久しぶりに会う友だちとの会話のコツを教えて!【佐久間Pの甘口人生相談「え、それ俺に聞く!?」】


ニッポンのエンタメ界を牽引し、各方面で引っ張りだこの活躍を見せる佐久間宣行さん。学生時代の友達と久しぶりに会うときに心にとどめておきたいことや関係性を保つコツを伝授。

今月のお悩み

学生時代の友だちとの関わり方(26歳・会社員)
高校の同級生と数年ぶりに会いました。「仕事はどう?」と聞かれたので、忙しいけれど順調にキャリアを積んでいることを話したら、その後の会話も関係もギクシャク。嫉妬心をあおってしまったのか? 素直に話すべきではなかったのか? とモヤモヤ。久しぶりに会うときに気をつけることやフラットな関係を保つコツはありますか?

佐久間Pからの回答

節度をわきまえた〝やさしい会話〞から始めよう

お互いの近況を知らない友達と久々に会うときって、職業も立場も違うだろうからいきなり元の関係には戻れない。昔と同じコンディションで話すのは不可能に近いんです。「最近、どう?」という質問も、話のきっかけ作りや野次馬的な関心からくるもの。仕事やキャリアの話まで及んだとなると、相手は心の準備ができていなかったのかもしれませんね。

僕は、〝久しぶりに会う人は久しぶりに会うくらいがちょうどいい間柄=そこまで自己開示する必要のない相手〞だと思っています。だから事実は話すけれど、ステータスに関わることは話さない。「結婚してるの?」と聞かれたら「してるよ」と答えるけれど、「夫婦関係は?」「仕事はどう?」という質問には、「それなりだよ」くらいにとどめておく。それぞれの社会的地位について語っても場が楽しくなるわけじゃないし、関係性が濃くない人に、大事なものや切実なことを背負わせるのは申し訳ないですし。

久しぶりに会う人とのトピックは、 思い出話で十分だと思いますが、それ以外なら、今好きなものやハマっていることについて。これなら誰も傷つかないし、立場も収入も関係ありません。40歳を過ぎたら「人間ドック行った?」みたいな健康トークもいいですね。まずは相手の話を聞いて、リアクション。節度をわきまえたやさしく丁寧な会話から始めないと、フラットな関係の再開はできません。ちなみに僕には親友と呼べる大学時代の友人たちがいるのですが、彼らがどんな仕事に取り組んでいるのかほぼ知らないです。ステータスやキャリアの話を一切持ち込まないから「アイツに会うの、しんどいわぁ」とならない。良好な関係が続く秘訣のひとつかもしれません。

今回は、「メレ・ド・ショコラ」の〝しみこみショコラ〞はどうでしょう? 時間をかけたからこそ生まれる、素敵な発見や関係性もあると思います。

佐久間Pの今月のおすすめスイーツ:「メレ・ド・ショコラ」のメリメロ

「メレ・ド・ショコラ」のメリメロ

「メリメロ グランK」¥4,536 

フリーズドライの果物にチョコレートをじっくりしみこませた新感覚スイーツ。いちご、バナナ、キウイ、メロン、金柑、アップル、マンダリンの7種入り。

メレ・ド・ショコラ

住所:東京都文京区西片1の17の4
TEL:03-3868-2336
営業時間:11時~19時 無休
https://www.meledechocolat.net

佐久間宣行プロフィール画像
TVプロデューサー&ディレクター佐久間宣行

さくま のぶゆき●TVプロデューサー&ディレクター。パーソナリティを務める「オールナイトニッポン0 (ZERO)」が「radiko」で聴かれたラジオ番組2023年年間ランキングで、20代男性5位、30代男性3位に(祝)。

佐久間Pの甘口人生相談をもっと読む