【ラグジュアリーブランド カフェ】ニューアドレス6選! おしゃれブランドのカフェで、その世界観を五感で楽しむ

東京にラグジュアリーブランドのカフェが続々オープン!

2025年はジュエリーやファッションブランドのカフェが東京に続々とオープン。ハイブランドの世界観を五感で楽しめる場所として注目を集め、人気となっている。ラグジュアリーな空間で、本格的なメニューを味わうことができる。中にはブランド発祥地のアイデンティティである食べ物をストリートフードにしたところも。センスの良いおしゃれな非日常空間で、ゆったりとしたひとときを堪能して。

【銀座】Blue Box Café by Natsuko Shoji/TIFFANY GINZA(ティファニー 銀座)

Tiffany Afternoon Tea Blue Box Café by Natsuko Shoji TIFFANY GINZA ティファニー銀座 

「Tiffany Afternoon Tea」¥14,300 ※サービス料別

ティファニーのアジア最大の旗艦店、ティファニー 銀座の4階に、2025年8月8日(金)、日本初のブルー ボックス カフェ「Blue Box Café by Natsuko Shoji」がオープンした。カフェの監修は国内外から高い評価を得る「été」のシェフ、庄司夏子が担当。ティファニー ブルーに彩られた空間で、日本の食材を取り入れた季節感溢れる料理が楽しめる。注目したいのは、ティファニーの伝統と庄司シェフの技が融合した、華やかで独創的な「Tiffany Afternoon Tea」。その他にもアラカルトメニューもあり、前菜から肉・魚のメインディッシュ、サイドディッシュ、デザートまで、多彩なメニューが。ニューヨークのカクテル文化に日本のスピリッツや風味を融合したユニークなドリンクの数々もあわせて楽しみたい。

Blue Box Café by Natsuko Shoji TIFFANY GINZA ティファニー銀座  

インテリアはニューヨークに拠点を置く建築家、ピーター・マリノが担当。

「Blue Box Café by Natsuko Shoji」
住所:東京都中央区銀座6-9-2 ティファニー 銀座 4階
営業時間:10:30〜20:30(フード 19:30L.O.、ドリンク 20:00L.O.)
定休日:不定休
電話番号:03-5005-0107(カフェ直通)
https://www.tiffany.co.jp/stories/tiffany-ginza/blue-box-cafe/

GoogleMap

【銀座】CAFÉ DIOR by Anne-Sophie Pic/Dior(ディオール)

カフェディオール CAFÉ DIOR by Anne-Sophie Pic Dior 「ル グランヴィル」 ディオール

「トワル ドゥ ジュイ」柄が美しいアントルメ「ル グランヴィル」¥4,000 ©DIOR ©Anne-Sophie Pic

東京・銀座のGINZA SIX内にある「ハウス オブ ディオール ギンザ」に、世界で最も多くミシュランの星を獲得した女性シェフであるアンヌ=ソフィー・ピックとコラボレーションした「カフェ ディオール by アンヌ=ソフィー・ピック」の2号店がオープンした。ディオールのレガシーを称える、新たなセイボリーメニューなどが楽しめる。「グランヴィル ローズ」や、「トワル ドゥ ジュイ」、ボタン、「コンパスローズ」など、ディオールの不変のコードを再解釈し、オートクチュールのエレガンスと真髄を表現した芸術作品のようなデザートの数々も見事。ファッションと美食におけるサヴォワールフェールの融合を通じて、ディオールのヘリテージを再発見してみては。
 
 

カフェディオール CAFÉ DIOR by Anne-Sophie Pic Dior ディオール

濃厚なスープの上に「カナージュ」柄をしたコンテチーズのチュイルをのせて仕上げる「ル カナージュ」¥4,500。©DIOR ©Anne-Sophie Pic

カフェ ディオール by アンヌ=ソフィー・ピック
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX ハウス オブ ディオール ギンザ 4階
営業時間:10:30〜20:30(19:30 L.O.)
定休日:GINZA SIXの休業日に準ずる
電話番号:03-6263-8131  
https://www.dior.com  

GoogleMap

【銀座】MARNI CAFE/MARNI(マルニ)

MARNI  CAFE MARNI マルニ

「マルニ パフェ」(パフェはシーズンごとに1種類を提供)各 ¥7,920

マルニは2025年9月5日(金)、世界初のマルニ カフェを東京・銀座のGINZA SIXにオープン。マルニのフィロソフィー「COLOR OUTSIDE THE LINES」を食のコンセプトとして表現するこのカフェでは、メニューをパティスリィ アサコ イワヤナギと開発。スペシャリテのパフェをはじめとした、洗練されたフードやスイーツが楽しめる。 アサコ イワヤナギのシグネチャーでもあるパフェは、マルニ カフェのスペシャリテであると同時に、ブランド体験のハイライトでもあり、オーダーを受けてからオープンキッチンで調理される。旬のみずみずしいフルーツと、ジェラートやビスケット、クリームなどシーズナルで変わる食材や食感、彩りのコンビネーションを楽しんで。

