カルティエ、ショーメなど、モードな【エタニティリング】6選。永遠の約束に、ひとさじの個性を加えて

永遠の愛にふさわしい「エタニティリング」。カルティエやブシュロン、ショーメなど名門メゾンから注目のブランドまで。これまでSPURで紹介したアイテムの中から、個性が光る、アートのようなリングを厳選して紹介。

「エタニティリング」とは?

エタニティとは、英語で「永遠」という意味のリング。ダイヤモンドが途切れることなく敷き詰められている様子から“永遠に続く愛”が彷彿され、「永遠の愛の象徴」として、エタニティリングと名づけられた。婚約指輪や結婚指輪としても人気を集めているほか、記念ジュエリーとしてもおすすめ。タイムレスな愛を自分らしい形で表現してみては。

【カルティエ】伝統からモードへ。革新的なジュエリーアイコン

カルティエ・トリニティリングの進化版。四角いフォルムの「トリニティ クッション」は、ダイヤモンドをセミパヴェであしらいエレガント。

「トリニティ」リング〈K18WG、K18PG、K18YG、ダイヤモンド〉¥1,887,600 Antoine Pividori© Cartier

1924年にルイ・カルティエが三色のゴールドで象った原点から、時代を超えて愛されるアイコン、トリニティ。2024年に発表された「トリニティ クッション」は、ダイヤモンドをセミパヴェであしらった、エレガントな輝きを放つ逸品だ。 

ホワイト・イエロー・ピンクゴールドの三色が交差する光のコントラストは、装いにモダンな気品と華やぎをさりげなくプラス。ひとつで十分なインパクトを放ちつつ、モダンな佇まいだからこそ、他のジュエリーとの重ねづけにも馴染んでくれる。 

トリニティの持つ永遠性と、幾何学的な構造美が融合したクッションシェイプは、ラウンドモデルと同様の滑らかな着け心地も実現。個性を宿したリングをぜひ店頭で体感して。 

カルティエ カスタマー サービスセンター
http://www.cartier.jp/
0120-1847-00

【グラフ】研ぎ澄まされた美意識が息づく、ローレンス・グラフ シグネチャー

グラフの「ローレンス・グラフ シグネチャー」リング。幾何学的な模様を配したイエローゴールドとダイヤモンドの連なりが優美。

「ローレンス グラフ シグネチャー」〈YG、WG、ダイヤモンド〉¥891,000

「ローレンス・グラフ シグネチャー」は、ダイヤモンドの美しさを最大限に引き出すデザインと、精緻な手作業によるクラフツマンシップが融合した珠玉のコレクション。

こちらのエタニティリングは、グラフィカルなフォルムが美しいイエローゴールドの力強さとパヴェダイヤモンドの繊細さによるモダンなコントラストが魅力。リングはひとつひとつ、ロンドンの工房で熟練の職人により仕上げられたもの。ダイヤモンドを極小の爪で繊細にセッティングし、メタル部分は高度なポリッシュで磨き上げるなど、随所に妥協なき美意識が光る。 

エンゲージメントリングとしてはもちろん、指先にドラマティックな存在感をプラスする選択として、デイリーに愛用したい。

グラフダイヤモンズジャパン クライアントサービス
https://www.graff.com/
0120-667-687

【ダミアーニ】時代を超えて愛される洗練のベル エポック

ダミアーニの「ベル エポック」コレクション。円形と長方形の地金がリズミカルに並ぶ。

リング〈WG、ダイヤモンド〉¥987,800/ダミアーニ 銀座タワー(ダミアーニ)

円形と長方形の地金がリズミカルに並び、ダイヤモンドの連なりが澄んだ輝きを放つ「ベル エポック」コレクション。クラシックなムードを現代的にアップデートしたデザインは、日常のスタイルにすっと溶け込むモダンな佇まい。軽やかで洗練されたリングは、特別な日だけでなくふだんの手もとにさりげない特別感を添えてくれる存在に。 

ダミアーニ 銀座タワー
https://www.damiani.com/ja_jp/
03-5537-3336

【ショーメ】歴史とモダンが融合するシンボリックな存在感

ショーメの「ジョゼフィーヌ」コレクション、トリオンフ ドゥ ショーメ バンドーリング。V字ラインが、ヴィクトリアンな優雅さとモードな鋭さを両立

「ジョゼフィーヌ」コレクション トリオンフ ドゥ ショーメ バンドーリング〈Pt,ダイヤモンド0.38ct〉¥822,800

1780年に創業し、ナポレオン皇后の御用達であったことでも知られるフランス発ジュエラー「ショーメ」。メゾンの象徴でもある、ジョゼフィーヌコレクションのトリオンフは、剣のスリットが描くV字ラインが、ヴィクトリアンな優雅さとモードな鋭さを両立。洗練されたシャープさとフェミニンなきらめきを同居させたデザインは、ありふれた“定番”に収まらないセンスを体現する一本。存在感がありながらもシンプリシティを極めたデザインは、毎日をともにする相棒としてもぴったり。

ショーメ
http://www.chaumet.jp/
03-5635-7057

【フレッド】グラフィカルにきらめく、モダンで革新的なシグネチャー

フレッドの「フォース10 ライズ」リング。アイコニックな海のモチーフが進化したデザインに

「フォース10 ライズ」リング〈PG、ダイヤモンド〉¥957,000

海の勇気と決意を象徴する、フレッドの定番“フォース10”が、2025年春、よりエレガントに進化。ピンクゴールドやホワイトゴールドの有機的な曲線と直線が繊細に絡み、ダイヤモンドを輝かせるリュクスな一本に。存在感がありながら、他のジュエリーとの重ねづけにもなじむ自由さも魅力のひとつだ。新たなシグネチャーとして注目を浴びるリングを、人生の節目に手に入れてみては。 

フレッド カスタマーサービス
https://www.fred.com/jp/
03-5635-7040

【ソフィ ビル ブラーエ】詩情あふれるデザインとサステイナブルな輝き

ソフィ ビル ブラーエのダイヤモンドが波打つように綺麗な曲線を描く「Grace Diamond Ring」コレクション。指にしなやかにフィットするラインが特徴

「Grace Diamond Ring」上から:リング¥853,600、リング¥1,925,000

コペンハーゲン発のファインジュエラー「ソフィ ビル ブラーエ」は、夜空や海、神話をモチーフとした、詩を紡ぐような美しいデザインが特徴。モードなジュエリーラバーが注目する人気のブランドだ。

ダイヤモンドが波打つように綺麗な曲線を描く「Grace Diamond Ring」コレクションは、洗練されたデザインと手元に豊かな表情を宿すルックスが魅力。

指にしなやかにフィットする18Kイエローゴールドの細身バンドに、パヴェとセンターストーンの掛け合わせたダイヤモンドが、独特なリュクス感を演出してくれる。ジュエリーで使われる金属と貴石には、最高品質の認定を受けたリサイクルゴールドと、キンバリープロセス認証を受けたトップクラスのダイヤモンドを用いるなど、サステイナブルな取り組みにも注目したい。 

cherish inc.
https://www.instagram.com/sophiebillebrahe/
080-3206-5821