ライフスタイルトピックス 2025.08.08 【神保町グルメ】あの人の行きつけ10店。尾上右近さん、佐藤栞里さんのご指名メニューは? IMAGE GALLERY 1/24 チキンカリー¥980は蒸したじゃがいもつき。辛さは0〜70倍まで選べ、スパイスの相乗効果でうまみが加わるのもこのカレーの特徴 2/24 3/24 趣豊かな店でいただく冷やししょうが天ぷらそば¥1,500 。江戸三大老舗そば店の麻布永坂総本家「更科堀井」の唯一の分店 4/24 5/24 梅さばめしのほか柚子味噌さばめし各¥980など全6種。佐藤さんは、マカロニサラダ¥180などのおかずを追加することも 6/24 7/24 スプーンでも切れる柔らかい豚カツには、煮込みと寝かしを3回ずつ繰り返し、10時間以上かけた熱々のカレーを。カツカレー¥850 8/24 9/24 やさしい味わいの中華スープつき。回鍋肉定食¥850 10/24 安くてうまいメニューが充実。店内は絵になるノスタルジックな趣 11/24 12/24 ポークカレー普通盛¥1,300。カレーソースはレトロなグレイビーボートに入って 13/24 創業して101年。緑の立て看板を目印に 14/24 15/24 ボリューム満点の穴子海老天丼¥1,500(ランチ)。器からはみ出るほどの大きさの穴子を1本と海老2尾、時季によって変わる野菜2種を盛り合わせた豪華な丼 16/24 17/24 二色天もり¥3,700(ランチ)。生粉打ちの十割そばと季節の変わりそばの2種を合い盛りに。セットに活海老と穴子、野菜天が含まれる 18/24 山かけそば¥1,800も人気メニューのひとつ 19/24 20/24 餃子¥710。具材は豚挽き肉にキャベツや長ねぎ、にんにくなど。ビールも合うがぜひ、焼酎のさつま無双¥830とともに 21/24 店名を冠した、チーズやねぎをはさんだ兵六あげ¥540 22/24 23/24 ここでしか食べられない味、孫文粥¥1,800。来日時に胃腸を弱らせていた孫文のために作られた、という逸話を持つ白粥。白米を2時間かけてじっくりと炊き上げる 24/24 元の記事に戻る元の記事に戻る