着るザ・ノース・フェイス5選の画像_7

裾にはドローコード入りで、絞ってはくことも可能です。それもまたいい感じ。
 
ウエストは、後ろ側はゴムです。なので、一見カチッと系に見えますが、はき心地は楽ちーーん! アイテム名のとおり、ハイキングにもOKパンツなので、足さばきヨシ! 動きを制限される感じはゼロ!
 
そして、もう一つのポイントが素材です。ナイロン96%、ポリウレタン4%。肌離れがよく、薄すぎず厚すぎずな生地は、真夏もOKかと思われます。逆に、真冬には寒いと思われるので、春〜夏〜秋の3シーズンパンツですね。まさに今の時期にぴったり!
 
適度なハリ感があるのももっさり見えない秘訣だと思っていますが、ポリウレタンが入っているので、じつはストレッチ性も! 完璧か!!
 
ちなみに、おそらくひとりっPのジャストサイズはMサイズだと思われるんですが、すでにMは完売。SかLの選択肢だったんですが、「このパンツ、ウエストもゆるめなので、Sでいけると思います」とのスタッフさんのアドバイスで試着してみたら、「あ。たしかに」。Lをトライしてみたら、ウエストはSよりもラクでしたが、丈が長すぎて、かなりのダボパン状態←これはナイねという結論に。というわけで、Sサイズを購入しました。
 
実際にエブリディ着用してみて、絶妙なワイドシルエットにつき、トップスを選ばない! のにびっくり! あと、「それ、どこのパンツ?」と、同じく身長低めの小さいさんからよく聞かれます。

3:ショート バーサ ロフト ジャケット(レディース)¥37,400

今買ってすぐ着るザ・ノース・フェイス5選の画像_8

ショート バーサ ロフト ジャケット(レディース)〈クリアレイクブルー〉¥37,400/ザ・ノース・フェイス[※Goldwin Online Store、 一部店舗 限定販売]

3(マーチ)の店頭で見た瞬間、この素敵すぎるブルーにゾッコンLOVE! ありそうでなかなかない、濁りがなく、蛍光ではなく、でも深みはあるブルー。さらにはもふもふ感マシマシのフリース!
 
そして、ひとりっPは見逃しませんでしたヨ! 深めのスタンドカラー!! このフリースのすごいところは、じつはここにあるんです!!「これ、絶対に着映えするヤツ! 着たら絶対、かわいい!!」。
 
「人間て、顔のまわりになにかあしらわれていると、かわいく見えるんですよ。だから、顔まわりにボリュームのあるトップスやコートは、着映えするんです」と、かなーり以前デザイナーのかたから言われて、「なるほどーーー!!!」。
 
以来、何度となく、その効果を実感してきたひとりっPですが、このフリースジャケットは、まさにソレ!! 試着したら案の定、「かわいすぎんかコレ!!?」→ ボリューム感あるスタンドカラーの効果絶大!
 
そして、さらに感動したのは、着たときの絶妙すぎるシルエット! 
 
アイテム名にショートとついていますが、決して丈短ではありません。やや短い程度。このフリースジャケットのベースは、よく見るとブルゾン風なんですよ。じつはブルゾン型はひとりっPにはときどき鬼門なデザインで、ヘタしたらダサく見えてしまうんです。が、この絶妙な丈感のおかげでダサさゼロ!! いやむしろシャレて見えます! スゴイなコレ!
 
さらには!

今買ってすぐ着るザ・ノース・フェイス5選の画像_9

フロント部分をオープンにしても、ご覧のように、えりはしっかりスタンド状態! ここでえりがねてしまうようだと、イッキに体操着っぽくなってダサく見えるんですよね。すばらしい!!
 
フロント部分にあしらわれている太めグログランテープも、見た目を引き締めてくれています。
 
というように、フロントをジップアップしてヨシ、オープンにしてもヨシ、の完璧なデザイン&パターンの秀逸さ!

今買ってすぐ着るザ・ノース・フェイス5選の画像_10

バックスタイルにも抜かりはありません。ここでまたしても、絶妙な丈感が効果を発揮してくれ、決してスポーツ感orアウトドア感満タンなフリースにはなりません。
 
右肩のバックには刺繍ロゴがオン。これもいい感じ!
 
一般的なフリースジャケットに比べると高価ですが、それだけの価値はある!! と断言させていただきます!

今買ってすぐ着るザ・ノース・フェイス5選の画像_11

ショート バーサ ロフト ジャケット(レディース)〈TNFレッド〉¥37,400/ザ・ノース・フェイス[一部店舗、オンラインストア限定販売]

ふと見ると、ショップ内のトルソーが、レッドバージョンを着用しているではありませんか!
 
こちらもありそうでない、濁りはなくクリア、でも深みはある絶妙な理想レッド!
 
「こ、これもかわゆい、、、!!」と、しばし悩んだのですが、「じつはレディースアイテムでレッドは珍しいんですよ」というスタッフさんの言葉に「確かに!言われてみれば!」となり、「アメージングに着映えするアイテムは迷うな!イロチ買いせよ!」とのひとりっPの法則を発動! 2色とも購入してしまいましたーーー! ハハハ! 
 
