【ウェッジウッド】からJW アンダーソン、ルーシー・リー財団とのコラボによるコレクションが登場。日本ではマグペアを限定販売

ウェッジウッド、JW アンダーソン、ルーシー・リー財団が初のトリプルコラボレーションとなる「JW Anderson × Wedgwood」コレクションを発表。ジョナサン・アンダーソンが所有する5世紀のギリシャ製マグカップに着想を得たシリーズと、ルーシー・リーの未発表デザインによるカップ&ソーサーが登場した。

ウェッジウッドより、JW アンダーソン、ルーシー・リー財団とのトリプルコラボレーションによる「JW Anderson × Wedgwood」コレクションが発売となった。このパートナーシップはデザインを通じて歴史を再解釈し、クラフトマンシップが持つ持続的なパワーを称えるものだ。

ウェッジウッド、JW アンダーソン、ルーシー・リー財団が初のトリプルコラボレーションとなる「JW Anderson × Wedgwood」コレクションを発表。ジョナサン・アンダーソンが所有する5世紀のギリシャ製マグカップに着想を得たシリーズと、ルーシー・リーの未発表デザインによるカップ&ソーサーが登場した。

ウェッジウッドより、JW アンダーソン、ルーシー・リー財団とのトリプルコラボレーションによる「JW Anderson × Wedgwood」コレクションが発売となった。このパートナーシップはデザインを通じて歴史を再解釈し、クラフトマンシップが持つ持続的なパワーを称えるものだ。

【ウェッジウッド】からJW アンダーソンの画像_1

「JW アンダーソン × ウェッジウッドマグペア」(250ml/Φ8×H7.4cm、280ml/Φ8.3×H7cm カラー(左から時計回りに)サクソン&ペールブルー、ブラック&チョコ、カナリー&ミモザ)¥55,000 ※数量限定・ウェッジウッド公式オンラインストアおよび一部店舗にて販売

「JW Anderson × Wedgwood」コレクションのひとつは、ジョナサン・アンダーソンの個人コレクションにある、5世紀ギリシャのマグから着想を得てデザインされたマグ。特徴的なデザインは、創業者ジョサイア・ウェッジウッドが導入した機械を用いた伝統的な旋盤技法「エンジンターン」を用いることから生まれている。ブルー/サクソンブルー、チョコレートブラウン/ブラック、カナリーイエロー/ミモザイエローという、3種の印象的なカラーコンビネーションで仕上げられており、どれも異なる2タイプのマグのセットでの数量限定販売となる。

【ウェッジウッド】からJW アンダーソンの画像_2

JW Anderson x Wedgwood × Lucie Rie「Tea cup & saucer in light blue」「Coffee cup & saucer in light blue」

一方、スクラフィート技法(線刻)や意図的な揺らぎ機能美に満ちたデザインの陶芸家として知られるルーシー・リー(1902〜1995)が1964年にウェッジウッドのためにデザインしたティーカップ&ソーサーは、JW アンダーソンとウェッジウッド、そしてルーシー・リー財団の協力で初めて製品化。これに寄り添うコーヒーカップ&ソーサーも同時に発売された。

【ウェッジウッド】からJW アンダーソンの画像_3

底の部分には特別な刻印が。

ジャスパーウェアならではのブルーとホワイトのインレイが映える、柔らかな印象のカップ&ソーサー。アンダーソンは「ルーシー・リーがずっと願っていたウェッジウッドとのコラボレーションを、ようやく讃えることができるチャンスが巡ってきました。なかでも特筆すべき素晴らしい点は、ウェッジウッドが彼女の構想をそのまま形にしてくれたことです」とコメント。ただ、こちらは日本でJW アンダーソンの公式オンラインストアのみで販売されている。

【ウェッジウッド】からJW アンダーソンの画像_4

Wedgwood × Lucie Rie「Tea cup & saucer in light blue」

今回のコラボレーションによる収益は、アーカイブ資料の長期的なアクセス性の確保、デジタル化、保存を目的に新たに設立されたルーシー・リー&ハンス・コパー財団の支援に当てられる。財団では学術および創造的活動における助成金制度の設立も予定しているそうだ。アンダーソンは「20世紀を代表する、偉大な陶芸家のひとりであるルーシー・リー。私自身も長年にわたり彼女の作品を収集してきましたが、今回こうしたチャリティという意義のある形で、彼女のデザインに命が吹き込まれることを喜んでくれると信じています」と話している。

【ウェッジウッド】からJW アンダーソンの画像_5

本コレクションの製品は、他のウェッジウッド製品と同様、受け継がれてきた技を使ってひとつひとつ丁寧な職人仕事で仕上げられる。

ウェッジウッド クリエイティブ・ディレクターのエマ・グリンは「このコレクションは、共鳴し合う思想とクラフツマンシップへの敬意を形にしたものです。ウェッジウッドがこれから大切にしていく感性を映し出す、新たな一章とも言えるでしょう」とコメント。代々受け継がれてきた卓越したクラフトマンシップを駆使し、職人たちがひとつひとつ丁寧な手仕事で仕上げる、ウェッジウッドの特別なコレクションを、ぜひ手に取ってみて。

ウェッジウッド
https://www.wedgwood.jp/contents/making-history 

JW アンダーソン
https://jwanderson.com/ja-jp