IMAGE GALLERY
1/15

(右下)難燃性、撥水性、防風効果も兼ね備えたFRシリーズ。パンツ¥20,900・
(左上)オーガニックコットンに難燃糸を含む繊維を配合したハイブリッドな一枚。ネイビーのストライプでアウトドアテイストは控えめに。シャツ¥30,800・
(左下)コットンに難燃糸を交織したオリジナルのダック地は、独特な風合いがこなれ感を演出。コート¥38,280/スノーピーク 0120-010-660
2/15

(右下)難燃加工を施したオーガニックコットン素材。ブランケット¥8,800/ザ・ノース・フェイス3(ザ・ノース・フェイス) 03-6418-4921
(左上)難燃素材のマウンテンパーカに、フリースジャケットをイン。パーカ¥34,100・ジャケット¥26,400/ゴールドウイン カスタマーサービスセンター(ザ・ノース・フェイス) 0120-307-560
(左下)ダウンインナーつきジャケット。単体でも使用できる。ジャケット¥66,000/ザ・ノース・フェイス オルター(ザ・ノース・フェイス) 03-6427-1180
3/15

(右下) ソールとアッパーが縫い目なく結合し、靴底から水が浸入しにくい。サイドゴアブーツ〈ソール4㎝〉¥25,300/シードコーポレーション(ブランドストーン) 03-6709-9662
(左) 難燃素材の新作。サンダル〈ソール2.8㎝〉¥6,380/イデアポート(SUBU) 03-5731-7593
4/15

(右下) ハンドルも折りたためるコンパクトさがYURIEさんのお気に入り。炭火だけでなくガス、オーブン、IHのマルチ対応。ストーブトップスモーカー〈H8×W59×D28〉¥5,500/UPI(キャメロンズ)https://upioutdoor.com
(左) 2段式の本格スモーカーは、食材を吊るすことも可能。スモーカーF-160〈H39.5×φ17.2〉¥2,260/ホンマ製作所 https://www.honma-seisakusyo.co.jp/
5/15

(右下) クリップとロープとテンショナーがセットに。鮮やかな赤がテントサイトに彩りを添える。アンカークリップセット¥1,760/エイアンドエフ(コフラン) 03-3209-7575
(左)収納用バッグをテーブル下部につけるとラックになる仕様。軽量なのもうれしい。テーブル〈H40×W101×D50〉¥34,100/アンバイ ジェネラルグッズストア(ベルン) 03-6328-0577
6/15

(中)草食動物の糞が主原料。野草のようなナチュラルな香り。うんちの着火剤(M)¥1,210・(S)¥900/フロントビジョン https://frontvision-consulting.com/
(左)下部のファイヤーボウル(灰皿)に小枝などを入れて燃やし、お湯を沸かす。地面と接触しないため、燃え跡を残さない。ファイヤーケトル fk1(500㎖)¥11,000/スター商事(ペトロマックス) 03-3805-2651
7/15

(右)ハンドルが取りはずせる、携帯タイプ。セラミック刃で耐久性も高い。ミニマルなデザインと機能性を備える。コーヒーミル・Ⅱミニ〈H14.9×φ5〉¥6,930/ジャパンポーレックス(ポーレックス) 072-724-0250
8/15

(右上)コンパクトに収納できるカセットこんろ。ステンレスのヒートシールドがテーブルへのダメージを抑える。火をおこす必要がなく、初心者にうってつけ。フォールディングキャンプストーブ〈H12×W31.7×D28.8〉¥16,500/岩谷産業 お客様相談室(フォアウィンズ)https://www.forewinds.iwatani.co.jp/
(左)ポップコーン豆とオイルを入れて加熱すると、でき上がり。シェイクポップ〈H9×W18.5×D28・ハンドルを伸ばした状態66〉¥5,170/ファイヤーサイド https://www.firesidestove.com
9/15

10/15

11/15

12/15

13/15

14/15

15/15