サイズは2色とも、Women'sのMサイズにしました。Lも試着してみたんですが、ちょっと大きすぎて、せっかくのシャレたデザインが生かされない感じに。こちらのアイテムは、パターンがやや大きめ設定な印象です。
 
じつはひとりっP、何年か前に出た、こちらのアイテムの前モデルと思われるフリースジャケットのブラックを持っているのですが、確認したら、そちらのサイズはLでした。ベースのデザインやパターン、素材は同じと思われますが、ロゴやポケットのあしらいが違っていますね。そして、保温力が最高なのはひとりっPから太鼓判! です!

ところで、ひとりっPが3(マーチ)のショップへ行くときに真っ先にすること。それは、店頭ウインドウ内のコーディネートと店内のトルソーのコーディネートチェックです。いつも、めちゃくちゃオシャレで、インスパイヤされまくり! このコーディネートにつられてアイテムを買ったことも数知れず。
 
あと、3(マーチ)だけではなく、原宿に並んでいるザ・ノース・フェイスの各直営ショップのスタッフのみなさんの着こなしも、男性女性問わず、めっちゃ参考になります。「そのアイテムはどれですか?」と聞いてしまうこともしょっちゅうです。

5:オルタナティブ フェザー クルー(ユニセックス)¥25,300

今買ってすぐ着るザ・ノース・フェイス5選の画像_12

オルタナティブ フェザー クルー(ユニセックス)〈グラファイトグレー〉¥25,300/ザ・ノース・フェイス

昨年、ひとめぼれして、クルータイプとカーディガンタイプを色違いで購入したオルタナティブ フェザー ニットが、今季再発売されています! 
 
しかも、新色グラファイトグレーがラインナップ! ←新色!! 買うしかない!! いや、昨年、クルーもカーディガンもめちゃめちゃヘビロテしたんですよ。このニット、ほんっとーに使えるんです。なので、新色があるとわかり、買う気MAXに! かなり濃いめのグレーで、一見ブラックかと思ってしまいますが、見比べてみると、ブラックよりも軽やかな印象です。
 
昨年購入したのは、ブラックのカーディガンとフォールンロックのクルー。なので、新色グラファイトグレーを買うにあたり、ブラックのカーディガンとかぶらない、クルータイプをチョイスしました。
 
このニットシリーズは、モコモコで暖かいのに、着心地も感覚も軽いのが特徴。もちろん自宅で洗えるイージーケア仕様!

今買ってすぐ着るザ・ノース・フェイス5選の画像_13

アイテム名のとおり、フェザータッチのニット地が醸し出すニュアンスも気に入っています。右すそには刺繍ロゴが、さりげなくオン。
 
ちなみにサイズはSサイズ(ユニセックス)にしました。昨年の記事でも書きましたが、カーディガンは、Mサイズのほうが、全体のゆるっとしたシルエットが自分にはハマるなと思ってMサイズにしたんですが、クルーニットはMだとちょっとビッグすぎて、Sサイズでほどほどなゆる感なんですよ。
 
ちなみにちなみに、「今季のザ・ノース・フェイス、全体にサイズ感が以前よりもゆるくなっている気がする、、、。以前ならWoman's はLをチョイスすることが多かったのに、今年はMで十分理想のシルエットなものが多いような、、、」と思ってスタッフのかたに聞いてみたら、やはり! 今までよりもサイズ感にゆとりを出したものが多いそうです。ひとりっPはリラクシングなゆるシルエットLOVE!なので、VIVA〜〜〜!!

今買ってすぐ着るザ・ノース・フェイス5選の画像_14

気温の変動が大きい季節の変わり目には、やっぱり、暑いも寒いも調節可能な高機能のアウトドアアイテムが頼れる存在です。
 
どのアイテムも着心地GOOD! 軽い! でも暖かい!! かつ、おしゃれ!!! これからの秋冬旅にも活躍間違いナシ!! 京都とか、北海道とか、山奥の温泉とか、地元金沢への帰省旅とかとかとか。どれも自宅での洗濯OKで、ストレスフリー!! 
 
というわけで、みなさまも、ナイスなワードローブで、Have a nice 秋冬ひとりっぷ〜〜〜!!!

ひとりっPプロフィール画像
ひとりっP

ひとりっPこと編集Pことフクイユミコ。元SPUR編集長。女性のひとり旅を「ひとりっぷ」と名付けて応援中の編集者。会社員にもかかわらず、海外ひとり旅歴25年以上、回数400回超え(全部自腹)の旅バカ。おもな渡航先は、香港180回、台湾60回、タイ&シンガポール各40回、サンフランシスコ30回、中国30回、ハワイ30回、中南米各国40回、カリブ諸国30回、中近東10回など。現在年間25回ほど(全部プライベート)海外渡航。あまりの頻度に、日本入国時に密輸を疑われたことも。その圧倒的実体験をもとにした女子ひとり旅指南本『今日も世界のどこかでひとりっぷ』『明日も世界のどこかでひとりっぷ2~秘境・絶景編~』『昨日も世界のどこかでひとりっぷ3~“弾丸・無茶旅編”~』『今日も世界の果てまでひとりっぷ4〜爆バイイング編〜』に続き、初の国内編『昨日も世界の果てまでひとりっぷ5〜行くぜ、ニッポン編〜』が好評発売中。5冊とも、文・写真はすべて本人が担当。

記事一覧を見る

FEATURE