ゴディバ自慢のベルギー産のチョコレートと発酵バターがW主演! Gバターズより「バターサンド 抹茶」などの新作が登場

ゴディバの新ブランド、Gバターズより、カカオとバターと抹茶の香りが楽しめる「バターサンド 抹茶」と、スイーツにも料理にも使える「Gバターズ ショコラバター カカオ99%」が登場。どちらも2025年8月31日(日)までの期間限定ショップ、JR東京駅構内のゴディバターズ グランスタ東京店で先行販売中だ。

2025年5月にデビューしたゴディバの新ブランド、Gバターズより、「バターサンド 抹茶」と「Gバターズ ショコラバター カカオ99%」が登場。現在、8月31日(日)までの期間限定ショップ、JR東京駅構内のゴディバターズ グランスタ東京店で先行販売中。9月1日(月)以降はGバターズ 東武池袋店でも販売する。

ゴディバの新ブランド、Gバターズより、カカオとバターと抹茶の香りが楽しめる「バターサンド 抹茶」と、スイーツにも料理にも使える「Gバターズ ショコラバター カカオ99%」が登場。どちらも2025年8月31日(日)までの期間限定ショップ、JR東京駅構内のゴディバターズ グランスタ東京店で先行販売中だ。

2025年5月にデビューしたゴディバの新ブランド、Gバターズより、「バターサンド 抹茶」と「Gバターズ ショコラバター カカオ99%」が登場。現在、8月31日(日)までの期間限定ショップ、JR東京駅構内のゴディバターズ グランスタ東京店で先行販売中。9月1日(月)以降はGバターズ 東武池袋店でも販売する。

ゴディバ自慢のベルギー産のチョコレートとの画像_1

「バターサンド 抹茶」1個 ¥648

ゴディバ自慢のベルギー産のチョコレートとの画像_2

「Gバターズ ショコラバター カカオ99%」(38g)¥1,080

「Gバターズ ショコラバター カカオ99%」は、ベルギー産クーベルチュールチョコレートを溶かし、そこにあらかじめ軟らかくしておいたベルギー産後発酵バターを加え、冷やして固めたもの。甘さはほぼないため、スイーツにも料理にも使いやすい。

ゴディバ自慢のベルギー産のチョコレートとの画像_3

「Gバターズ ショコラバター カカオ99%」はパンに塗るのにもぴったり。

パンに塗ったり、パンケーキや熱々の焼きいもにのせたりといった楽しみ方はもちろん、カレーやシチューの隠し味として、また大福などの和菓子のアクセントとして使うこともできるというから、さまざまに活用したい。

ゴディバ自慢のベルギー産のチョコレートとの画像_4

アルデンヌ地方で作られる後発酵バターの芳醇な香りとバランスの取れたクリーミーな味わいが、個性豊かなゴディバのチョコレートと抜群の相性をみせる。

ちなみに、Gバターズで使用している後発酵バターは、冷涼湿潤な海洋性気候で知られるベルギー南東部のアルデンヌ地方にあるSOLAREC社のもの。ミルクの甘味と香りが豊かで、口どけがなめらかなうえ、青草由来の芳醇な香りと深いコクがあり、長く続く余韻が特徴だ。チョコレートとバターの両方が主役の、大人を満足させてくれる製品は、自分で楽しむのはもちろん、誰かにあげても喜ばれるはず。新たな東京土産として要チェックだ。

「バターサンド 抹茶」「Gバターズ ショコラバター カカオ99%」
◾️〜2025年8月31日(日)
ゴディバターズ グランスタ東京店(8月31日までの期間限定ショップ)
住所:東京都千代田区丸の内1丁目9-1 JR東京駅 グランスタ東京 B1階改札内 銀の鈴エリア
営業時間:月〜土曜 8:00~22:00、日曜 8:00~21:00

◾️2025年9月1日(月)~
Gバターズ 東武池袋店
住所:東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店 池袋店 地下1階
営業時間:10:00~20:00
定休日:東武百貨店 池袋本店に準ずる
※Gバターズ 期間限定店舗でも順次取り扱い予定

https://www.godiva.co.jp/g_butters/