「ツレヅレハナコさんのおうちカクテル講座」バー気分でうち飲み!【うち飲み向上委員会vol.16】

食と酒と旅をこよなく愛する、文筆家のツレヅレハナコさんがステイホーム期間をきっかけに始めた大人の遊び、カクテル作り。やってみたら思っていたよりも手軽で、みるみるハマってしまったそう。おいしさと楽しさの秘訣は、ちょっとだけ手間をかけること。今回の「うち飲み向上委員会」ではツレヅレさんに講師をつとめていただき、シンプルな素材とかんたんなステップで作れるカクテルについての講座を開講です!

ツレヅレハナコさんに教わる! かんたんホームカクテル

エディターAKIYAMA(以下A)本日は酒飲みと食いしん坊たちが厚い信頼を寄せる、ツレヅレハナコさんにオリジナルのカクテルレシピを教えていただけることに! 気張らず家で作れる、とっておきの6杯をお届けします。

ツレヅレハナコさん(以下T)外へ飲みに行くことが急にできなくなったあの時期、なんとかしてうち飲みを楽しくしたかった。 カクテルを家で作って飲むなんてハードルが高いと思っていたけど、始めてみたらおいしいしかんたんなことを発見! どれもメジャーなカクテルなので、これを機に皆さんも作ってみたいという気持ちになってくれたら嬉しいです。

ライターYOKOMIZO(以下Z)甘いお酒に苦手意識がある人も、新しいお愉しみに出合えるはず。覚えておいて損なしですよ〜!

仕事後の一杯に! ワインカクテル「キティ」

「ツレヅレハナコさんのおうちカクテル講座の画像_1

T カクテル名のキティは、子猫ちゃんという意味。名前からのイメージ通り、他のカクテルと比べお酒があんまり強くない人でも飲める一杯。赤ワインは手頃なもので十分おいしくできます。一般的にカクテルに使われるジンジャーエールは辛口のものが多いんだけど、キティには甘口の方が合うかな。

Z おいし〜!! ワインカクテルではサングリアが有名ですが、あのジューシーな味わいとは全然違いますね。すっきりとした味で喉ごしも爽やか。リモートワーク終わりに、今夜は何を食べようとか考えたりしながら飲みたいな〜!

ジンジャーエールの生姜の風味が、赤ワインをさっぱりさせてくれるんだよね。

A カクテルを作る時、シェーカーなどの特別な道具がなくても大丈夫ですか?

T 今回紹介するものはどのレシピもとってもかんたん。お客さんを相手にするバーテンダーなら決まり事もたくさんあるし、道具も技術も必要だけど、このカクテルは自分や親しい人のために家で気楽に飲むものだから、楽しさ優先で!

キティ
[材料](1人分)

赤ワイン 1/4カップ
ジンジャーエール(甘口) 1/4カップ
ロックアイス 適量

[作り方]
グラスにロックアイスを入れ、赤ワイン、ジンジャーエールを静かに注いで、マドラーで数回かき混ぜる。

定番カクテルをポップにアップデート「フローズンフルーツジントニック」

「ツレヅレハナコさんのおうちカクテル講座の画像_2

ボンベイ・サファイアなどの手頃なジンでOK

T 氷の代わりに好みの冷凍フルーツをグラスにたっぷり入れて、ジン、トニックウォーターを注ぐだけのロングカクテル。フルーツが溶けたらつぶして飲んでもおいしいよ。

Z これまた華やかなルックスでアガる〜!!

A 氷の代わりにフルーツを使うってめちゃくちゃいいアイデアですね。溶けても甘みが増すだけだから、氷みたいに味が薄くはならない。実用性もおしゃれ感も両立!

T バー好きのおじさんと飲みに行くとさ、必ずジントニックを頼んでるなと思って「お好きなんですか?」って聞いたら、「バーテンダーの力量をはかるんだよ」ってドヤ顔で言われたの(笑)。バーテンダーの力量を知りたいなら「バーでは、一番初めにジントニックを頼め」というのはよく聞く話。そんな記憶が残っていて、逆に言うとシンプルな飲み物なんだなと思って、甘みを足しても負けないだろうとフルーツを足すようになったんだよね。

Z オーソドックスなジントニックより、個人的には飲みやすくて好きです。フルーティさが加わって、ジン特有の切れ味が滑らかになりますね!

