1 食事の糖質、食べすぎにアプローチ。主食太りから守るマキベリーエキス、スイーツ太りをブロックするユーカリ葉エキスなどがカプセルに。 パーフェクト ダイエット プラス+(30袋/30日分)¥10,200/シンプリス
2 オレンジやグレープフルーツが漂う、さわやかな香りのボディクリーム。ほてった肌を鎮静させ潤いを与えてくれるので、マリンスポーツが好きな人にも。リンド ボディバーム(500㎖)¥10,000/イソップ・ジャパン
3 ツヤのあるまつ毛に仕上がり、ワンランク上のアイメイクが完成。マスカラ ヴィニルクチュール No.8¥4,400/イヴ・サンローラン・ボーテ
4 温かみのあるグリーンフィグリーフにベチバー、バジルがレイヤードされ、まろやかな香り。フィグ ウィローディフューザー(250㎖)¥9,600/ピューリティ
5 サンダルウッドやヒノキ、ゆずなど日本らしい香り。心を落ち着かせたいときにも。ネイルオイル 7:15(5㎖)¥3,000/uka Tokyo head office
6 ミツロウをベースにオーガニックのシアバターやアーモンドオイルを配合。唇を保湿してくれるだけではなく、ダメージからも保護。Lip Balm RENARD¥3,200/シボネ青山
7 有機栽培の葉や花を使ったブレンドティー。新陳代謝を促し、免疫力を高めてくれる。トゥルシー ティー オリジナル(18パック)¥1,300/オーガニックインディアジャパン
8 ブルーグリーンアルジーエキスをはじめとするブルーのエッセンスを高配合。目もとに潤いやハリが。トリプルブルー コンセントレイト(目もと用クリーム)(15㎖)¥6,500/ビーバイ・イー
1 食事の糖質、食べすぎにアプローチ。主食太りから守るマキベリーエキス、スイーツ太りをブロックするユーカリ葉エキスなどがカプセルに。 パーフェクト ダイエット プラス+(30袋/30日分)¥10,200/シンプリス
2 オレンジやグレープフルーツが漂う、さわやかな香りのボディクリーム。ほてった肌を鎮静させ潤いを与えてくれるので、マリンスポーツが好きな人にも。リンド ボディバーム(500㎖)¥10,000/イソップ・ジャパン
3 ツヤのあるまつ毛に仕上がり、ワンランク上のアイメイクが完成。マスカラ ヴィニルクチュール No.8¥4,400/イヴ・サンローラン・ボーテ
4 温かみのあるグリーンフィグリーフにベチバー、バジルがレイヤードされ、まろやかな香り。フィグ ウィローディフューザー(250㎖)¥9,600/ピューリティ
5 サンダルウッドやヒノキ、ゆずなど日本らしい香り。心を落ち着かせたいときにも。ネイルオイル 7:15(5㎖)¥3,000/uka Tokyo head office
6 ミツロウをベースにオーガニックのシアバターやアーモンドオイルを配合。唇を保湿してくれるだけではなく、ダメージからも保護。Lip Balm RENARD¥3,200/シボネ青山
7 有機栽培の葉や花を使ったブレンドティー。新陳代謝を促し、免疫力を高めてくれる。トゥルシー ティー オリジナル(18パック)¥1,300/オーガニックインディアジャパン
8 ブルーグリーンアルジーエキスをはじめとするブルーのエッセンスを高配合。目もとに潤いやハリが。トリプルブルー コンセントレイト(目もと用クリーム)(15㎖)¥6,500/ビーバイ・イー
1 編集G
シンプリスのパーフェクト ダイエット プラス+
食事がもっと楽しくなるみんなにうれしいサプリ
「食事はおいしく、楽しくがいいけれど、スタイルのことも気になるという人に。私は食事の前に1袋ずつ、その場にいるみんなに配っています(笑)」
2 野尻美穂さん(ファッションディレクター)
イソップのリンド ボディバーム
男女問わず贈れるユニセックスな香り
「とにかく香りがよく、会う人に必ずほめられます。私は家族からもらったのですが、男女問わず使えると思うので、女友達や彼にもOK」
3 曽根英理菜さん(エディット フォー ルル バイヤー)
イヴ・サンローランのマスカラ ヴィニルクチュール No.8
大人のアイメイクに遊び心をプレゼント
「撮影現場でメイクやスタイリストの方とギフトの話をしていたとき、このカラーマスカラがいいと大盛り上がり。女友達にプレゼントしたら、ほかの色を彼女自身で買い足したほど。発色やほのかな香りがいいと喜んでくれました」
4 MICHIRUさん(メイクアップアーティスト)
バンフォードのフィグ ウィローディフューザー
必ずほめられる空間づくりの立役者
「ちょうどディフューザーを探していたときに知り合いがくれました。見た目の美しさもさることながら、さりげないのに品のある香りも絶品。ほかの香りも素敵で、近々友人にプレゼントする予定です」
5 菅野麻子さん(ファッションディレクター)
ukaのネイルオイル 7:15
海外の人の心もつかむ香り豊かなオイル
「日本に来た海外の友人や、海外に住んでいる友人には、ukaのネイルオイルをプレゼントするのが定番。以前、ハワイのコーディネーターさんに7:15のオイルをあげたら、日本を思い出す、と喜んでくれました」。サンダルウッドやヒノキ、ゆずなど日本らしい香り。心を落ち着かせたいときにも。
6 丸山佑香さん(スタイリスト)
Andrea GarlandのLip Balm RENARD
デザインも使用感も手にした瞬間から虜に
「出産祝いに男友達からもらいました。とにかくまず、パッケージの可愛さにロックオン。バームはなめらかで使い心地もいい。何より持っていて幸せな気持ちになります」
7 森山和子さん(ビューティエディター)
トゥルシーのトゥルシー ティー オリジナル
気軽に飲めるお茶で相手の健康を気遣って
「仕事の合間にリフレッシュしてもらうため、ブレイクタイムに飲める、不老不死のお茶ともいわれるトゥルシーのブレンドティーを仕事仲間へ。クセのない味で飲みやすいところも良いんです」
8 早坂香須子さん(メイクアップアーティスト)
ネロリラ ボタニカのトリプルブルー コンセントレイト(目もと用クリーム)
忙しい人にはケアと癒やしが同時にできるものを
「バリバリ仕事をこなす年上の男性に贈るなら、これがおすすめ。眼精疲労が気になっている方に贈ったら、疲れが改善し目もとにハリが出て、仕事のパフォーマンスがあがったと喜ばれました」
>商品のお問い合わせ先と電話番号はこちら