【名店シェフたちのキャンプごはん】アウトドアのための簡単おいしいレシピ集

レストランの厨房に立ちながら、オフにはキャンプを楽しむ3人のシェフに聞いた、屋外でも作りやすいレシピ。自然の中で五感をフル回転させて、プロの味を堪能しよう

spice cafe 伊藤一城さん

世界一周旅行をした経験を活かしてスパイス料理店を開店。ランチはカレー、ディナーは前菜からデザートまで、オリジナリティあふれる料理をコースで楽しむことができる。スパイスやカレーのイベントへの参加も多い。
東京都墨田区文花1の6の10
https://spicecafe.jp/1-1

【名店シェフたちのキャンプごはん】アウトの画像_1

ちょっと加えるだけで非日常感が出るので、スパイスの調理はキャンプ向き。屋外なら匂いを気にせず、存分に楽しめます。あれこれ持っていくのは負担なので、食材も調味料もできる限りスリムに。今回は失敗しにくく、スパイスを加える順番や焦がし方で風味を最大限引き出すワザを提案しました。オフの日は車を走らせ、一人で自然豊かな場所へ。誰にも依存しない時間を数日過ごすと、日々の生活に改めて感謝できるし、都内に戻るとほっとする。自分にとって大切なアクションです

【名店シェフたちのキャンプごはん】アウトの画像_2
(右)新作「What ever will be will be 2022」¥3,740・(左)ロゼスパークリング「雷魚 2022」¥3,300/ドメーヌ・ショオ

「果実のうま味であるダシ感が強いのでスパイスと好相性」。

【名店シェフたちのキャンプごはん】アウトの画像_3

中学時代からキャンプ経験のある伊藤さん。「屋外調理ではいい薪に投資することも大切です」

【名店シェフたちのキャンプごはん】アウトの画像_4

調味料やスパイスはミニ容器に詰め替え
スパイスごとに小さな保存容器へ収納し、その日必要なものだけを取り分けてポーチへ。オイル類や塩は半透明のボトルの中に

【名店シェフたちのキャンプごはん】アウトの画像_5

温度のムラが少なく保温性が高い「ロッジ」のダッチオーブンとスキレットと「ストウブ」を愛用

RECIPE_ 1 チキンキーマカレー

WHAT TO USE
4人前
  • 鶏ひき肉

    800g

  • 玉ねぎ

    300g

  • サラダ油

    80㎖

  • 赤唐辛子

    3本

  • A クローブ

    10個

  • A シナモンスティック

    5㎝分

  • A フェネグリークシード(あれば)

    ひとつまみ

  • A すりおろしにんにく

    大さじ1

  • A すりおろししょうが

    大さじ1

  • B コリアンダーパウダー

    大さじ1と⅓

  • B ターメリックパウダー

    小さじ2

  • B カイエンペッパー

    小さじ1

  • B 塩

    小さじ1

  • パクチー・紫玉ねぎ

    各適量

  • ご飯(今回はバスマティライス)

    適量

RECIPE
1

玉ねぎは粗みじん切りにする。

2

深めの鍋にサラダ油と赤唐辛子を入れ、強火にかける。赤唐辛子が真っ黒になったらAを入れ、香りが立ったら①を加える。一部に焦げがつき、全体が薄茶色になるまで約4分炒める。 ※最初に入れる赤唐辛子とスタータースパイス、さらに玉ねぎを加えたら、揚げ焼き感覚で強火で炒めるのがコツ。焦げた香ばしさが、弾けるようなうま味に直結する

RECIPE_ 1 チキンキーマカレーのレシピ画像_7
3

にんにくとしょうがを加えて1分炒める。弱火にしてBを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。鶏ひき肉を入れ、強火でかき混ぜながら炒め、ほぐれたら中火で火を通す。

4

器にご飯をよそい、③をかけたら刻んだパクチーと紫玉ねぎを散らす。

RECIPE_ 2 ミントとフェンネル香るズッキーニのグリル

WHAT TO USE
4人前
  • ズッキーニ

    3本

  • 適量

  • オリーブ油

    適量

  • フェンネルシード

    小さじ½

  • ミント

    適量

  • レモン汁

    1個分

RECIPE
1

2㎝幅に切ったズッキーニを並べ、軽く塩をふる。表面から水が出てきたらオリーブ油をかけて網にのせ、中火で表面を軽くあぶる。

2

フライパンにフェンネルを入れる。熱くなるまで乾煎りしたら、粗く刻む。

3

ボウルに①と②、ちぎったミント、レモン汁を入れてあえる。

DILL eat, life. 山戸ユカさん

幼少期からアウトドアに親しむ。山梨県北杜市に移住し、地元の食材や旬の野菜を贅沢に使ったレストランをオープン。無添加のアウトドア用トレイルフード「The Small Twist Trailfoods」の製造・販売も手がける。
山梨県北杜市長坂町大井ヶ森984の6
https://dilleatlife.com/

