潔く開いたV開きの胸もとがシャープな印象に拍車をかけて。細やかなビーディングラインが視線を集める、トランスペアレントなバックデザインにも注目したい。
お色直しに着用しても素敵なゴールドドレスは、ゴージャスなネックレスを飾ったような煌びやかなネックデザインとオリエンタルな刺しゅう模様で圧巻の存在感を誇る。
ドレスとお似合いの「emi takazawa」のヘッドアクセサリー。巧みな刺しゅう技術でつくり上げられるクリエイションは着物と合わせて式後も愛用したい。
自然光が心地よい空間に陳列するのは、バイヤー・土村真美さんが審美眼のもとセレクトした珠玉の品々ばかり。芸術品のように精巧に仕上げられたドレスに胸が高鳴る。
潔く開いたV開きの胸もとがシャープな印象に拍車をかけて。細やかなビーディングラインが視線を集める、トランスペアレントなバックデザインにも注目したい。
お色直しに着用しても素敵なゴールドドレスは、ゴージャスなネックレスを飾ったような煌びやかなネックデザインとオリエンタルな刺しゅう模様で圧巻の存在感を誇る。
ドレスとお似合いの「emi takazawa」のヘッドアクセサリー。巧みな刺しゅう技術でつくり上げられるクリエイションは着物と合わせて式後も愛用したい。
自然光が心地よい空間に陳列するのは、バイヤー・土村真美さんが審美眼のもとセレクトした珠玉の品々ばかり。芸術品のように精巧に仕上げられたドレスに胸が高鳴る。
表参道の大通りから少し路地に入った隠れ家ショップ「水金地火木土天冥海」。そこで出会うのは、和でも洋でもない、東洋の感性を宿した世にも美しいドレスコレクション。サリーに施す豪華な刺しゅうやカッティングワークを取り入れたドレスは、伝統技術を受け継ぐインドの職人が丁寧に紡ぎ、独自のマリエを創出。ドレスのほかヘッドピースなどアクセサリーにも注目したい。「バイヤーが買い付けでインドを訪れたときにサリーに身を包んだ花嫁に魅了されたのがきっかけで生まれた、こだわりのドレスコレクションです。着物の着こなしも想起させる他では出会えないデザインをぜひ直に見ていただいて、その魅力に触れてほしいです」(PR・杉村遥奈さん)。