敏腕和菓子バイヤー畑主税さんが推薦! 暑さを癒す眼福・和菓子6選【SPURおやつ部トピックス】

おいしい和菓子を求めて東へ西へ。日本全国をフットワーク軽く駆け回り、和菓子愛溢れる熱量たっぷりの情報をSNS等で発信する名物バイヤー畑主税さんが、この度ラブコールに応えて、SPURおやつ部に初登場! 夏の暑さを癒す、地方の知られざる眼福スイーツを厳選してお届け。目にも麗しく、進化した和菓子の最先端を目撃して。

畑主税プロフィール画像
和菓子バイヤー畑主税

大阪府出身、バレンタイン生まれ。百貨店で活躍する和菓子担当の名物バイヤー。日本全国を飛び回り、足で稼いだ和菓子情報を発信する。著書に『ニッポン全国 和菓子の食べある記』(誠文堂新光社)。

【杵屋本店|kajuフルーツ琥珀糖】フルーティな味わいが弾ける!

山形・杵屋本店の kaju*フルーツ琥珀糖。5種類の果実入り

 kajuフルーツ琥珀糖¥1,296/杵屋本店*お取り寄せOK

「“生リップルパイ”で話題の山形・杵屋本店で見つけた夏にぴったりの琥珀糖。カラフルで、珍しい半球型が目を引きます。ラ・フランスやさくらんぼ、いちご、メロン、ブルーベリーと5種類の果汁が演出するフルーティな味わいが口の中で弾けます」(畑さん)

ネオ和菓子に挑戦を続ける杵屋本店のフルーツ琥珀糖は、シャリシャリとした食感も美味。目にも華やかで、一粒一粒味わって食したい。

 kajuフルーツ琥珀糖

商品名

 kajuフルーツ琥珀糖

価格

¥1,134

虹色のようなカラフルなアレンジを施したボックス入り。1811年創業の老舗ながら、和菓子の枠にとらわれない商品展開にも注目。

きねや菓寮
山形県山形市東青田4-1-40
023-622-4480
https://www.kineya.co.jp/

【宝月堂|MOCHI cube】四角いフォルムの大福に目が釘付け

鳥取、宝月堂のMOCHI cubeは斬新な四角い大福で餡子のバリエーションも豊富

MOCHI cube®(モチキューブ)1箱5個入り¥1,404/宝月堂*お取り寄せOK

モダンなパッケージに包まれ、一見和菓子には見えないMOCHI cube(モチキューブ)。手がけるのは、明治35年創業の鳥取の老舗和菓子店・宝月堂。

「食べやすいサイズ感の四角い大福です。鳥取の本店を訪れた際に発見したのですが、他にはないその形に目が釘付けでした。とろりとしたお餅の中に、中心に生クリームを据えいろいろなあんこで楽しませてくれます。作り方もとっても気になるんですよね」(畑さん)

お餅の中には、真ん中に生クリームが鎮座。その周りは餡がくるまれる。ベーシックなあずきのほか、抹茶や珈琲、レアチーズ、スペシャルな生チョコ、そして夏限定のラムネのフレーバーで展開。

とろけるお餅に包まれた、新鮮なあんことクリームのマリアージュを楽しんで。

ベーシックなあずきのほか、抹茶や珈琲、レアチーズ、スペシャルな生チョコ、そして夏限定のラムネのフレーバーで展開。驚くほどとろけるお餅と餡、生クリームの新感覚の味わいをぜひ堪能して。

MOCHI cube®(モチキューブ)

商品名

MOCHI cube®(モチキューブ)

価格

¥1,404 (1箱5個入り)

洗練されたパッケージは、贈り物にもおすすめ。5個入りのほか、12個、15個入りで展開。MOCHI cubeを生みだした、若き5代目・佐々木稔郎さんによるセンスが光る。

宝月堂
鳥取県鳥取市二階町3-121
0857-22-3745
https://hougetsudou.jp/

【大阪屋|流れ梅】夏の疲れを癒してくれる、梅の涼菓

新潟・大阪屋の「流れ梅」は、今年40周年を迎えたロングセラー。梅の果汁に、くずきり風のゼリーを浮かべた涼菓

流れ梅6個入り¥2,700/大阪屋*お取り寄せOK(~9月上旬までの季節限定)