フローズンフルーツジントニック
[材料](1人分)
市販の冷凍フルーツ(マンゴー、ぶどうなど好みのものでOK) 適量
ジン 30ml
トニックウォーター 120ml
くし形に切ったレモン 1切れ

[作り方]
グラスに好みの冷凍フルーツを入れ、ジンを注ぐ。トニックウォーターを静かに注いで、マドラーで数回かき混ぜる。レモンに切り込みを入れ、グラスの縁に飾る。

超人気ドラマの代名詞的カクテル「コスモポリタン」

「ツレヅレハナコさんのおうちカクテル講座の画像_3
※写真のコスモポリタンは、レシピの4倍量で作ったもの

気分をぶち上げる! 三角グラスのマジック♡

T 実はね『セックス・アンド・ザ・シティ(SATC)』を観たのが3年ほど前で。みんなにこのドラマを教えてあげたい!ってくらいに、気持ちが盛り上がったんだけど……。

A・Z 知ってる、すごく知ってる!(笑)

T そうなんだよね、あの頃死ぬほど流行っていたよね。今さら「めちゃくちゃ面白いね、このドラマ」って誰にも言えないっていう(笑)。コスモポリタンもあのドラマの中ですごく象徴的な飲み物じゃない? 自分は割と最近観ているから、まだすごく新鮮な飲み物で、これは再現してみたいなって!

A お気持ちはよ〜くわかりますよっ。憧れました、飲みました! コスモポリタン!

T アメリカのドラマや映画でたびたび登場する、女性たちが昼間から馬鹿でかいカクテルグラスでグイグイ飲むシーンが印象的だったの。『マリッジ・ストーリー』でも台所で女たちが集まっておしゃべりしてるシーンがあって、何のお酒が入っているのかはわからないけどすごく楽しそう。そしたら、もうあの馬鹿でかい三角グラスが欲しくなっちゃった! 実際に使ってみると、大きいグラスは色も映えるんだよね。

Z コスモポリタンってロマンティックな見た目だけど、おっきいグラスで、しかもキャリーたちみたいなペースで飲んだら二日酔い確実の強めなお酒ですよね!

T 結構ガツンと強いよね。雰囲気だけを楽しみたい人は、さらにソーダで割ってもOK。コスモポリタンは今回のラインナップの中では、クランベリージュースなど、一般的な家庭では普段あまり買わないものを使っているのでハードルがちょっとだけ高いかも。きれいな色を出すにはクランベリージュースが一番だし、コアントローを加えると味に深みが出るんだよね。試しにコアントローを入れないバージョンで作ってみたこともあったんだけど、やっぱり物足りなかった。

A ここはパーフェクトな再現を楽しむために、材料はきっちり全部そろえましょう!

コスモポリタン
[材料](1人分)
ウォッカ 30ml
コアントロー 10ml
クランベリージュース(よく冷やす) 10ml
くし形に切ったライム 1切れ

[作り方]
グラスにウォッカ、コアントロー、クランベリージュースを注ぎ、ライムを搾ってマドラーで数回かき混ぜる。

ハーブたっぷり! 爽快なカクテル「モヒート」

「ツレヅレハナコさんのおうちカクテル講座の画像_4

太陽の下で飲んだり、昼酒に向いてるよ!

T モヒートは一般的にはホワイトラムを使うんだけど、私はマイヤーズ ラムが好き。なので、今日はダークラムで作りました。ラムはお好みでチョイスしてOK

Z お砂糖はなんでも大丈夫ですか?

T きび砂糖の方が雰囲気は出るよね〜。でも家にある砂糖で大丈夫です。砂糖の量は自分の加減で。

A 作りたてのモヒートはミントの香りが鼻に抜け、ライムの酸味も効いて清涼感が抜群! ゴクゴクと飲めてしまいますね。これは春から夏にかけてリピートしたい!

T 今日はペパーミントを使っているけど、スペアミントでもいい。ミントだったらなんでもいいけど、ポイントはケチらずガンガン入れること。それこそ家で作る醍醐味だから! しっかり潰すとミントの香りが出ておいしいよ。

Z ステイホームをきっかけに、ベランダ菜園を始めた人も多いですよね。自分で育てた摘みたてミントでカクテルを作ったらますます楽しそうだし、おもてなしの時にひとネタになる!

T たまによその庭先でミントがいっぱい植えられているのを見かけると、ここの家の人はモヒートにミント入れ放題だなって思っちゃう(笑)。

A 常にアンテナがそっち向き(笑)!さすがです!

モヒート
[材料](1人分)
くし形に切ったライム 1切れ
砂糖 小さじ1/2
ミントの葉 20
ダークラム 1/4カップ
炭酸水 1/4カップ
ロックアイス 適量

[作り方]
❶ボウルにライムと砂糖を入れ、めん棒などで叩いてつぶす。ミントの葉を加えてやさしくつぶす。

❷グラスに❶を移し、ロックアイス、ラム、炭酸水の順で加えて、マドラーで数回かき混ぜる。

塩が決め手! 大人味ショートカクテル「パロマ」

「ツレヅレハナコさんのおうちカクテル講座の画像_5

ゲストを唸らす、ひと技・スノースタイル!

Z グラスの縁にお塩が付いて、シャレオツ〜! これは玄人テクニックに思えますが、かんたんにできるのでしょうか?

