パレスホテル東京のペストリーショップ「スイーツ&デリ」は、株式会社フードロスバンクがプロデュースする「れすきゅうまい」の米粉を使用した、2種類の米粉ケーキの販売をスタートした。環境配慮型の農法で栽培された米や、古米、規格外米などを使ったサステナブルな米粉のケーキは、小麦アレルギーなどに悩む人にもおすすめだ。
パレスホテル東京のペストリーショップ「スイーツ&デリ」から、環境配慮型の農法で栽培された米や、古米、規格外米などを活用する株式会社フードロスバンクの「れすきゅうまい」の米粉を使った2種類のケーキが登場した。
「米粉ストロベリーショートケーキ」(⌀15cm)¥7,500 ※予約販売のみ/予約は受取日の6日前の18:00まで/小麦・卵は不使用だが同じキッチン内で小麦・卵を使用した商品を製造
ペストリーショップ「スイーツ&デリ」では2021年よりフードロスバンクとのコラボレーションを展開。ロス野菜を活用した「ケーク サレ」や廃棄予定の苺を用いた「越後姫苺のパルフェグラッセ」を販売し、好評を得てきた。
「米粉チョコレートショートケーキ」(⌀15cm)¥7,500 ※予約販売のみ/予約は受取日の6日前の18:00まで/小麦・卵は不使用だが同じキッチン内で小麦・卵を使用した商品を製造
同店ではこれまでも「米粉ケーキ」の予約販売を行ってきたが、今回は原料の米粉を、フードロスバンクがプロデュースする「れすきゅうまい」の米粉を使ったものにリニューアル。生クリームを絞った「米粉ストロベリーショートケーキ」と、チョコレートの風味豊かな「米粉チョコレートショートケーキ」のホールケーキ2種の予約販売をスタートした。