【ラグジュアリーブランド カフェ】ニューの画像_6

「マルニ カプチーノ」各 ¥1,650

マルニ カフェ
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 3F
営業時間:10:30〜20:30
休業日:GINZA SIXに準ずる
問い合わせ:マルニ ジャパン クライアントサービス 0120-374-708(月〜金曜 10:00〜19:00)
https://www.marni.com/ja-jp/marni-cafe.html

GoogleMap

【銀座】JIMMY CHOO Street Café Ginza/JIMMY CHOO (ジミー チュウ)

JIMMY CHOO Street Café Ginza JIMMY CHOO  ジミー・チュウ

フィッシュ&チップスやスコーンなどのフードに加え、ジンやビールなど英国らしいドリンクもずらり。

ジミー チュウの日本最大の店舗、JIMMY CHOO 銀座 コンセプトストア内に、2025年9月12日(金)、「JIMMY CHOO ストリートカフェ銀座」がオープン。フィッシュ&チップスやスコーン、オリジナルカクテルやジントニックなどアルコールからソフトドリンクまで、英国らしいメニューを楽しめる。アーティストKAZZROCKによるグラフティアートなど遊び心溢れるカジュアルな空間で、家族や友人とともにリラックスしたひとときを!

【ラグジュアリーブランド カフェ】ニューの画像_8

「FISH & CHIPS(LEAN & GREEN)」¥1,880 

JIMMY CHOO ストリートカフェ銀座
住所:東京都中央区銀座2-6-3
営業時間:11:00〜21:00 ※予約不要
定休日:不定休
https://www.jimmychoo.jp/ja/stories-street-cafe-ginza.html

GoogleMap

【銀座】BARNEYS CAFE BY CROWD ROASTER/BARNEYS NEW YORK(バーニーズ ニューヨーク)

バーニーズ ニューヨーク銀座本店 BARNEYS CAFE BY CROWD ROASTER」

「バーニーズ ニューヨーク チーズケーキ」¥1,350

バーニーズ ニューヨーク銀座本店が9月19日(金)にリニューアルオープン。さまざまなコンセプトを持つ4つの新設エリアの一つに、「BARNEYS CAFE BY CROWD ROASTER」が誕生した。そこではコーヒーアプリ「クラウドロースター」が提供する、「トップクラスの焙煎士とつながる」体験ができるカフェとなっている。世界の希少な豆を、最高の技術で焙煎し抽出したコーヒー各種のほか、「グルテンフリー クッキーコレクション」や「バーニーズ ニューヨーク チーズケーキ」といったフードも合わせて楽しめる空間となっている。ショッピングの合間のひとときに利用したい。

バーニーズ ニューヨーク銀座本店 BARNEYS CAFE BY CROWD ROASTER」

「BARNEYS CAFE BY CROWD ROASTER」のカウンター。

バーニーズ ニューヨーク銀座本店
住所:東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル
営業時間:11:00~20:00
https://www.barneys.co.jp/stores/ginza/

GoogleMap

【青山】Vivienne Westwood CAFÉ/Vivienne Westwood(ヴィヴィアン・ウエストウッド)

Vivienne Westwood CAFÉ    Vivienne Westwood  ヴィヴィアン・ウエストウッド

パッケージやカップのデザインにもヴィヴィアン・ウエストウッドらしさが全開。

ヴィヴィアン・ウエストウッドが東京・青山に新旗艦店をオープンした。日本国内で初めてウィメンズ・メンズ両コレクションをフルラインナップで展開するこの店舗には、国内一号店となる「Vivienne Westwood CAFÉ」が誕生。スコーンやショートブレッドなど英国らしいフードが楽しめるほか、限定グッズの販売も。スコットランドの老舗ベーカリー、リーズ・オブ・ケイスネスのショートブレッドなどのブリティッシュフードに注目を。スコーンと一緒に楽しめるよう、ロダスのクロテッドクリームやボディントンズのジャムなども用意されている。「Vivienne Westwood CAFÉ」のインテリアは、1971年にロンドンに誕生した「ワールズ・エンド」本店が着想源。13時間表示で逆回転するアイコニックな時計や、歴史ある店舗を思わせる壁色や什器は、ヴィヴィアンのファンにはたまらないはずだ。

【ラグジュアリーブランド カフェ】ニューの画像_12

ガラス張りの店内には「ワールズ・エンド」本店のアイコニックな時計などが。

Vivienne Westwood青山店(Vivienne Westwood CAFÉ 併設)
住所:東京都港区南青山3-17-1
営業時間:店舗 11:00~20:00/カフェ 11:00~19:00
https://www.viviennewestwood-tokyo.com/

GoogleMap