【名店シェフたちのキャンプごはん】アウトの画像_13

キャンプをするのはクライミングや登山のときなので、調理器具も食材も最小限。手早く調理ができ、帰宅後の片づけもラクなメニューを作ります。朝晩は冷えるので加熱した料理が食べたくなることが多く、そこでおすすめしたいツールがホットサンドメーカー。一台で焼く、炒める、蒸すなどができる万能品で、フライパン+アルミホイルで代用もできますがひとつ持っておくと便利です。また、自宅で野菜の下味や下処理を行い、現地ではゴミを出さない工夫をします。キャンプではあまり道具を持ちすぎず、不便さも楽しんでいただけたら

【名店シェフたちのキャンプごはん】アウトの画像_14

物心ついたときから旅=キャンプだったという山戸さん

【名店シェフたちのキャンプごはん】アウトの画像_15

17年愛用している「オピネル」のアウトドアナイフNo.8。木工作家のしみずまゆこさんのミニカッティングボード。「気軽なキャンプの調理道具はこれで十分です」

【名店シェフたちのキャンプごはん】アウトの画像_16

下準備して行くと、ゴミも最小限に
「ホワイトソースを作り、肉には下味をつけ、野菜は洗っておく。出先でゆったり過ごしたいので下準備は万全に」

八ヶ岳山麓のクラフトビール「エイトピークス・ブルーイング」のヤイヤイペールエール・マットホップアイピーエー
各1本¥596/8 Peaks BREWING

「"地のもの"との出合いもキャンプの醍醐味。野菜のほか地ビールを購入することも多いです」。おすすめは八ヶ岳山麓のクラフトビール「エイトピークス・ブルーイング」のヤイヤイペールエール・マットホップアイピーエー

RECIPE_ 3 アスパラガスとマッシュルームのソテー

WHAT TO USE
2人前
  • アスパラガス

    1束

  • マッシュルーム

    4個

  • にんにく

    1かけ

  • オリーブ油

    小さじ1

  • 塩・こしょう

    各少々

RECIPE
1

アスパラガスは根元の固い部分をピーラーでむき、半分に切る。マッシュルームとにんにくはスライスする。

2

ホットサンドメーカーを熱し、温まったらオリーブ油を引く。①を並べて軽く塩をふり、ホットサンドメーカーを閉じて弱火で蒸し焼きにする。アスパラガスが柔らかくなったら塩、こしょうで味を調える。

RECIPE_ 4 グリルドケイジャンチキン

WHAT TO USE
2人前
  • 鶏もも肉

    1枚(約300g)

  • すりおろしにんにく

    1かけ分

  • 少々

  • ケイジャンスパイス(市販品でも可)

    大さじ1

  • 油(お好みのもの)

    小さじ1

  • クレソン

    適量

RECIPE
1

ホットサンドメーカーのサイズに合わせて切った鶏肉ににんにく、塩、ケイジャンスパイスをまぶし、冷蔵庫で一晩漬ける。

2

ホットサンドメーカーを熱し、温まったら油を引く。鶏肉の皮目を下にし、ホットサンドメーカーを閉じて中火で焼く。火が通ったら鶏肉を裏返し、クレソンを飾る。

自家製ケイジャンスパイス

パプリカパウダー 大さじ1
ドライオレガノ 小さじ1
ドライタイム 小さじ1
オールスパイス 小さじ¼
ナツメグパウダー 小さじ¼
チリパウダー 少々
塩 小さじ½

RECIPE_ 5 クロックマダム

WHAT TO USE
2人前
  • パン(カンパーニュ)

    厚さ2㎝4枚

  • ハム

    2枚

  • スライスチーズ

    2枚

  • ゆで卵

    1個

  • ホワイトソース

    適量

  • 油(お好みのもの)

    適量

RECIPE
1

2枚のパンの片側に油を多めに塗る。ホットサンドメーカーにパン(油を塗った側が上)→ホワイトソース→ハム→スライスした卵→チーズの順にのせ、残りのパンを重ねて閉じ、弱火で焼く。

2

ホットサンドメーカーごと裏返し、きつね色になるまで焼く。

自家製ホワイトソース

一般的なホワイトソース作りに使われるバターは、要冷蔵で持ち運びには不向き。植物性の油で作ると、劣化しにくくダマになりにくい。太白ごま油やオリーブ油+ひまわり油のブレンドがおすすめ。

WHAT TO USE
4人前
  • 植物性の油

    大さじ½

  • 小麦粉

    大さじ½

  • 牛乳

    100㎖

  • 小さじ½

  • こしょう

    少々

RECIPE
1

小鍋に油と小麦粉を入れ、よく混ぜてから中火にかける。温まってきたら、一度火から下ろし、牛乳を一気に加える。

2

泡立て器でよく混ぜてから再度火にかける。ゆっくりかき混ぜ、沸騰してとろみがついたら塩、こしょうで味を調える。

3

容器に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で保存する。

キッチンかねじょう 上松晃大さん・菜穂さん

鹿児島直送の魚介や「ふくどめ小牧場」の肉など厳選された素材を用い、センスあふれる一皿を提供するスタンド型ビストロ。小学生の頃からキャンパーの菜穂さんと出会い、晃大さんもアウトドア好きに。
東京都渋谷区幡ケ谷2の47の1 101
Instagram: @kitchen_kanezyo

