M 少しでも大変な家事の苛立ちを減らしたい、とにかくラクしたい……だから家電を探す! できる限りサボって家族や自分のための自由時間をつくり出す、それが最優先ですね。
K 私も心の底からラクしたいです! 満足度の高い家電に出合うにはどんな視点で選ぶべきでしょう?
M AI搭載、スマホで操作できるなどの最新技術のものから、著名人のプロデュース商品まで、それぞれ特色があって迷いますよね。そんな人には、自分が困っていることを解決してくれる機能があるものを選んだほうが毎日幸せだよ、と伝えています。
Y ありそうでなかった視点!
M たとえば、意外と蓋から水が滴り落ちないほうが快適だな……とか、その液晶画面は本当に必要なのか、と疑ったり。家事をするときに一番ダルいと思うことが解決される機能を選んだ上で、値段やほかのスペックを比較するのがいいですね!
Y ハイテクな機能に惹かれて購入したものの、持て余して、結局使いにくかった経験、あります。本当に大事なのは、己を知ることだったのか……。
K 今回選んでいただいた家電は、松橋さんが普段使いしているものばかりですよね。リアルな家電ライフを深掘りしたいのですが、一年間で何点ほど購入されますか?
M 5〜6個は買い替えるか、新たに購入しているかな。基本的には、使い切るが信条。吟味して購入した製品はほぼ不満がないので、壊れるまで使います。ただし買い替えどきはタイミングを見計らいますよ。
Y モデルチェンジなどでしょうか?
M 単に新製品が出るタイミングというわけではないんです。家電には、飛躍的に性能が上がる年があって、そういうときの見極めが必要です。
K か、株の話を聞いている気分……。
M 大丈夫、そんな小難しい話ではないです(笑)。たとえば洗濯機で、ある年に洗剤自動投入や温水洗浄などの機能が取り入れられてスペックが格段に上がったとする。すると、次の年はタオルふわふわモードなど、割とさまつな機能が追加されるだけで、それが何年か続くんです。わずかな年数で性能が大きく変わることはありませんし、それは当たり前のこと。
K なるほど、アイテムのスペックが飛躍するときが買いどき……! 最近、革新的だったアイテムはありますか?
M 「日立のスティック掃除機」ですね! 紙パック式なんですけど、重量、価格、吸引力はサイクロン式とほぼ同等。ゴミ捨てや手入れ問題が解決でき、紙パック式への支持がじわじわと再燃する気配を感じています。
Y サイクロン式が天下を取ってからしばらくたちましたが、古参が再び! これぞ買いどきですね。
K おしゃれ好きなSPUR読者が気になる、服まわりの最旬家電はいかがでしょうか? M ファン待望の製品で、パワーアップして最近再販された「シャープの超音波ウォッシャー」は、一度使ったら手放せなくなりますよ。部分洗いの時間をグッと短縮でき、繊維も傷つけない。ほかにも、サーキュレーターを使った部屋干しはおすすめ。僕は15年くらい外で洗濯物を干していないんです。直射日光で乾かすと劣化しやすいし、砂埃の付着も気になるので。
Y 寒い冬や湿度の高い梅雨などの乾き具合が気になるところですが……?
M サーキュレーターを使えば部屋干し時間は約半分くらいになります! エアコンと組み合わせると、設定温度を低くできて節電にも。サーキュレーター自体の電気代も安いんです。