涼やかな風を運んでくれるような、新潟・大阪屋の「流れ梅」は、今年40周年を迎えたロングセラー。

「夏には欠かせない定番となった、くずきり風のゼリーを浮かべた銘菓です。透明感あふれる梅の果汁の爽やかな香りと、つるんとした喉越しと共に全身に染み渡るような涼味が“素晴らしい”の一言」(畑さん)

流れ梅

商品名

流れ梅

価格

¥2,700 (6個入り)

クール便で全国で発送可。真夏には氷を浮かべて食べるとさらに涼感が増しておすすめ。

大阪屋 古町店
新潟市中央区古町通7番町1006-1
025-229-3211
https://www.niigata-osakaya.com/shop/

【柏屋つちや|あんずとはちみつ ころ】甘酸っぱいあんずをまろやかに包み込む!

岐阜県、柏屋つちやのあんずとはちみつ ころ。羊羹とパート・ド・フリュイを掛け合わせた、和洋折衷の進化系。

あんずとはちみつ ころ 1箱(5個入り)¥1,296/柏屋つちや*お取り寄せOK

フランス産のあんずに、岐阜県産のれんげはちみつと白あんをプラス。和三盆糖でまぶした瓢箪型のお菓子は、羊羹とパート・ド・フリュイを掛け合わせた、和洋折衷の進化系。

「見た目の愛らしさだけでなく、しっかりとしたあんずの甘酸っぱさを、はちみつと和三盆がまろやかに包み込み、甘さで支えているところが印象的です。何度もリピートしたくなる、お気に入りの味なんです」(畑さん)

あんずとはちみつ ころ

商品名

あんずとはちみつ ころ

価格

¥1,296 (1箱5個入り)

商品名を記した控えめなパッケージに心惹かれて。

柏屋つちや
岐阜県大垣市美和町1766番地
070-2182-9370
https://kashiwa2020.theshop.jp/

【杉谷本舗|レモングラスカステラ】五島産有機レモングラスが薫り高い!

長崎県諫早、杉谷本舗・レモングラスカステラのパッケージ。五島列島の有機栽培のレモングラスを用い薫り高い

レモングラスカステラ¥1,188/杉谷本舗*お取り寄せOK

和菓子バイヤー畑さんが、長崎・諫早の老舗和菓子店「杉谷本舗」に仕事で立ち寄った際に見つけたという、レモングラスカステラ。

「レモングラスを使ったカステラというだけでも珍しいのですが、五島列島の有機栽培のレモングラスを使っているのが特筆すべき点。ふんわりとしたカステラから爽やかな香りが溢れ出していきます」(畑さん)

さりげなく香るレモングラスが、和三盆を使用したカステラを洗練された味わいに引き立てて。ぜひ一度は食したい逸品だ。

レモングラスカステラ

商品名

レモングラスカステラ

価格

¥1,188

鮮やかなグリーンのカステラ。ふわりと香る爽やかな有機レモングラスの香りが、上品なおいしさの要に。

杉谷本舗
長崎県諫早市八坂町6番10号
0957-28-2277
https://shop.sugitanihonpo.co.jp/

【お亀堂|打上花火】夜空に浮かぶ花火の情景を表現!

お亀堂の打上花火は、夜空に浮かぶ花火の情景を表現。冷凍便でお取り寄せも可能。

打上花火 6個入り¥3,250/お亀堂*お取り寄せOK

「さまざまな創作生菓子で話題を集める愛知県豊橋のお亀堂。こちらの上生菓子は、花火が夜空に浮かぶ情景を表現した錦玉羹の美しさが圧巻です。意外にもブルーに染めた道明寺羹を使っていて、時折訪れるもちもち羹が印象的なんです」(畑さん)

道明寺羹と透き通る錦玉羹に色とりどりの銀箔や金箔をちりばめて、夏の夜空を彩る花火を表現。よく冷やしていただくと、もちもち、シャリシャリの食感が楽しめる。

打上花火

商品名

打上花火

価格

¥3,250 (6個入り)

冷凍便で配送。冷蔵庫で解凍し、冷やして食べるとより一層おいしくいただける。

お亀堂
愛知県豊橋市南小池町164
0532-45-7840
https://okamedo.jp/online-shop/


人気のカテゴリー別に、おやつをサーチ!

おやつ部トップへ