T 全然難しくない、誰でもできるよ! まず、平たいお皿に塩を平らに盛り、指に水をつけて、逆さにしたグラスの縁をなぞって濡らしたら、皿にえいやって沈めて塩をつける。下に向けたままの状態で優しくぽんぽんとグラスを叩き、余分な塩を落とす。塩のついた縁に気をつけながら、テキーラとグレープフルーツジュースを注いで、氷をゆっくり入れたら完成。

A 塩味のおかげで、グレープフルーツの酸味やほろ苦い甘みが際立ちますね!

T 塩があるかないかで味はもちろん違うし、何より家でのカクテル作りは遊びだから、せっかくやるなら全力でやりたい!

Z ほんとうにおもてなし上手で、素敵です。ちなみに氷はどんなものがいいですか?

T コンビニやスーパーで買える、ロックアイスがおすすめ。今はすごく手頃だし、ムードも出ておいしい。お酒飲みには氷って必須だし、そうめんとかお料理にでも、うちでは基本的に製氷機の氷は使わない。小さなことだけど大袈裟に言えば、こういうちょっとした贅沢が日常や人生を豊かにさせてくれるんじゃないかな。

パロマ
[材料](1人分)
テキーラ 45ml
グレープフルーツジュース 45ml
塩、ロックアイス 各適量

[作り方]
❶平たい小皿に塩をたっぷり盛り、平らにする。完全に乾いたグラスを逆さにして、人差し指で縁にぐるりと水を塗る。小皿にそっと縁をつけて、軽くグラスをたたいて余分な塩を落とす。

❷注ぎ口のついた容器にテキーラとグレープフルーツジュースを入れて混ぜる。塩を落とさないようにしながらグラスにそっとロックアイスを入れ、カクテルを注ぐ。

癒しのナイトキャップ。あったかカクテル「ホットラムカウ」

「ツレヅレハナコさんのおうちカクテル講座の画像_6

T ホットラムカウは、飲むと体が温まるから、眠れない夜に作りたいカクテル。温めた牛乳にラムを加えてシナモンパウダーを振るかシナモンスティックを添える。レシピ通り甘くしてもいいし、無糖でもおいしい!

A ほわ〜んと和むな〜。甘いラムの香りと、ミルクの相性がすごく良いですね。今すぐ入眠できそう(笑)

T お酒があまり強くない人は、ラムの分量を半分に減らして作るのがおすすめ。ホットミルクは小鍋で作ってもいいけど、レンチンで十分です。

Z ちょっと甘いものがほしい時にもぴったりな、まろやかな一杯ですね!

T もともと「ホットバタードラムカウ」といって、バター入りでもっと濃厚な味わいのカクテルがあるんだけど、これはバターなしであっさりめにアレンジしたもの。

A バター入りを試してみたい人は、温めるときのタイミングで加えればいいんですか?

T シナモンを振るときに浮かべておけばOK。バターを追加するならミルクはさっぱりとしたものを選んでもいいかもね。

ホットラムカウ
[材料](1人分)
牛乳 1カップ
ラム 45ml
砂糖 小さじ1
シナモンパウダー 少々(シナモンスティックを添えてもOK)

[作り方]
牛乳を小鍋か電子レンジで温めて、カップに注ぐ。ラム、砂糖を加えてよく混ぜ、シナモンパウダーを振る。


〜カクテル講座のアフタートーク〜

Z 本日は、6つのカクテルレシピをありがとうございました! こんなに気軽にバー気分が家で楽しめるだなんて。うち飲みでじゃんじゃんやっていきたいです!

T 今日紹介したカクテル以外でも作ってみたいというカクテルがあったら、最初はプロが作ったレシピを忠実に作ってみることが大事。これくらいのジュースに対して、お酒の分量はこれくらいなんだなって、バランスの良い味のお手本を知ることができます。それをベースに自分好みにアレンジしていくのはアリだから、まずは基本のキで作ってみるのが家でおいしいカクテルを楽しめるポイントかな。

A 一回正解を知ることが大切。それが結局近道ですね! ホームカクテルって作っている時は気分転換に、飲んだ時はご機嫌になれますから、ぜひチャレンジしてみてください♡

photography:Mai Shinya illustration:Abbott Okutani text:Momoko Yokomizo

【うち飲み向上委員会メンバー】

ツレヅレハナコ
 食と酒と旅を愛する文筆家。最近は、買ったばかりのプロジェクターで海外YouTubeのローカル食べもの動画を壁に映しながら、現地のつまみ&お酒で飲んだくれるのにハマっている。新著『まいにち酒ごはん日記』(幻冬舎)が4月13日に発売! 他著書多数。
ライターYOKOMIZO
おいしいお酒とごはんのためなら、高い海外輸送費も厭わず即ポチ。苦手な家事は休日に大好物の泡を飲みながらやっつけます。最近は海外の料理番組を観て、妄想トラベル。
エディターAKIYAMA
お酒はもっぱら外でハシゴ酒だったのが、ここ1年でうち飲みの魅力に開眼! おいしいお酒を飲みながら、ほろ酔い気分で愛猫と遊ぶのが至福の時間。
FEATURE
HELLO...!