Styles in Bloom ―ファッションは、花を愛す―
最新号で春の楽園へと誘うのは、グッチガールと、グッチの新たなプリント「グッチ ティアン」です。GUCCI「Tian」ノートブックが付録についた今月号は、カバーと付録、そして誌面でのグッチ特集、と連動して今季注目のグッチのス タイルを盛り上げます。カバーガールはロシア出身の新人モデル・ダリ。イノセントな魅力を持つ彼女が、鳥や蝶、花々が彩る夢の国の使者となってくれました。
PHOTOGRAPHY:OSAMU YOKONAMI
STYLING:TOMOKO IIJIMA
HAIR:TOMIHIRO KONO
MAKE-UP:MASAYO TSUDA<MOD'S HAIR>
MODEL:DARI
COSTUME & ACCESORIES:GUCCI
CALLIGRAPHY:CAROLIN LOEBBERT<EN ONE TOKYO INC>

ファッションは、花を愛す

GUCCI 華麗なる一族の物語
「恋愛の国の地図」からスタートした今季のグッチ。今月号のテーマである「Styles in Bloom」と結び付けて、紡いだストーリーが「花を愛する一族の物語」。今季のトロンプルイユやハーバルプリントがほどこされたアイコニックな ルックを華麗なるファミリーがまといます。アレッサンドロ・ミケーレによる、花についての特別コメントも紹介し、メゾンと花との深いつながりをひもときます。

すべての女は、花である
3月。新しい季節を迎えて今、まといたいのは軽やかでフェミニンな服。『STYLES IN BLOOM』というキーワードとともに、花咲く女たちのファッションストーリーを撮影しました。可憐な花、毒を秘めた花、ワイルドな花、キッチュな花、はかない花……ただ美しいだけではない、花と女の表情をお楽しみください。

モードラバーが本気で狙う100の服
「この春、何を買うべきなのか?」。心と財布を揺るがす大命題に答えるのは、エディターやスタイリスト、バイヤーなど根っからのモードラバーたち。彼女たちがリアルに狙うものには、次なるトレンドのヒントが隠されている! 50名の回答から導いた100の「欲しいもの」から、春のパーフェクトワードローブ計画をスタートしよう。

レイヤードに効くニット
トランスペアレントな切り替えやフェミニンなディテール使いなど軽やかなトップスが目立つ今シーズンは、レイヤードスタイリングが腕のみせどころ。そんなとき、重ね着のベースを支えてくれるモードなニットがあれば、重宝すること間違いなし。今、ほんとうに使えるニットの条件は、ちょうどいい薄さで、他のアイテムを重ねても個性を主張してくれること!

ワイドパンツ、進化系
マスキュリンな着こなしに外せないアイテムだったワイドパンツが、大きく進化しました。センシュアルなのに、力強い。あるいはリラックスムードに溢れながらも、端正。そう、ワイドパンツこそが新しい女性像を作り上げるシグニチャーアイテム。モダン・オリエンタル、ネオ・ロマンティック……。旬のスタイルを作り上げるキーワードとともに最新の着こなしをアップデートしてください。

スタイルを作る「靴」のすべて
スタイルの核となる靴から春を始めませんか? 男靴やスニーカーブームを経て再来した“ヒール靴”、エフォートレスなモードをかなえる“スリッパ&バブーシュ”、そしてドレスアップの足もとにマッチさせたい“スポーティな靴”。トレンドキーワードをぐっと凝縮した総まとめも必見です。スタイリングへの想像力をかきたてられる新作シューズの大特集、ぜひご覧ください。

咲き誇れ、ブルーミング・スキン
2月、新作ファンデーションが続々と発売になります。どの製品もテクニックレス、なのに花びらのように瑞々しく、端正な肌へと導く名品揃い。加えて、実はつけこなし方次第で骨格やエイジング悩みを解決してくれる必殺アイテムなのです。夢のようなテクニックを、トップメイクアップ・アーティストの中野明海さんが伝授。中野さんが太鼓判を押す、ベストアイテムも必見です。

花咲く東京ナビゲーター
桜の季節をむかえ、世界じゅうから多くの人々が集まる東京の春。そこで今月号では旬の東京を遊び尽くすためのナビゲーターをお届けします。フォトグラファーがこっそり教える花見の穴場から、3人の女たちの物語と巡る表参道・銀座・中目黒、おしゃれプロが選ぶベスト・オブ東京まで。今まで出会ったことのない東京の“今”がたっぷり詰まっています。

石川三千花の勝手にゴールデングローブ
「2016年はレオの年になる!」と断言する石川三千花さん。今年もゴールデングローブ授賞式と、プレ&アフターパーティに潜入してきました。スマホを片手にあのセレブリティにぐいぐい接近し、ツーショット撮影まで!現地の空気をパワフルなイラストで活き活きとレポートします。恒例の辛口ドレスチェックや大騒ぎのパーティの様子など、これを読めば今年の映画がますます楽しめるはず。

ファッション・ドキュメンタリー NOW & THEN
稀代のファッション・アイコン、アイリス・アプフェルに約4年間密着したドキュメンタリー映画がついに日本公開! ますます盛り上がる“ファッション・ドキュメンタリー”の魅力とは? アイリスへの直撃インタビューに加え、トップクリエイター二人の対談や、フィルムの主役たちを追うことで見えてきたのは「スタイルを持つこと」の真の意義でした。モードの真実はここに隠されています。

特別付録 GUCCI「Tian(ティアン)」 ノートブック
