古くからサラリーマンや学生の街として、良心価格のカレー店や中国料理店がひしめき、文化人も通う"都心にある下町"。今や、気鋭のシェフの出店やクリエイティブなニューアドレスも相次ぎ、グルメタウンとしてさらに進化中。神保町の"時をかけるおいしい"を頰張る名店ガイドをお届け!

編集部から徒歩圏内。お世話になっています SPURスタッフの一皿

昼食や仕事後に、ふらりと食べに行けるご近所店。多彩な料理が働く糧になる!

SPURエディター&ライターのおすすめ【のタイトルイメージ

SPURエディター&ライターのおすすめ【神保町グルメ】7選

古くからサラリーマンや学生の街として、良心価格のカレー店や中国料理店がひしめき、文化人も通う"都心にある下町"。今や、気鋭のシェフの出店やクリエイティブなニューアドレスも相次ぎ、グルメタウンとしてさらに進化中。神保町の"時をかけるおいしい"を頰張る名店ガイドをお届け!

編集部から徒歩圏内。お世話になっています SPURスタッフの一皿

昼食や仕事後に、ふらりと食べに行けるご近所店。多彩な料理が働く糧になる!

【編集Rおすすめ】bistro amano/シャルキュトリー

【編集Rおすすめ】bistro amano/シャルキュトリー

幾重にも手間暇をかけた、店主渾身の自家製シャルキュトリー9種盛り合わせ¥3,080。フレッシュで洗練された味わいがご馳走級の逸品。「編集部の仲間と『燻製ハムがおいしい!』『鴨の生ハムもいい!』なんて盛り上がりながら食べ比べるのが楽しいです」

東京都千代田区神田神保町2の20
電話番号:03−6272−8310
営業時間:18時~21時30分LO、17時~20時30分LO(土・祝)
定休日:日曜、不定休
Instagram: @bistroamano

【ライターHおすすめ】ロシア料理 サラファン/ランチ

【ライターHおすすめ】ロシア料理 サラファン/ランチ

ロシア出身の先代の味を受け継ぐ。クリームソースが冷めないようパン生地で蓋をした小さな壺焼きランチ¥2,100は極寒の地の定番。「セットのビーツ入りのボルシチは、私が小さい頃に、母がいろんな料理本を読んで作ってくれたときの味に似ています。シグネチャーはいろいろあるので、旅気分で味わってほしい」

 

東京都千代田区神田小川町3の10の3 振天堂ビルB1
電話番号:03−3292−0480
営業時間:11時30分~13時30分LO 18時〜19時30分LO、11時30分~13時30分LO 18時〜18時30分LO(土)
定休日:日・月曜、祝日
※ディナーは変則営業のためXを確認
X: @sarafan_kanda

【編集Cおすすめ】TORKARI/ビリヤニ

【編集Cおすすめ】TORKARI/ビリヤニ

「インドに駐在していた友人から"ベンガル料理が一番"と聞いていて、専門店ができたので出かけました。スパイシーだけど重たさがなく、するすると体に入っていく魅惑の味は、噂に違わぬおいしさ!」。最も難しいという、密閉鍋で数時間かけ低温調理する方法で独特の味と香りに。チングリ(エビ)・ビリヤニ¥1,650

 

東京都千代田区神田神保町2の34
電話番号:03−6721−5514
営業時間:11時~14時30分LO 17時~22時LO 無休
Instagram: @torkari.curry
※すべてハラール対応、ナッツフリー

【ライターYおすすめ】Blindwatermelon/ナシゴレン

【ライターYおすすめ】Blindwatermelon/ナシゴレン

旅好きのご夫婦が営むアジア多国籍料理食堂。「近くのスタジオで撮影後、夕食に。現地の市場のような雰囲気で気分転換できます。ナシゴレン¥1,000は本格的ながら日本に寄せた味。油やニンニクが控えめで食べ疲れせず、罪悪感なし! ノンアルでも楽しめます」

 

東京都千代田区神田神保町1の32
電話番号:080−9465−5097
営業時間:11時30分~14時30分LO 17時30分~21時30分LO 
定休日:土・日曜
Instagram: @blindwatermelon

【編集Kおすすめ】ひげ勘/あじのたたき定食

【編集Kおすすめ】ひげ勘/あじのたたき定食

すべて当日仕込みで、プリッと鮮度の高いまま提供。「刺身定食に浮気することもあるけど、あじたたきの大盛り¥1,500はいつ食べても安定のおいしさ。生姜のあんばいも素晴らしく、白飯が進みます。何より、主食である米が一粒一粒立っていて最高においしい!」

 

東京都千代田区一ツ橋2の6の2 日本教育会館B1
電話番号:03−3263−6886
営業時間:11時45分〜14時(売り切れ次第終了) 17時30分~22時LO
定休日:土・日曜、祝日
※夜は予約のみ

【編集Mおすすめ】台湾豆乳大王のハーフ&ハーフセット

【編集Mおすすめ】台湾豆乳大王のハーフ&ハーフセット

台湾のローカルフード全部盛り! 魯肉飯と鶏肉飯のハーフ&ハーフセット¥1,320。「会社から最も近いランチスポットといえばここ! 同期と行ったら、後輩もいてみんなで食べたことも(笑)。特に好きな鹹豆漿は豆腐のとろけ具合と豆乳のまろやかさが絶妙です」

 

東京都千代田区神田神保町3の9の3
電話番号:03−6268−9757
営業時間:月〜水曜11時~14時30分LO、木・金曜11時~14時30分LO 18時〜22時LO、土曜11時~14時LO
定休日:日曜、祝日
※支払いはキャッシュレスのみ
Instagram: @taiwan_tonyu_daio

【編集Aおすすめ】girotondo(ジロトンド)の手打ちパスタとワイン

【編集Aおすすめ】girotondoの手打ちパスタとワイン

イタリア郷土料理のおいしさを増幅させる、精度の高いワインペアリングが魅力。ガルガネッリ 鶉のラグー¥2,800(2人で)に、エミリア地方の赤のグラス¥1,600を。「同期のお祝いをする際に初めて利用。居心地のいい空間とスマートな接客、そして至福の料理とワイン! 今後もハレの日には来よう、と心に決めています」

 

東京都千代田区神田神保町1の36の1
電話番号:03−5244−5245
営業時間:17時~22時LO、15時~21時LO(土)
定休日:日曜、不定休
※土曜はお子さま連れOK
Instagram: @girotondo_jinbouchou

神保町の関連記事はこちら