1 ひんやりした清涼感のあるジェルが脚にすっとなじみ、マッサージするほどスッキリ。肌の保湿も。グリーン ミント クーリング アロエ レッグ ジェル(50g)¥1,800/バンセイアーユルヴェーダ
2 さわやかなネロリの香りで、男性にも女性にもマッチ。ネロリ・ポルトフィーノ バス ソープ¥4,500/トム フォード ビューティ
3 免疫力を底上げしてくれるシアル酸が豊富に含まれるツバメの巣をジュレに。飲み続けることで肌状態は上向きにシフト。クレオパトラの朝食 つばめの巣ジュレボトルタイプ(60㎖×5個BOX入り)¥17,300/RIA RASA
4 (右から)ファンタジー ワールド リームズ オブ ドリームズ・モノグラムキャップ“HAPPY BIRTHDAY”・45 セカンド トップコート ウィズ ケンジントン キャビア・アルファベットキャップ S・ネイルケール スーパーフード ベースコート・アルファベットキャップ M(右から/ネイルポリッシュ)¥2,000〈限定品〉・¥2,800・¥2,800・(キャップ)各¥500/ティー エー ティー
5 独自にブレンドしたハーブの香りで、首から肩にかけての緊張をほぐしてくれる。ハーバル ネックピロー¥6,000/パンピューリ ジャパン
6 ベルガモットにネロリやムスクが重なり、力強い香りに。フレグランスコレクションGilot(100㎖)¥22,000/ジェムプロジェクター
7 マッサージや保湿ケアに。Natural Skin Care Oil, Nurturing Sweet Almond(118㎖)¥461(編集部調べ)/iHerb ※一部パッケージに変更あり
8 100%ピュアエッセンシャルオイルを使用。エッセンシャルオイル ボディー・マインド・スピリット(15㎖)¥6,000/ビーバイ・イー
8 100%ピュアエッセンシャルオイルを使用。エッセンシャルオイル ボディー・マインド・スピリット(15㎖)¥6,000/ビーバイ・イー
1 ひんやりした清涼感のあるジェルが脚にすっとなじみ、マッサージするほどスッキリ。肌の保湿も。グリーン ミント クーリング アロエ レッグ ジェル(50g)¥1,800/バンセイアーユルヴェーダ
2 さわやかなネロリの香りで、男性にも女性にもマッチ。ネロリ・ポルトフィーノ バス ソープ¥4,500/トム フォード ビューティ
3 免疫力を底上げしてくれるシアル酸が豊富に含まれるツバメの巣をジュレに。飲み続けることで肌状態は上向きにシフト。クレオパトラの朝食 つばめの巣ジュレボトルタイプ(60㎖×5個BOX入り)¥17,300/RIA RASA
4 (右から)ファンタジー ワールド リームズ オブ ドリームズ・モノグラムキャップ“HAPPY BIRTHDAY”・45 セカンド トップコート ウィズ ケンジントン キャビア・アルファベットキャップ S・ネイルケール スーパーフード ベースコート・アルファベットキャップ M(右から/ネイルポリッシュ)¥2,000〈限定品〉・¥2,800・¥2,800・(キャップ)各¥500/ティー エー ティー
5 独自にブレンドしたハーブの香りで、首から肩にかけての緊張をほぐしてくれる。ハーバル ネックピロー¥6,000/パンピューリ ジャパン
6 ベルガモットにネロリやムスクが重なり、力強い香りに。フレグランスコレクションGilot(100㎖)¥22,000/ジェムプロジェクター
7 マッサージや保湿ケアに。Natural Skin Care Oil, Nurturing Sweet Almond(118㎖)¥461(編集部調べ)/iHerb ※一部パッケージに変更あり
8 100%ピュアエッセンシャルオイルを使用。エッセンシャルオイル ボディー・マインド・スピリット(15㎖)¥6,000/ビーバイ・イー
