ふたを開けるのが楽しくなる、とっておきのクッキー缶を厳選! 注目ホテルの限定品から人気パティスリーの新作まで、こだわりのアイテムがラインナップ。ギフトにしても喜ばれること間違いなし。 ブルガリ ドルチ クッキー缶各265g¥6,800/ブルガリ ドルチ イタリアの三ツ星シェフ、ニコ・ロミート氏が作るヴィーガンの「ビスコット」。日本では2023年に開業した「ブルガリ ホテル 東京」だけの限定販売品だ。洗練されたリサイクルユースの缶には、米粉、ひよこ豆、とうもろこしを主役に、限界まで抑えたひまわり油やココナッツオイル、砂糖をブレンド。レモンが香るクラシックと、チョコチップの2種。 パティスリー イーズ クッキー缶「ジャルダン」¥4,500〈2024年1月17日発売〉/Pâtisserie ease 風景作品の名画をパッケージ化した缶が話題のパティスリー。クリムトの《農家の庭》が描かれた「ジャルダン」の新作はチョコレート尽くし。バニラ+ビターチョコレート、ラムレーズン+ミルクチョコレート、アマゾンカカオ+アマゾンカカオニブ、黒糖+ホワイトカカオの4種入り。厚みがあり、カカオの香りも食感も、余韻も力強い。 グルーヴィナッツ ナッツクッキー缶「青い鳥」¥2,808/Groovy Nuts ナッツ専門店が作る、うまみが凝縮されたクッキー缶にときめく。カシューナッツ、ピーカンナッツ、ピスタチオ、アーモンド、くるみなどと、北海道産とフランス産の小麦粉、ハーブやスパイスを巧みにブレンド。塩味3種、甘いテイスト2種の焼き菓子に、メレンゲやミックスナッツもイン。アーティスト SHUN SUDO氏が描くパッケージもアーティ。 リートゥス クッキー缶¥3,240/リートゥス 本場で研鑽を積んだ塩月紗織氏が営むイタリア郷土菓子店。洒落た店内には100以上あるレシピの定番からマニアック系まで常時15種ほどが並ぶ。クッキー缶も発売するたび話題に。新作はヘーゼルナッツ、アプリコットとラズベリージャム、ミルク生地のチョコレートがけ、シチリア産ごま。そしてマスカルポーネとベルガモットの焼き菓子、ラングドシャの6種入り。 スイーツに関する記事をもっと見る 【神保町】ハンバーガー、おにぎり、スイーツなど、テイクアウトグルメ10選 ゴディバ自慢のベルギー産のチョコレートと発酵バターがW主演! Gバターズより「バターサンド 抹茶」などの新作が登場 【新潟駅・土産】は新潟でしか買えない、ヤスダヨーグルトのクッキー缶「LECHEクッキー缶 Ao」に決まり! #深夜のこっそり話 #2276 【ベージュ アラン・デュカス 東京】にキルティングモチーフが印象的なアニバーサリーケーキが復活 【仙台土産】仙台駅で絶対に買いたい! 玉澤総本店のずんだ餅 #深夜のこっそり話 #2270 【神保町のグルメ土産】スイーツ、コーヒーなど、神保町で外せない10ショップ