
心の強ばりをほぐして自由に解き放つ香り
休日をはじめ自分が楽しむための時間に、心の強ばりをほぐして自由に解き放ってくれる香りたち。精油のブレンドをはじめリラックスを誘うフレグランスから、心地よい刺激を感じるものまで、それぞれのマインドに寄り添うものに人気が集中。
1位 THREE エッセンシャルセンツ 00 WRITTEN IN STONE オードトワレ
2位 ジル サンダー リーフ オードパルファム
ジル サンダーの哲学を閉じ込めた、ミニマルな調香のコレクションの中でも、ひときわ清々しく、目の覚めるような感覚を呼び覚ますリーフ。シグネチャーのアルデヒドがシトラスに輝きを添え、青々として、鋭さと柔らかさが共存する快活な香り。
「フレッシュなシトラスとグリーンのニュアンスを感じる香りは、まさに青空と緑豊かな庭園のイメージ。その存在をほとんど隠しながら、きらめき感や鮮やかさをもたらすアルデヒドがいい仕事をしている! 刺激的でいて心地よく、瞬時にスタメン入り決定」(巽さん)
「思い浮かぶのは、地中海の日差しに照らされた新緑の情景。でも爽やかなだけでは終わらない、仕掛けにときめきます。さりげなくエキゾチックさを醸すのは、黒いトマト『ブラッククリム』がインスピレーション源という意外性。アルデヒドによって酸味と複雑さが増し、より洗練されたムードに」(編集H)
コティジャパン
https://www.jilsander.com
0120-878-653
3位 ロアリブ マインドセンス naginohi オードパルファン
本能と理性に作用する香りのコレクション、「マインドセンス」。日常のあらゆるシーン、気分に寄り添う充実のラインナップの中でも、naginohiは喧騒を忘れる秘密の楽園の静けさを、凪の風景に着想したもの。神秘的で心洗われるような、フローラルスイートノート。
「リラックスしたい休日にぴたりとハマる。シトラスの爽やかさのあるトップから始まり、ピオニーやローズなどのフローラルが広がり、ラストで香るウッディやムスクにより、心がふわりと落ち着きます。ナチュラル発想なので、気持ちもお肌も休められそう」(TOZUKA)
ロアリブ
https://www.roaliv.jp/
0120-941-554