【名店シェフたちのキャンプごはん】アウトの画像_27

大人数で行うバーベキューが足し算の楽しさなら、二人で行くキャンプは引き算の美学。リュックに収まるギアと食材を持ち、電車やバスで向かいます。ミニマムな備えでも"屋外でもちゃんとおいしいものを食べたい"が二人の信条。トマトやにんにくはうま味になるし、元気が出るので、生のまま持参。主役の肉や魚は常温で保管できるよう、塩漬けにして簡易的な保存食を作ります。そのまま焼くほか、翌日はスープにしたり、パンを添えたりも。2日、3日と時がたつうち、生活リズムや考え方がシンプルになっていくのもキャンプの醍醐味です

【名店シェフたちのキャンプごはん】アウトの画像_28

「お湯を沸かす、ご飯を炊くなど汎用性が高いライスクッカー。浅型のフライパン部分はお皿としても活用できます」

【名店シェフたちのキャンプごはん】アウトの画像_29

この日は 電車で行きやすく奥多摩駅からも近い「氷川キャンプ場」へ。テント設営や火おこしは菜穂さん、調理は晃大さんが担当

【名店シェフたちのキャンプごはん】アウトの画像_30

中国茶に熱湯を注いでスパイスを投入すれば、オリジナルの薬膳茶が完成。「茶葉が広がるタイプなら茶こしがいらないし、三煎くらい飲めるので、"気軽な野点"に」

【名店シェフたちのキャンプごはん】アウトの画像_31

ギアも調味料も削ぎ落としてシンプルに
折り畳みできるローテーブルや100円ショップで購入した収納ボックスを駆使して簡易キッチンに。「巻きすは野菜や食器の水切りにしたり、岩場で食事をするときのランチョンマットにもなるので便利。キャンプ場に持ち込む調味料は塩、黒こしょう、オリーブ油のみ。シンプルゆえにできるだけおいしいものを使いたい」

RECIPE_ 6 白身魚のプロヴァンス風

WHAT TO USE
2人前
  • 魚の切り身(今回はイサキ)

    2切れ

  • トマト

    2個

  • にんにく

    ½玉

  • オリーブの実

    8粒

  • ケッパー

    小さじ2

  • オリーブ油

    60㎖

  • 適量

  • パクチー

    適量

RECIPE
1

前日に切り身の分量に対し1%の塩をふり、キッチンペーパーを敷いたバットにのせ、皮目を上にして冷蔵庫に入れる。30分たったら表面の水分を拭き、新たに敷き直したキッチンペーパーの上にのせ、さらに冷蔵庫で一晩置く。

2

熱したスキレットにオリーブ油、横半分に切って軽く外皮をはいだにんにくを入れて香りを出す。ざく切りにしたトマト、塩を入れて、軽く混ぜて中~強火で煮込む。

3

①の切り身の皮目に炭(なければ薪)を当てるか、竹串を刺して火であぶって焼き色をつける。②に加え、魚に火が通ったら、手でちぎったオリーブの実とケッパーを加えて中火で煮込む。途中、水分が減ったら足しながら煮る。ざく切りにしたパクチーをのせる。

クスクス
主食になるクスクス(50g)、オリーブ油(小さじ1)と塩(分量の1g)をカップに入れ、同量の熱湯を注いで蓋をし、約10分ふやかす。

RECIPE_ 7 プティサレとレンズ豆の煮込み

WHAT TO USE
2人前
  • 豚バラ塊肉

    500g

  • 10g

  • ミックススパイス(シナモンパウダー・カルダモンパウダー・クローブパウダー・アニスパウダー)

    各小さじ1

  • レンズ豆(乾燥)

    80g

  • パイナップル缶

    4枚

  • 黒こしょう

    適量

RECIPE
1

塊の状態の豚肉に対し2%の塩(10g)をふり、ミックススパイスをすり込む。クッキングシートを敷いたバットに置き、ラップをせずに一晩置いたら、クッキングシートに包んで持ち運ぶ。

2

鍋に軽く洗ったレンズ豆とかぶるくらいの水を注いで強火にかけ、柔らかくなるまで約1時間煮る。様子を見ながら水(適量)を足す。

3

①を1.5㎝厚さに切り、熱したスキレットに入れて焼き色をつけ、しみ出た油ごと②に入れる。スキレットが熱いうちに水または好みの酒(大さじ2)を入れ、鍋肌についたうま味を煮溶かし、②に加える。中火で20~30分煮込む。¼に切ったパイナップルとそのシロップ(大さじ2)を入れ、軽く煮込む。仕上げに黒こしょうをふる。

スパイスティー
好みの茶葉(今回は黄金桂:適量)に熱湯を注ぎ、「プティサレ」を作るときに余ったミックススパイス(適量)をふる。茶葉は好みのものでよいし、焼酎やブランデーを加えてもおいしい。

FEATURE