見るだけで目がハートになる猫ちゃん。猫好きを惹きつけてやまない、可愛すぎるおやつを厳選して紹介。グルテンフリーの猫サブレから、招き猫を模した縁起のいい最中、猫フォルムの食パンまで、猫づくしを堪能して。猫好きへのギフトにも見逃せない! 愛猫ブブがアイコニック【A’bake|クッキー缶】 クッキー缶¥3,980/A’bake*お取り寄せOK フードロスを減らすため、基本受注生産で販売をしているA’bakeのクッキー缶。蓋を開けると目に入るのは、アイコニックな猫サブレ。オーナーパティシエの愛猫ブブがモチーフになっているのだとか。 10種類ほどのクッキーがぎっしりと詰められています。売り上げの1~2%は動物愛護団体へ寄付される。 “アートを感じるギルトフリーなお菓子作り”をコンセプトにしたA’bake。味わいはとことんやさしく、グルテンフリーで白砂糖や添加物も不使用。かみしめるほどに滋味深いおいしさを感じます。猫サブレにクリームをはさんだ、プラントベースのレーズンバターサンドなど、猫好きにはたまらないアイテムも沢山あるので要チェック! オンラインショップでは月に1回ほど予約をスタートするので、最新情報を見逃さないで。A’bakeクッキー缶の詳細はこちら “猫の舌”モチーフのチョコレート【デメル|ソリッドチョコ猫ラベル ミルク】 ソリッドチョコ猫ラベル ミルク ¥1,944/デメル*お取り寄せOK(現在の販売ではリボンの形状が異なります) デメルを代表する猫の舌のフォルムがなんともキュートなチョコレート。よくみると舌の部分がファニーな猫の絵をあしらったパッケージも、気品高く美しい。 左から、ヘーゼルナッツ、ミルク、スウィーツの味のバリーションで展開。 ミルク、ヘーゼルナッツ、スウィートの3種のバリエーションがあり、パッケージも絶妙なパステルカラーで全色そろえたくなる。端正に詰められたチョコレートのボックス。創業1786年という古都ウィーンを彷彿させる味わいに浸ってみては。ソリッドチョコ猫ラベルの詳細はこちら 招き猫で福を呼び寄せて!【白樺|たらふくもなか】 たらふくもなか 6個入り¥1,550/白樺*お取り寄せOK のんびり寝そべっているのは、日本古来からの和のモチーフである招き猫を“ゆるく”表現した最中。ぽっちゃり体型が愛らしく癒されます。香ばしい風味の皮のなかには、「白いダイヤ」と称される希少な北海道産白小豆を炊いた黄金色のあんこがぎっしり。 個包装での12個入りもオンラインで販売。たらふくもなか 12個入り¥3,090/白樺 食べ終わったあと、不思議とありがたい気持ちになる縁起のいいお菓子。オンラインショップでも気軽に購入できるので、ハレの日の贈り物にもおすすめ! たらふくもなかの詳細はこちら 尻尾をたてたクロネコ参上!【ロンロネ|クロネコクッキー】 クロネコクッキー¥150(2匹入り)/ロンロネ 目白と池袋の間の閑静な住宅街にたたずむ小さなお店で見つけたクロネコクッキー。お店の名前“ロンロネ”とは、フランス語で猫が喉を鳴らす音だとか!店内では米粉のスコーンやオートミールパウダー使用のマフィンなど、体にやさしい、こころにそっと寄り添うおやつがそろう。クロネコクッキーの詳細はこちら ミルキーな味わいに癒されて【ねこねこ食パン】 ねこねこ食パン プレーン¥590/ねこねこ食パン*お取り寄せOK どこを切っても猫、の噂のねこねこ食パン。水分は牛乳100%のみと、コクがあってミルキー、しっとりもっちりなおいしい食感も人気の秘密。プレーンのほか、チョコレート、こしあん、チーズ、レーズン、季節限定のフレーバーなどバリエーションも豊富!猫のフォルムに、目や口などを描いたりトッピングでアレンジしたりしながら食しても楽しい。 ウインクした猫のさりげない、イラストもキュート! ねこねこ食パンの詳細はこちら #SPURおやつ部 毎日3時に販売スタート!【匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂|こぐま焼き】 - #SPURおやつ部 | SPUR #SPURおやつ部 ご褒美にしたい! 編集部員が恋した「お取り寄せクッキー缶」【おやつ部まとめ】 - #SPURおやつ部 | SPUR 人気のカテゴリー別に、おやつをサーチ! おやつ部トップへ