ジュエリーブランド「ARTIDA OUD(アルティーダ ウード)」が、ウェディングドレスとブライダルジュエリーのレンタルを2020年7月16日(木)オンラインストアにて先行スタート。2020年8月7日(金)オープン予定の体験型空間「THE ANOTHER MUSEUM」のサービスのひとつとして、フォトウェディングプランと共に新たに発表された。
“手の届くファインジュエリー”をモットーに、インド・ジャイプールでの生産と、適正価格にこだわるジュエリーブランド・アルティーダ ウード。
今までオンラインを主軸にしてきた同ブランドが、2020年8月7日(金)にブランドの魅力を五感で体験できる「THE ANOTHER MUSEUM」を東京・渋谷にオープン。先行サービスとしてウェディングドレスとブライダルジュエリーのレンタルサービスをローンチ。2020年7月16日(木)からオンラインストアで展開予定だ。
![ドレスのレンタル価格は¥165,000(1週間レンタル)。ハイクオリティかつアフォーダブルな価格設定が魅力的](https://static-spur.hpplus.jp/upload/image/manager/30/NlOBcEc-1200.jpg)
ウェディングドレスはジュエリー同様、インドの伝統的な手仕事やマテリアルをベースに製作。サリーに使われる風合いの良いシルク生地に、厳選されたビーズを用いた贅沢な手刺繍。インドならではのエッセンスとモダンなデザインが見事に共存したコレクションは、いずれも現代のブライズたちが求めるエフォートレスな魅力に満ちあふれている。
![身体をしめつけずエレガントで心地いい、シルク素材の魅力を堪能できる一着](https://static-spur.hpplus.jp/upload/image/manager/30/JZcDmWA-1200.jpg)
![シンプルを追求したモードなマリエ。ジュエリーとのコンビネーションを考えるのも醍醐味のひとつ](https://static-spur.hpplus.jp/upload/image/manager/30/FFkBISE-1200.jpg)
![刺繍のディテールまで美しいドレスの数々は、縫製技術に長けたインド・グジャラート州の工場で一着ずつ丁寧に生産](https://static-spur.hpplus.jp/upload/image/manager/30/MlYxdZE-1200.jpg)
ドレスに合わせてレンタルできるジュエリーは、ダイヤモンド、ホワイトサファイア、伊勢志摩産アコヤパールなど、ラグジュアリーな素材を用いてピュアなデザインを展開。縁にサテンのトリミングを施したシルクオーガンジーのベールもレンタル可能で、挙式のコーディネートがセットで叶うのも嬉しい。
![ゴールドの地金がジュエリーに程よい抜け感をプラス。ジュエリー¥3,300~77,000(レンタル)](https://static-spur.hpplus.jp/upload/image/manager/30/YWWAVjA-1200.jpg)
![合わせるドレスを選ばないシンプルで上品なベール。ベール¥22,000(レンタル)](https://static-spur.hpplus.jp/upload/image/manager/30/F3giEUI-1200.jpg)
2020年8月以降は「THE ANOTHER MUSEUM」を貸し切ってのブライダルフォトサービスもスタート。完全プライベートな空間でお気に入りのドレス、ジュエリーを身に纏い、ファッショナブルな晴れ姿を残せる体験は、モード花嫁もぜひチェックリストに加えたいところ。
ドレス選びに悩んでいるブライズから、前撮りを検討中のカップルまで、それぞれのニーズに合わせた楽しみ方があるアルティーダ ウードのニューサービスを見逃さないで。
アルティーダ ウード
https://www.artidaoud.com/
03-5413-6702