1 ひんやりした清涼感のあるジェルが脚にすっとなじみ、マッサージするほどスッキリ。肌の保湿も。グリーン ミント クーリング アロエ レッグ ジェル(50g)¥1,800/バンセイアーユルヴェーダ
1 RIE SHIRAISHIさん(ヘア&メイクアップアーティスト)
スパセイロンのグリーン ミント クーリング アロエ レッグ ジェル
悩んでいた脚のむくみを友達推しのジェルで解決
「職業柄、脚のむくみがひどいことをぽろっとこぼしていたら、友人が覚えていてプレゼントしてくれました。その気持ちもうれしかったし、本当にむくみがとれるので重宝しています」
2 長田杏奈さん(ビューティライター)
トム フォードのネロリ・ポルトフィーノ バス ソープ
プレゼントされるからこそうれしいリッチなソープ
「自分で買うには高いけれど、人に贈るにはgoodなのがこのせっけん。季節問わず使える香りと、ミニマルなデザイン。ブランドの美学がたっぷりと詰まったせっけんなら“バスルームに上質な香りが漂う贅沢な日常”をプレゼントできます」
3 長谷川左希子さん(アデライデ バイヤー/マネージングディレクター)
RIA RASAのクレオパトラの朝食 つばめの巣ジュレボトルタイプ
肌荒れをリカバーした贅沢ドリンクに脱帽
「季節の変わり目とストレスで乾燥した肌に悩んでいた私に友人から。私の肌に合っていたのか、飲んだ翌朝には肌状態がかなり改善。次は私が友人に贈りたいと思います」
4 浦安真利子さん(ライター)
ネイルズ インクの(右から)ファンタジー ワールド リームズ オブ ドリームズ・モノグラムキャップ“HAPPY BIRTHDAY”・45 セカンド トップコート ウィズ ケンジントン キャビア・アルファベットキャップ S・ネイルケール スーパーフード ベースコート・アルファベットキャップ M
色×ロゴキャップで相手の心を奪って
「カラーバリエーションが豊富なので、贈る相手にぴったりの色が見つかるのがネイルズ インクのネイルポリッシュ。人気の色や、お気に入りのトップコート&ベースコートに、キャップをカスタムして誕生日の友達に」。
5 市川 渚さん(ファッションコンサルタント)
ユティカのタイ ハーバル ネックピロー
睡眠の質が向上する働き者へのベストな寝具
「ストレスで眠りが浅いと話していた友人に、ネックピローを“安眠グッズ”としてプレゼント。個人的に、同じシリーズのアイマスクを気に入って使っていたので、よく眠れた、と聞いたときはうれしかったですね」
6 大城琴美さん(SUPER A MARKET/TOMORROWLANDバイヤー)
IIUVOのフレグランスコレクションGilot
香りもブランドストーリーも贈り物にぴったり
「ギフトでいただいた香水。みずみずしいのに深みのある香りも、異なるフィールドで活躍していたふたりのアーティストがひとつのブランドを手がけている背景もお気に入り。そのエピソードも添えて、私も大切な人にプレゼントしたい」
7 福原咲子さん(エディター)
Aura CaciaのNatural Skin Care Oil, Nurturing Sweet Almond
日々のケアに愛用。友人からもらったオイル
「よく海外に行く古着店オーナーの友人が、いつもお土産にボディケアアイテムを買ってきてくれます。その中でもこのオイルは肌にすっと浸透し、ベタつかず、香りがナチュラル。全身に塗ったあと、顔、髪にも使えるのも便利です」
8 須貝朗子さん(スタイリスト)
SHIGETAのエッセンシャルオイル ボディー・マインド・スピリット
心も体もハッピーになるハートフルな贈り物
「このオイルとの出合いは知り合いのフォトグラファーがつけていたこと。独立時、緊張しやすい彼女を思い『リラックスしてね』と友人からプレゼントされたとか。素敵なエピソードに感銘を受け、私も海外に発つ友人に、背中を押す意味を込めて贈りました」
>商品のお問い合わせ先と電話番号はこちら