【ジル サンダー】とエデンワークスによる都会のワイルドガーデンが銀座に出現。フラワーインスタレーションイベント「GARDEN MOVEMENT」開催中

ジル サンダー 銀座では2025年8月31日(日)までの会期で、フラワーアーティストの篠崎恵美が主宰する「エデンワークス」とのフラワーインスタレーションイベント「GARDEN MOVEMENT」を開催中。現在は「フェーズ1」として、店内1階のアートスペースに「都市に咲く野花のガーデン」が登場している。

ジル サンダー 銀座では現在、フラワーアーティストの篠崎恵美が主宰する「エデンワークス」とのフラワーインスタレーションイベント「GARDEN MOVEMENT」を開催中。2025年8月31日(日)までの会期は3つのフェーズに分かれており、現在は「フェーズ1」として、店内1階のアートスペースに「都市に咲く野花のガーデン」が登場している。

ジル サンダー 銀座では2025年8月31日(日)までの会期で、フラワーアーティストの篠崎恵美が主宰する「エデンワークス」とのフラワーインスタレーションイベント「GARDEN MOVEMENT」を開催中。現在は「フェーズ1」として、店内1階のアートスペースに「都市に咲く野花のガーデン」が登場している。

ジル サンダー 銀座では現在、フラワーアーティストの篠崎恵美が主宰する「エデンワークス」とのフラワーインスタレーションイベント「GARDEN MOVEMENT」を開催中。2025年8月31日(日)までの会期は3つのフェーズに分かれており、現在は「フェーズ1」として、店内1階のアートスペースに「都市に咲く野花のガーデン」が登場している。

【ジル サンダー】とエデンワークスによるの画像_1

「ワイルドフラワー」をテーマにした店内には、白い小花やグリーンが。 photo : Keita Goto

ジル サンダーと篠崎が抱く、自然への深く静かな思いが共鳴して生まれた今回のインスタレーションは、2023年に京都で開催された「JILL SANDER KIOSK」シリーズの第2回目となるもの。「ワイルドフラワー」というコンセプトのもと、都会の中に息づく生命を通して、自然と人間の共生と、その関係性への問いかけを誘うものとなっている。

【ジル サンダー】とエデンワークスによるの画像_2

店内中央に置かれているのが「フラワーキオスク」。 photo : Keita Goto

フェーズ1「ワイルドガーデンの息吹」(〜8月11日)では店内のアートスペースに白い「フラワーキオスク」が登場。その周囲には白を基調とした小さな花々や、野原を思わせるグリーンが配され、「都市に咲く野花のガーデン」を演出している。

【ジル サンダー】とエデンワークスによるの画像_3

フェーズ1の期間中に店内で商品を購入すると、その場でフラワーブーケを作ってもらえる。 photo : Keita Goto

期間中に店舗で商品を購入した人には、このガーデンからその場で摘み取ったフラワーブーケを、イベント限定の特別なラッピングを施してプレゼント。

【ジル サンダー】とエデンワークスによるの画像_4

mitosayaの江口宏志とのコラボによるドリンク3種。ジル サンダー公式LINEからの予約を忘れずに。 photo : Keita Goto

また、ジル サンダー公式LINEに登録して予約すれば、千葉に蒸溜所を構えるmitosayaの江口宏志とのコラボによるオリジナルドリンク3種の中から1杯が提供される。

【ジル サンダー】とエデンワークスによるの画像_5

店内の随所に可憐な花々が。 photo : Keita Goto

フェーズ2「ドライガーデンへの変容」(8月12日〜31日)では、「フラワーキオスク」は姿を消し、その跡地に「ドライガーデン」が登場。約20日間をかけて生花がドライフラワーになる「変容の旅」を静かに、かつ雄弁に表現する。そしてフェーズ3「小さな記憶のギフト」では、事前にジル サンダー公式LINEより予約した人を対象に、本インスタレーションで使用した花々が姿を変えたドライフラワーを配布する予定。時間の移ろいとともに表情を変える3つのフェーズをぜひ見届けて。

THE KIOSK SERIES – Floral Study by Megumi Shinozaki “Garden Movement”

会期:〜2025年8月31日(日)
会場:ジル サンダー 銀座(東京都中央区銀座3-4-1)
営業時間:11:00〜20:00
電話番号:03-3528-6278
ジル サンダー公式LINE:https://lin.ee/XErMYfzT